初めての寝返り!見逃す
寝返りを娘がした。
待ちに待った寝返りだ。
その場に居合わせていながら私は、
見てなかった。
なんなら起きてなかった。
寝返りのきっかけ
娘を抱っこしたまま私が倒れて布団に横たわるのを
娘はこのうえなく嫌がる。
寝るもんか!
ってふうに暴れる。
寝転んでいる体勢が好きじゃなくて嫌がるし、
眠らされるのが嫌すぎて嫌がる。
日々抱っこしすぎて、高い目線での世界の楽しみを覚えさせてしまい、娘は寝転んでいるのが嫌いになったのだった。
寝転ぶしかできないのに、だ。
完全な失敗😵💧
育児の失敗。
そこで、考えた。
ふたりで布団でゴロゴロしようっと。
寝返り練習にもなるかもじゃん🎵
寝転んでも遊べるよ。
嫌がるのも情緒教育のうち(最低)🎵
娘が嫌がっても、ボディタッチがあるから愛情は大丈夫(??)🎵
抱っこしたまま体勢かえて遊ぶやつだ!
楽しいよ!
寝転んで遊ぶのいいよね!
腰が痛いし足もだるいし肩も痛いし。
つまり、寝転びたかった。
私から逃げてるうちに寝返りできたら瓢箪から駒じゃんね、的に、
テキトーに考えながら、
ただひたすら睡魔に負けて判断を鈍らせ、寝転んでいた。
初めての寝返りの気配
娘が私の腕のなかから去り行く気配は感じた。
ごと、っと畳に娘の手足が当たる音がして、
腕から布団からあったかい娘がいなくなり。
そして、
意識がなかった。
その間、三十五秒くらい。
なぜならば長針が同じ位置にあったから。寝転んでにらみつけたときと起きて見上げたとき。
目が覚めると、娘が得意そうな顔をしてこっち見てた。
うつ伏せで。
ごめっ…!
マジごめん、見逃した…!
寝かしつけ成功の相手?
寝かしつけ中(今回は娘を寝かしつける気はなかったが)に保護者は寝るな、とは言うものの、
寝かしつけ音楽YouTubeのオルゴール、
息するぬいぐるみ、
カーテン閉めた暗い部屋、
適度な室温、
扇風機のそよ風マイナスイオン、
寝かしつけの子守唄(私が歌う)、
ふかふかのガーゼケット、
頭なでなでおなかトントン等のボディタッチ、
ベッドメリー、
ベビーマッサージ、
お風呂(私がお湯運び娘運び…の重労働)、
すべて、
私には
効くからなあ。