マンダラ手帳で
夢を叶える!


マンダラチャートで
自分を発見!



《仏教の考え方×手帳活用》
シンプルな原理原則で、
生き方もシンプルにクローバー


仕事も夢も
がんばりたいあなたを
\応援します!/


サラリーマン兼業
マンダラチャート認定講師

さとうゆきえ


自己紹介
 

 

 
マンダラ手帳の人生計画で立てた目標を、
どうやって実践・管理していったら
よいのでしょう…?
 
こんな質問をいただきました!
ありがとうございます。
 
では早速
ブログでお答えしますねウインク
 
 ● ● ●
 
ちなみに
わたしの講座では、
人生計画で立てたざっくりとした目標を
実行単位に落とし込む
目標を因数分解するワーク
をご用意しています。
 
 
さとうゆきえ マンダラ思考 マンダラ手帳 マンダラチャート オリジナルワーク
 
 
たとえば、
私の家庭の今年の目標
 
「パワースポットで暮らしている」
 
を、
ざっくり因数分解していくと・・・??
 
 
 
Q:具体的にイメージすると?
 

・床に物がない

・すべての物を把握している。

・好きなものばかり

・ほこりがない。

・禅寺的な空気感

 

 

Q:現状は?
 

・あちこちにものがたくさん

・ずっと開けていない引き出しがある(パンドラの箱)

・ほこりは一体、どこから湧いてくるのか…(;´д`)

 
 
Q:そのために何をする?やめる?変える?
 

・夜に1か所でも手を付ける

・観ていないテレビを消す。

・オマケなどいらないものは断る

・買う時、処分するところまでイメージしてみる。

 
 
Q:小さなベイビーステップは?
 

小さなスペース、紙1枚でも

1か所ずつ手を付ける。

(吟味して手放す)

 

 
ベイビーステップとは、
笑っちゃうぐらい小さな行動目標のこと。
 
たとえば、
来年のフルマラソンを完走するぞ!
という目標に対して、
朝起きたらまずジョギングウェアを着る!
とかね。
 
はてなマークなぜベイビーステップを設定するのはてなマーク
 
私たちのココロって
面倒くさがりで
変わりたがらない習性があるのです。
 
だから、ベイビーステップのように
抵抗感が起こらないほど小さな
簡単な目標を立てて
まず習慣づけることを目指します。

そして、次の段階へのきっかけにしていくのです。
 
 
 
さて、
ベイビーステップを設定したら、
次はマンダラ手帳に
転記していきます。
 
 
コツは、
記録しつつ、
あとでチェックできるようにすること!
 
 
たとえば、
週間行動計画の場合。
 
日付横の空いているスペースに、
自分がわかるようにマークを入れます。
 
私の場合は、
この小さな△がソレです。
 ↓ ↓ ↓
さとうゆきえ マンダラ手帳 B6 週間行動計画
どこか一か所でも
手を付けられたら合格を付けます!
 
 
メモ欄に小さなマンダラをつくって、
できた曜日のところに
〇をつけていくのもアリかと!
さとうゆきえ マンダラ手帳 B6 週間行動計画
 
 
 
月間企画計画のチェック欄も便利です音譜
 
家庭欄のタイトルに
「パワースポット」と書いて、
出来たら〇( *´艸`)
さとうゆきえ マンダラ手帳 B6 月間企画計画
 
 
 
チェックリストもあります!
 
月ごとにテーマを入れて、
毎日チェックしていったり。
さとうゆきえ マンダラ手帳 B6 チェックリスト
ちなみに私は、
チェックリストには
月末の体重や
講師活動にかかった時間など、
月に一度
数値化できるものを記録しています。
 
 
こうして記録することで、
振り返りができます。
 
✔️このベイビーステップは習慣化されたかな?
✔️習慣化されていなかったら、どんなベイビーステップに変えようかな?
✔️このステップで、目的に近づけているかな?
 
などなど。
 
 
継続するか、
変更するか、
止めるか
を判断基準にしてみましょう。
 
 
まとめメモ

①目標を因数分解して、ベイビーステップを決める。
 
②手帳のどこのページで記録するか決める。

③ベイビーステップを実行して、手帳に記録する。

④振り返って、継続・変更・中止かを判断する。
 
 
 
こんな風に、
手帳に書き出すことで、
自分で目標の進捗管理が
出来るようになりますよウインク
 
 
せっかくなので、
お気に入りのカフェなんかで
マンダラ手帳タイムコーヒー
楽しんでくださいね^_^
 

 

 

 ● ● お知らせ ● ●
 
マンダラ思考&手帳講座につきましては、
2024年はすべて満席となりました。
 
開催日を増やそうにも、
サラリーマンとの二足わらじなので
なかなか対応できず…m(__)m
 
でも、
きっといらっしゃると思うんですよね。
 
マンダラ手帳を買ったけど、
どう使ったらいいの…コレ…
 
という方が…。
 
そんなあなた!
 
もしよかったら土曜の朝、
いらっしゃいませんか?

 

講座のご案内

 

主人公で生きるための考え方&手帳活用術
月1回、自分にご褒美の3時間
右 マンダラ思考と手帳講座

 
マンダラ手帳を習慣づけたい!
 
タイムマネジメント研究会や
作成中の動画講座のお知らせはこちら

 

お申込みやお問合せはこちら
右お問合せフォーム

 

 

 

 

 

無料&SNS
 
まずはお試しにどうぞ音譜
 

 

Facebookフェイスブックはこちらから
※メッセージで「ブログから来ました」の合言葉をお願いします!
 
白色の背景用ツイッターはこちらから
 
インスタインスタはこちらから
 

 

ポチっと応援

励みになります♪

 
 

 

さとうゆきえプロフィール
 
講師は、ほんのり津軽訛り。

 

札幌市在住、青森市出身。

高校生の頃から手帳を使い始め、仕事と家事、趣味や資格取得などを両立させるため、様々な手帳を試してきました。

おかげさまで、目標は達成し続けるけれども、なんかしんどい…。

そんな頃に松村寧雄先生と出会い、手帳は単なる目標達成ツールではなく、人生を豊かに創り上げる道具だと開眼。

2010年にマンダラチャート認定講師の資格を取得しました。

主婦兼サラリーマンならではの、人生とビジネスを豊かにする考え方と、手帳活用術をお伝えしています。

詳細なプロフィールはこちらへ

 

 

 

開発者 松村寧雄先生
 
 
 
手帳ジプシーだった私が
2008年からずっと
使い続けているのがマンダラ手帳。

B6サイズが発売されて以来、

わたしはずっとB6サイズを愛用しています。

 矢印矢印矢印

 

 

 

 

 

マンダラ思考とマンダラ手帳について、

自分で学んでみたい!

という方には、

まずはこちらの本がおススメです。

 下矢印下矢印下矢印

 

 

マンダラ手帳本体に挟んで使っています。

日記や講座組立、

いい言葉メモなど、

年度を繰り越して使うような覚書に便利です。

 下矢印

 

 

 

愛用して10年以上。

目がチカチカしなくていいのです。

 下矢印下矢印

 

 

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー