新たな刺激 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

本当に月日が経過するのは早く
『ジャネーの法則』というものもありますが
やはり日々のなかでマンネリ化しないように
《新たな刺激》というのは凄く大切なようで



おかげさまで毎日《新たな刺激》だらけ( ̄▽ ̄;)



やや親バカ感と強制感もありますが


ボール遊びをしたり哺乳瓶を自分で持ったり
2週間検診終えたばかりとは思えない?成長
本当に嬉しいかぎりです(*^^*)


おや?
らむ(3年)のスクール時に
りむ(中2:第6期卒団生)と
れむ(親子スクール生?)から
産休中の麻衣さんへお祝いメッセージ\(T_T)/



昨日7月5日
そんなれむ5歳の誕生日\(  ̄▽ ̄)/


初めて会った時はまだママのお腹の中♪
キラリスポーツパーク完成後に生まれたれむ
ずっとその成長を見守らせてくれてありがとう!!

お兄ちゃんしてくれるのも楽しみにしてるよ(*^^*)



ちなみに
さて。
今月度もキラリキッズスクールがスタート!!
見る・観る・視る(・診る・看る)

認知(見る)が変われば判断が変わる

様々な【みる】楽しんでおくれ(*^^*)

と、いうわけで
7/5(水)キラリキッズスクール
みんなで考えながら楽しみながら♪



まだまだ未来(さき)のための現在(いま)
そして子供達からは毎日《新たな刺激》
心から感謝\(^^)/






◆おまけ◆