【旅】日本最古の吉野山ロープウェイに乗って、国宝・世界遺産の金峯山寺蔵王堂へ行ってきました! | 鉄・食・旅 つれづれ日記 〜観光列車乗車記・美味しいお店訪問記・フェリー乗船記〜

鉄・食・旅 つれづれ日記 〜観光列車乗車記・美味しいお店訪問記・フェリー乗船記〜

観光列車、フェリーなど乗り物旅や美味しいお店の訪問記を書いています。
ローカルを存分に味わい、癒される旅が大好きな「関西の旅好き人」が書く、趣味や旅を綴ったお気楽なブログです。

ギックリ腰になり、おじいちゃん姿勢になって仕事している私です😱 

 

ブログは密にならない場所を狙って、

近鉄の観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」で吉野までプチ旅。

 

それから、吉野山ロープウェイで金峯山寺へ向かうところです。

 

前のお話はこちら💁‍♂️

↓↓

 

 

吉野山ロープウェイとは

●日本最古のロープウェイ

吉野山ロープウェイは、

昭和4年に地元の方々が集まって開業したロープウェイで、

吉野大峰ケーブル自動車が運営しています。

現存するロープウェイでは最古です。

支柱には、「昭和3年・・・」と看板がつけられています

 

 

●運行区間

吉野駅に近い、「千本口」駅と「吉野山」駅を結んでいます。

この区間はロープウェイでは3分なのですが、

徒歩だとクネクネした狭い道を約30~40分。

車だと山側は道が狭く、

ぐるっと回って15分くらいかかるので吉野山に住む方や参拝客にも重宝されています。

 

●運行時間

写真のとおり、9時20分~17時20分まで

桜のシーズンには増発されます。

 

●ゴンドラ

現在は3代目で、「さくら号」「かえで号」と名付けられています。

どちらも吉野山の名物であることから命名されています。

さくら号

かえで号

 

昔は、近鉄特急のカラーリングだったらしいのですが・・・💦(近鉄と関係ないのですけどね)

 

運行日に要注意!

実は、ロープウェイは金曜日・土曜日・日曜日・月曜日しか運行されていません😵

 

休止日は代行バスが走るのでアクセスには問題ないのですが、

ロープウェイ目当ての場合は要注意です⚠️

千本口駅の運休日案内の看板

 

●ケーブル代行バス

ロープウェイ運休時のみ代行バスが運行されます。

マイクロバスなので、可能性は少ないですが大勢は乗れません🚎


※3月末からGW明けまでの桜シーズンは運休日や運転時間が変わりますのでホームページなどで事前にご確認ください。

 

吉野山ロープウェイに乗車します

さて、当日の話です。

 

吉野駅から、🚶200mくらい歩いていけば千本口駅です。

ロープウェイなのにあちこちにケーブルって書いてあるのはなぜでしょうね??

 

 

 

切符は自販機で購入します。

往復きっぷを購入すれば少しだけ安くなります。

 

乗車はたった3分‼️

あっという間で吉野山駅に到着です✨

 

 

金峯山寺へお参り

吉野山駅から歩いて、金峯山寺へ向かいます。

 

世界遺産で国宝の金峯山寺へは、バスもなく歩きになります。

(土日と桜シーズンはバス運行(吉野山奥千本口ライン)があります)

 

ゆるやかな坂を登っていきますが、

途中、お店がたくさんあるので歩いても楽しいです。

 

金峯山寺 黒門・・・吉野山の関所的な存在だったそうです

 

 

 

銅の鳥居(発心門)・・・奈良の大仏で余った銅で作られたといわれています。
 
 

 

 

 

途中のお店の前にあった「青の交響曲」の木彫り?

(ブルートレインではありませんw)

 

 

●おススメの和菓子屋さん「萬松堂」

仁王門前にある萬松堂さんですが、

創業明治時代の老舗の和菓子屋です。

image

購入した草餅と桜餅のセット
(実は草餅も有名です)

 

今回は購入しませんでしたが、

明治天皇に献上した「さくら羊羹」がおすすめです。

↓↓

 

 

 

●金峯山寺に到着

仁王門全景。

訪問時は耐震化工事中でした。

 

金峯山寺蔵王堂に到着です。

だいたいここまで歩いて15分ほど。

蔵王堂の中は拝観可能です(有料)

 

撮影禁止なので皆様にお見せできませんが、展示物を見ながら本堂を1周する感じになりました。

 

ちなみに混み具合がライブカメラで確認できますよ😌

 

 

 

吉野でのお土産のおススメ

吉野は色々お土産があります。

ネットでも同じものが購入できますのでよろしければぜひ💁‍♂️

 

●吉野本葛

吉野の代表と言えば、本葛。

葛湯はちょっと・・・という方は、葛餅など多種多様なお菓子がありますよ

 

 

●北岡本店のリキュール

関西ではスーパーなどでよく見ますが、

北岡本店さんは色々な味のリキュールを製造販売されています。

「さくらさらさら」は桜の葉っぱを漬けていて、さくらの香りを味わいながら飲むお酒でおススメです!

青の交響曲(シンフォニー)の車内でも販売されていました。

 

●柿の葉寿司
鯖や鮭の押し寿司を柿の葉で包んだもの。

これは実際は吉野ではなく、五条市が有名なんですが、

奈良と言えば・・・かもしれません。私も大好きです😋

 

 

帰りもロープウェイで

 金峯山寺蔵王堂に参拝して、吉野山駅へ戻ってきました。

 

 

 きっぷ(行きに購入したもの)

 

実は、オフシーズンなのでお店も16~17時くらいで閉まったらしく、

帰りは寄るところ無し。ロープウェイも誰もいませんでした😅

 

で、前面車窓を撮影しました。

残雪の吉野山を下る風景をご覧ください!

ボリュームを上げて聞いてみていただけると臨場感があるかも?

 

ノーマルの近鉄特急で

吉野駅からは、通常車両の近鉄特急で帰りました。

 

 

時間によっては、「さくらライナー」もおすすめですよー

 

 

▼▼吉野山への旅行での宿泊はこちらがおすすめ▼▼

 

 

 

 

※内容は2022年2月現在の情報です。

新型コロナウイルスの状況で列車の運行や内容が変更される場合があります

また、不要不急の外出を避けるようにお願いがある都道府県がありますので、

旅行をされる際は自治体や各会社様の情報をご確認の上移動をお願い致します。

 

関西の旅好き人 のブログは、

毎週曜日、曜日きまぐれに更新しています


注意最新情報をSNSで発信中!

Twitter @TrainTravelLife 

Instagram @TrainTravelLife

YouTube 「関西の旅好き人の動画チャンネル」

↑↑↑↑

登録してください!

 

このブログのフォローもお願いしますm(__)m

フォローしてね