こんにちは



夏休み、平日は

私と子ども達だけ実家に帰省中です。



じぃじ、ばぁばは、

子ども達にご飯を用意してくれたり、

遊び相手をしてくれたり、

本当に、ありがたいです。


お庭で花火、プールもできるし、

近所の公園に歩いてサッと行けるのも◎



ですが、実家に帰っていても、

大変なことがありますえーん



実家にいることで

一番大変なのは、、



次男かーくんの寝かしつけ!




「寝かしつけ名人」のパパが居ないので

うまく寝かしつけできず、

寝ぐずりがひどいガーン


場所見知りもあって、部屋を暗くすると

怖いみたいで、大癇癪


私が添い寝で寝かしつけようとすると、

抱っこして!と大癇癪


実家なので、あまり泣かせまいと

してつい抱っこで寝かせてしまい

それが癖になってしまい、、

毎回抱っこ抱っこの悪循環


夜泣きも同様、、



眠たい時以外は本当に天使ちゃんで、

愛嬌たっぷりなんですが



日中、抱っこ疲れと睡眠不足で

子ども達の相手をするのが辛いあせるあせるガーン



じゃぁ、自宅に戻ればいいのにー

て感じですが汗



自宅はマンションで

パパが在宅ワーク中です。



兄弟2人、とにかく元気いっぱいなので、

テンション上がると、

ドタバタ走りまくるし

大きな声で騒ぐ騒ぐ

そんな状況での完全ワンオペは

気を使うし、正直ストレスしかないえーん



実家なら周りに家のない一戸建てなので

自宅マンションよりは

騒音を気にしなくても大丈夫なのです。

(飼い猫達には迷惑すぎて申し訳ないですが)



はー・・うまくいかない





おばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくん



明日モデルナのワクチン1回目

接種してきます


子ども達をじぃじ、ばぁばに預けて

久々に子ども達から離れての外出。


ちょっと解放される、、

とホッとしている自分、、



ぐだぐだなりましたが、

コロナ禍の夏休み、やっぱりママにとっては

過酷です、、ガーン