ハウアーユー? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今宵の晩餐は近所のはま寿司にて♪

福島県の処理水がどうだこうだ言われますが
実際に日本全国の回転寿司屋さんは客増だとか♪

わざわざ国際電話でいたずら電話を無差別に
仕掛けてくる一部の愚かな中国人の民度よりも
小さなことかもしれませんが何か力になろうと
助け合う支え合う日本人の民度が自分は好き。

どこかの大臣が処理水を汚染水と誤爆発言?
…普段から自分の言葉で発言をしていないから
言葉に力がなく心の本音がでてしまうのでは?

用意された書類を読んでばかりだからでは?

やはり政治家こそ納得いく説得力がなければ…。


いや政治家あるあるのパフォーマンスでしょうが
なぜかこの方にくめないとこありますね( ̄▽ ̄;)

政治家の失言や空回りのパフォーマンスが
間違いなく政治不信をもたらせているのは事実

もしも大谷翔平選手が二刀流を継続するための
手術のために募金を募ったら世界中から
とてつもない金額がすぐに集まりますよね?

せめて納得いく税金の使い方でもしてくれたなら
せめて明るい未来を視せてくれるのならば
不満も減るし投票率もあがるのでしょうね…。


あ…自分は政治の話は大嫌いなのであしからず。





さて。


昨日のキラリスポーツパーク(*^^*)
鮮やかな虹。
ゆずっこの自分が何気に一番好きな曲が
『夏色』や『栄光に架ける橋』ではなく『虹』

いや~何度聞いても良いな(  ̄▽ ̄)

と、いうわけで
この夏休みもたくさんの卒団生達が
原点であるここキラリスポーツパークに
帰ってきてくれましたが

昨日はしゅうま(中2:第6期卒団生)が
遊びにきてくれました\(^^)/
…よく見るとくすぐられてますが(笑)

懐かしい(T_T)
しゅうまわざわざありがとうね♪
今度は蹴りにきておくれ(*^^*)



では改めて
9/4(月)キラリキッズスクール
いよいよ9月度がスタートしましたが
残念ながら雨天施設内でのスタート
それでも

もちろん考えながら楽しみながら

まずはウォーミングアップ
スクールが始まる前から自然と始まる鬼ごっこ
それは皆が《コミュニケーション》の大切さ
理解してくれているからこそ!! 
体験で初参加の子もすんなり混ざれるのも
みんなのおかげ(*^^*)

それでもさらにさらにコミュニケーション♪
あきないように
あきらめないように
みんなの脳が最も働かせるためには?(  ̄▽ ̄) 


楽しい時間にはリフレッシュも必要♪
体幹トレーニングも考えながら楽しみながら

親子スクールで弟クン達がチャレンジしてくれた
バランスボールに挑戦!!

いつもブログ用にオチありがとう( ̄▽ ̄;)笑


まだまだ自分達で考えながら楽しみながら
今月は様々なリフト技も楽しんでもらうよ♪
慣れてきたら
ボール2個チャレンジ\(^^)/

最後は【ボール落としロンド】
細部にこだわる大切さ伝わったかな?
今月もテーマは【2】
さて来週以降はどんな【2】学んでくれるかな?




キッズスクール終了後…
高校サッカーインターハイ全国優勝だけでなく
全国大会優秀選手に選出されただけでも凄いのに
この後輩達への気配り心配りも含め
お兄さん達はかっこいいよね(*^^*)


↑ブログ内ゲキサカ様の明秀日立高校サッカー部特集もぜひ♪
トワ(フウガドールすみだ:No.40垂井斗我)



たくさんの方々に見守られながら
歓声や声援をいただけていること
決して当たり前ではない。

まだまだ勝ち(かち)と価値(かち)目指して
考えながら楽しみながら(*^^*)


それにしても…

諸江さんもまだまだ現役で凄いな( ̄▽ ̄;)

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12783585592.html 



ぜひ
こうき(高1:キラリキッズスクール第4期卒団生)
※フウガドールすみだファルコンズ

いや
たいせい(中3:キラリキッズスクール第5期卒団生)
※フウガドールすみだウイングス

トップ昇格するまで現役でお願いしますね(笑)



早く我が娘を連れてフウガドールすみだ観戦
行きたいものです(*^^*)

そんな愛娘ですが
「ハウワーユー?(How are you?:ご機嫌いかが?)

…聞こえてきませんか?(  ̄▽ ̄)笑
あれ?前世はまさかの外国の方ですか?(笑)

そう考えると…
「ヘルプ!(Help!:助けて)

に聞こえてきた(・・;)
…抱っこしてるのパパ(苦笑)

とりあえずジョンに英会話学習お願いするか(笑)


以上深夜の親バカブログでした( ̄▽ ̄;)笑