いんげんの亜麻仁和え
①いんげんを筋をとってゆがき、めんつゆ、白だしと亜麻仁パウダーで和える。
めんつゆはいい感じの甘味を足すため。砂糖でもよし。
魚肉ソーセージのポテサラ
①じゃがいもを炊飯器で蒸す。
(人参やカボチャ、さつまいもなどとともに週末に一気に炊いて、いるものから使っています。)
②たまねぎをスライスしてワインビネガーで揉む。
③きゅうり、魚肉ソーセージを切って和える(減塩レシピ)。
④すべて合わせてマヨネーズで和える
あじフライ
①あじを(魚屋さんに)三枚におろし(てもらい)、食べやすいサイズに切って塩をふり水をぬく。
②小麦粉、パン粉をまぶして揚げる。
余り野菜のタルタルソース
①ゆで卵、ピクルス(余り野菜の酢漬け)、たまねぎ、酢漬けしょうがをあらみじん切りにする。
②マヨネーズで和える。
レッドオニオンと紫蘇のサラダ
スープセロリやイタリアンパセリ、セルフィーユ、バジル、ミント、人参の葉も少量混ぜています。
洗って冷やしておくと、夏の夜ご飯にぴったりです。
年取るとこの香味野菜が
五臓六腑に染み渡る~![]()
過去のワンプレート



