災害級… | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

〔災害級〕なんて言葉なかったですよね…




今日も災害級と称される暑さではありましたが
涼しい施設内でおもいっきりはしゃいでもらった
7/6(土)第142回親子スクールの様子は
また改めてブログ更新させていただきますが


そんな親子スクール終了後…



昨日7月5日で6歳の誕生日を迎えたれむ
今日も楽しかったのか帰り際の駐車場でも
まだ元気いっぱいではありましたが…



自分は親子スクール後に草刈りしてたら
突然の豪雨にやられ一瞬で前身びっしょり(・・;)

本当にここ数年自然の猛威には驚かされる…



さて。
笑顔が溢れたキラリスポーツパーク♪

午後は子供達がはしゃぐ時間!!
7/5(金)キラリキッズスクール
金曜U-9クラス
大切なのは『対応力』そして『自己解決能力』
だからこそ暑い日は無理なく施設内ではしゃぐ♪
だからこそ熱いトレーニングも可能となる!!

メインは受け手?出し手?それともDF?
いいえ。
子供達が主役
全員が主人公

後半はU-12クラスのお兄さん達に挑戦!!

暑くてもみんなで頑張ったプレスバック
積極的なチャレンジから得たフリーキックを
成長著しいそうた(3年)得意の無回転\(・・;)/
お見事!!



金曜U-12クラス
まだまだ暑いけど〔原点回帰〕
幼稚園生用練習メニューを高学年なりに(*^^*)
楽しい時間は自分達で創る
コミュニケーションアップ = サイキングアップ
高学年クラスはさすがみんな
よく理解してくれています(*^^*)

絶対に負けられない戦いがここにもある
今週全クラスでチャレンジしてもらっている
【エントラゲーム】

・四角形内差し込まれたパスを味方につなげば1pt
 ※鬼(DF)はパス後四角形内でのみボール奪ってOK
・ドリブル突破成功できた時点でのptがそのまま点数に!!
 ※最後の最後ドリブル止められたらもちろん0点


何事も5W1H
いつ?だれが?なぜ?どこで?なにを?
そしてどのように?
今週はフットサル戦術を『どのように?』
原理原則の方向から楽しんでもらいました♪

練習のための練習では意味がない
【エントラ(侵入)】を目的にしないことで
またゴールへ向かう楽しさ・選択肢が
広がっていく\(*^^*)/

8周年を迎えます\(^^)/

この週末イベント以外でもなにかしら
8周年記念イベント開催しようかなと
思ってますのでぜひブログ等これからも
ぜひまめにチェックお願いします!! 
そして…

今年の夏休みもキラリスポーツパークでは
群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
2024夏季特別クリニック開催!!
6年生達からしたらついに最後の夏休み…。
いよいよ
来週7月12日(金)
昼12時LINE予約開始!!

※今年の夏休みからU-9クラスU-12クラス合同
  そしてスクール生&一般生同時予約スタートのため
  ご予約はぜひお早めにお願いします!!








また




昨夜はまさかのハプニングもあった
7/5金曜個サル
10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
たくさんのフットサル女子含め性別もこえて
競技選手も初心者もみんなでEnjoyフットサル
30人満員御礼2コート展開6チーム開催
盛り上がった様子はまた改めて★





◆おまけ◆

そんな昨日7/5(金)キラリキッズスクールの隣で

改めて…本当に大きくなりましたね\(T_T)/



改めてれむ誕生日おめでとう(*^^*)
すいちゃん大きくなったら
またいっぱい遊んでね♪

「(れむおにいちゃんおめでとう)♪」
…セクシーポーズ?(笑)



ちなみに…



https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12846569169.html

https://youtu.be/2-xxE0HNIno?si=V7Cb7i00rGXunuUl

https://youtube.com/shorts/Y6HSQkCiHcI?si=FeqYtw5B0EZzPoCJ


青森県で頑張るキラリキッズスクール生第1号
まだまだ考えながら楽しみながら
未来(さき)のための現在(いま)
『らしさ』忘れず頑張れアッキー\(*^^*)/