にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

昨日のツーリング、実はいろいろ予想外なことがあったんです。

今回書くことは、嫌みでもありませんし、非難や批判するつもりでもありません。久々のツーリング、いろいろあるねぇ、あれこれ起こるねぇって話です。

1.19日突如発生のウィンドウズ障害⇒睡眠不足?

ウィンドウズの障害で、国際空港の混乱は極端だったようです。チェックインできず、多くの便がキャンセル。中には既に搭乗していたのに、そこから降ろされた便も。

19日の夜、出張帰りのサマンサさんから、「私は国内線で羽田に着きます。でも、アメリカに今夜帰国予定の親友が混乱のせいで便がキャンセルとなり、ホテルもない状態。困っているんです。それで、迷惑とは思うけれど、これから羽田空港で一緒にバスに乗ってウチに泊まることにしたい。」との一報あり。

えええぇ?泊まるのはいいけれど・・・。用意なにもしてないよね。

家に着くのは、大量の荷物とともに12時前になるとのこと。

私は翌20日ツーリングのため、10時には寝る予定。翌朝5時起きだし。

何もできないが、外灯を付け、ダイニングルーム、寝室になるであろう部屋二つの冷房を入れて、お先に就寝させてもらうことに。

起きていてご挨拶して、結果的に超寝不足で炎暑はきついですよ、幹事で先導ですから。

 

 

2.暑さ対策と手の対策

なんとか多少は睡眠を取ることができました。

サマンサさんたちが、私への音の問題を憂慮して、めちゃくちゃ静かにしてくれたようです。寝室から遠く離れた場所で荷物を広げ、騒音対策。家が広いことに今回は感謝です。

しかし、睡眠はとても短かったので、とにかく水分とミネラル摂取をしっかりということで出発。お客様にはご挨拶もできないまま。申し訳ない限り。

熱中症警報が出ていましたので、最初から水冷服着用。冷凍ボトルを出発から仕込んで出かけました。

そして、朝は手が痛かった。大型のプロテクタを装着し、その上から軍手をはめるという仕様で。

 

image

 

どこかでいただいたコンチネンタルタイヤの軍手ありがとう。ゆるゆるなので、うまく入りました。

3.問題は続く⇒鉄火重一つ追加

13人分のランチを事前にお願いしてありましたが、なぜか集合地点に行くとコータローくんがいるじゃないですか?

 

 

えええぇっ、びっくり。

なに?今日参加なの?出欠簿に書いてないよ、と尋ねたら、「ストーカー参上。直ラインで参加と申し上げたのですが。あちゃ~出欠簿には書いてません」とのお答え。

確かにラインで出席とは聞いたのだけれど、出欠簿に書き込んでと言ったはず。それが無いのは翻意したのだと思いますよね。

慌ててお店に電話。何度も。

実は、ツーリングに不慣れな方もいらっしゃって、車列が間延びしたため、何度も途中で停まることになりました。停まる度ごとにお店に電話。しかし、つながらず、三回目の通話がつながり、やっと一名分増をお伝え出来ました。これで問題解決。

4.アクシデント対策しっかり

私たちの走るペースは、今回めちゃくちゃゆっくりでした。なにしろ無線で「後ろのバイクが見えなくなりました」と何度も連絡してくるので。

しんがりのミズッチさん、中段の連絡役ヤマウッチャンは相当ストレスだったことでしょうね。

 

 

 

ホントに忍耐強く連絡ありがとうございます。

ペースが遅いということは、走りがつらい、私たちの速度域で走るのが少々怖いから、ということだと想像しました。

我々先行する車輛に無理して追随しようとして、結果的にアクシデントになることが心配でしたので、お店までのルートの半分ほどで、ディーラーの店長さんにお願いし、付き添って店まで大きな道で別行動していただくこととしました。

慣れていないのでペースが分からない、一緒についていけない、そういうアブナイ状況だったようです。

これ、恥ずかしいことでも何でもありません。慣れですから。ルート後半はちょっとだけマニアックでしたからね(笑)。その部分はパスしていただきました。

なお、ランチ後は慣れてきて問題なく車列に加わっていただけました。緊張もあったのだと思います。でも、こういうことも経験ですから。安全が一番大事ですからね。今後も連絡を取り合って、機会があればツーリングご一緒するという約束も致しました。

まあ、休憩が多く、ゆっくりペースは、私にとっても手への負担があまりなく良かったのかも(笑)。けっこうペースはゆっくりでした。

ただ、14台と多いので、信号はきつい。やたら切れました。ベテランの皆様も、久しぶりでマスツーリングの走行に慣れてなかったのでしょうか。信号のある市街地でもついつい間が空くということになったのかなぁ、と思っています。でも、追突するより間を空けた方がいいに決まっていますしね。

様々な注意事項はツーリング前に文書で参加者に徹底していましたが・・・、簡単ではないですね。

とにかく無事故でアクシデントなし、これが一番。

5.鉄火重はうまかったが・・・

一部参加者にランチの情報が伝わっておらず(これは秋山さんの怠慢だよぉ)、ある方に「この店入って注文はしなくていいの?」と尋ねられました(笑)。

いや鉄火重で決まりなんですよぉ!

「いいんです、私たちのツーリングでは、席は常に用意されており、自動的にモノも出てきますので」と訳の分からん答えをしました。メンバーは皆さんどこにツーリングで行っても、店に入ったら席が用意されていてそのまま座っていればいい、美味しいものがスッと出てくる、それが私たちのツーリングでは当たり前ですからね。

実は、鉄火重はかなり待ってから出てきました。25分くらい待ったかな。

 

image

 

美味しかったなぁ。

でも、25分待つのは当たり前なんですよ。だって、開店の20分以上前に店に座りましたので。11時開店ですから。

なお、いつも良くしてくださっていたおかみさんの姿が見当たらず、スタッフに尋ねても口を濁されてしまい、少々不安に。

6.ソフトクリームの祟りか?

ランチ後あまりの暑さに休憩場所でソフトクリームを食べようと目論んでいました。クインズケーキが前々日からソフトクリームを始める、ということで、一抹の不安はあったものの、期待していました。

が、慣れないということは恐ろしい。機械がうまくいかない、ソフトクリームになりません。硬過ぎでした(笑)。

一日に千本とかピーナツソフトを提供するピネキさんがいかにすごいか痛感しました。

ソフトがだめとなると、サクッとかき氷やケーキに変更した皆さんの素早さに感激。

 

image

 

なお、お開きの道の駅でピーナツソフトを食べましたが、ピネキのそれとは全く違うものでした。多少茶色だが味は至極ふつ~って感じで残念ですね(笑)。

 

image

 
7.手が治った?
今回、無事故でアクシデントなしにお開きになったのは本当に素晴らしいことでした。なにしろ暑さがハンパなく、注意力散漫になったり、熱中症になったりしてもおかしくない気温でした。
ふと気が付くと、クインズケーキの後はガンガンアクセルを強く握っていたような気がします。痛くなるかな、と思いながら、それでもかなり激しく握っていました。
帰宅してチェックしてみたら、痛みがあまり出ていませんでした。
木曜日の試走ではかなり痛みが出ていましたので、これには驚き。
ひょっとするとスパルタ教育で手の筋肉が慣れて痛みが減ったのかも。特訓したのが良かったのかな?
サマンサさんの説は、「R1300GSトロフィーのエッセンスがグリップを通して手と腕に吸収されたから!」だそうです。
まあそういうことにしておきましょうね(笑)。
これが今回のツーリングで一番不思議で一番の収穫。
これからも、慎重に痛みが出ないよう養生を続けてまいります。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

朝走り出したらもう気温30℃!こりゃとんでもない日。

帰りの高速で38℃を記録。

帰宅したら顔が真っ赤っか。水風呂ドボンという熱暑の一日。

房総ツーリング、14台参加。

 

 

 

どれだけ日差しが強いがよく分かる写真が撮れていました。

コントラスト強過ぎ。

9時15分に並木道をスタートし、10時40分にはおだか到着。

いつものペースの半分くらいの速度感で。

 

 

超美味しいマグロを堪能。皆さん美味しい、と超高評価。

そこから一気にクインズケーキへ。

ソフトクリームが目当てでした。

でした、というのは、それがだめだったという意味。

木曜から始まったソフトクリーム、冷えすぎてうまくソフトにならないそう。いやぁ、がっかり。

私はブラックティーのみで体重増やさぬよう。

しかし、エガちゃんはじめ皆様、ソフトクリームみたいな洋菓子を目ざとく見つけてバクバク。

 

 

かき氷はいちごミルクでとてもふわふわで美味しかったそうです。

 

 

ここから炎暑の中、木更津東ICの道の駅うまくたへ走り、お開き。

クインズケーキでダメだったソフト(ピーナッツ味)をゲット。

しかし、ピネキとは全然別物でした。

 

 

本日256.3㎞、手の問題は明日以降レポートします。

とにかく復活ツーリング、無事走ることができて、嬉しい。

仲間の顔を見ることができて、幸せでした。

みんな、ありがとう!

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

明日20日のツーリングは、13台参加予定。クラブエンジンとモトラッドトウキョウベイの共催です。

まずは撮影会からスタート予定。

 

 

ステキな走行写真を撮りたいが、台数が多いのでちょっと手間がかかりますね。

「撮影の際は、なるべくゆっくり走ってください。いきって速く走るとアクシデントになりやすく、また良い写真を撮ることが難しくなります。」なんて注意書きを関係者に回しておきました。

キヤノンのR3に100-500レンズを装着して撮影予定。1Dxに70-200は、良い絵が出てくるけれど、少々重いので、今の手だと軽いR3がいいはず。これも絵としてはいいからね。

一昨日17日にキヤノンが『R1』という100万円超えのフラッグシップモデルの発売を発表。@1,089,000という数字にコンマを二回打たないといけない額で笑ってしまいました(笑)。

1Dx、そしてR3とトップエンドのフラッグシップモデル(R3はフラッグシップではないという位置付けらしいが)を使ってきたけれど、さすがにR1はどうしようかなぁ、という感じです。なにか劇的な進歩があって、下手でもいい写真が撮れる、ってことなら一も二もなく買うんだけれど・・・(笑)。

ランチは、睦沢のおだかさんに予約済み。

マグロは房総に限る!

三浦の鉄火重とか見ると、ほんとに白いご飯がマグロの下に透けて見えていて、薄さと量に愕然となります。

こちらの鉄火重は食べてあまりの量に愕然となるんですけどね(笑)。私はご飯少な目、エガちゃんは大盛で。喜んでくださると思います。

 

image


ランチ後は、クインズケーキで休憩。ソフトクリーム、かき氷、ケーキなどで涼を取りましょう。

全行程で熱中症注意!

私は、冷凍ボトルを使った水冷ベストを使う予定です。他にもネッククーラーなども用意しています。

とにかく十分な熱暑対策をしないと途中で倒れてしまいますよね。

もう一つ、安全走行、これが一番。

しばらく幹事をしていなかった(手が痛くてツーリング企画できなかった)ので、注意喚起の意味で当たり前のことを参加者に周知しました。

①全行程「千鳥走行」励行!
②信号の有無を問わず、曲がり角では後続のライダーがいるかを確認してください。自身が角を曲がるのを後続ライダーが認識していることをしっかり確認してから曲がること。これがツーリングで千切れない最良の解決法。千切れた場合、千切れた方の前のライダーの責任が問われることとなりますのでご注意ください。つまりやみくもに先行のライダーを追いかけていかない、後ろを常にチェックしておく、という原則です。
③ツーリング車列において追い越しは禁止です。当たり前ですが(笑)。
 

 
スタートからお開きまでわずか110㎞程度の極めて短いルート。
でも、中身は濃いですよ。特に前半は楽しくて舞い上がってしまいますよ。
この熱暑、私の手、そういった問題を念頭にルートを作りました。
なお、私の手、17日の試走でかなり痛みが出ましたが、昨日今日で養生し、痛みを押さえながら先導役をしっかり果たしたいと決意している次第です。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日7月18日関東の梅雨明け発表。ちょっと嬉しい。

そして、やや曇りではあるけれど、気温ががっつり33℃くらいまで上がり、がっかり。

ず~っとエアコンをかけて、一度買い物に行ったきり、まさに巣ごもり状態。

さて、土曜日の房総ツーリング、大丈夫だろうか?

君津市の気象協会予報では、最高気温は34℃、これはヤバイ。そして、18時頃から傘マーク。

 

 
早めにお開きしましょうね。
ランチの個数は、昨日お店に連絡したけれど、今日になってまた欠席や出席の知らせがあり、しかし、なぜか13というランチ数はそのままで良い模様。ランチ難民が出ると困るので、幹事はかなり気を遣います。お店との良好な関係を維持する必要もあるしね。
そして手の問題。
一晩経ったがまだ痛みが残っているため、明日養生して土曜日に備えよう。なんとか房総ツーリングは行けそうかな。
午前中に、ガーミンからナビゲータⅤが無事返ってきました。@16,500現金で着払い。センドバック地図更新最後のチャンスなので一応やっておこうということで。エガちゃん情報があって助かりました。
そうそうエガちゃん用のランチは大盛にしておきました(笑)。
13日土曜日に宅配便でガーミンに送り、18日木曜日到着。かなり早いな、と感心。
 
image

 

上の写真の詳細地図:2020が2023になって返ってきたんだけど、ほとんど首都圏、関東では関係ないかもね。

今夜は、昨日チェックした養老の折津トンネル付近通行交通止めを踏まえてルートを作り直そう。

 

房総ツーリングでよく使う道の一つが通行止めだと、それを知らずに行くとうろたえて面倒なことになりますね。
これだから実走、試走って大切なんですね。
昨日は試走と手の状態の確認を併せて走れてある意味とても有意義でした。
養老のあたりの通行止めで北上することができないので、国道465を使って亀山湖方面へ西進し、久留里経由で木更津東ICへ抜けるのが良いようです。
いろいろ良いこともヤバイこともある木曜日、手を休めつつ一日を穏やかに過ごしています。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

手のマッサージに行ってから、「午後は降らないなら梅雨明け前最後の気温低め慣らしライド行こうか?」ということに。上の写真のような光景を見に行きたい。

とはいえ、梅雨明け直前でやや涼しいとはいえ、30℃で修行みたいなものです。

急遽土曜日のルートデータを作ってナビゲータⅤに入れ、お出かけしました。

親指にプロテクタを装着して、無理矢理GSグローブの中に入れて走り出しました。土気のあたりで、血行が滞った感があるのではずしてしまいました。
とりあえずランチ抜きだったので、土気でソフトクリーム。
 
image
 
ミニストップのソフトはうまい!
そして、メタセコイアの若葉の季節、ホントに素晴らしい。
 
 
土曜日はここからスタートします。
ゴルフ場の近くを通り抜けるいつものルートでガンガン走りました。
野見金公園のトイレもチェック。
 
image
 
このあたりでちょっと手に痛みが出てきました。
ランチ場所の睦沢も通り過ぎただけ。
その後、もう夕方5時になりましたが、通りがかりなのでクインズケーキへ。
 
image
 
いつもにこやかに出迎えてくださいます。
なんとなんと、ケーキ類は全て売り切れ。がっかり、というかよかった、というか。今減量中なので。
そして、ステキなことが分かりました。
 
image
 
まぜものなしのソフトクリームが明日から始まります。
そして、かき氷も。
 
image
 
土曜日にみんなで来ますよ、と言い残して家路に。
途中養老の近くでルート上の道路が土砂崩れで通行止めになっていることが判明しました。
やっぱり下見は来て良かったということですね。
別の道を使って木更津東ICから帰途へ。
手前のセブンで凍ったボトルを買い、それを親指に押し当てて即席のクールダウン。
あとは一気呵成に家路をたどりました。
高速も割と空いていて、20時過ぎに帰宅。
慣らしライドとツーリングルート下見を兼ねて269.2㎞も走ってしまった!慣らしライド最長。
しかし、反省です。結果手に痛みが出ましたから。

 

 

私なりに言えば、ずっと痛い、痛くなるかも、とビビっていたら、もうツーリングには行けそうもない。だから、ちょっと冒険して、手に試練を!ショック療法!そんな気持ち。

これが功を奏せばいいのですが・・・。裏目に出たらヤバイ。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

涼しいですね。午前中に手のマッサージに行きましたが、気温は25℃から26℃ほどで、本当に過ごしやすいなぁ。

さて、BMWの鉛電池・リチウム電池両用の充電器を、R1300GS購入に合わせて購入しました。

テックメイトを買うことも考えましたが、純正と比べて多少の価格差程度なら純正にしてしまおうということで純正に決定。

@19,800と出ています。車両と込み込みで買ったので、割引してもらったのかも。よく分からない(笑)。

 

 

テックメイトと違ってランプがあるだけ。あれこれボタンもないし、シンプルな造りです。まあ、充電器なんてそんな感じでいいんです。テックメイトはどうやって使うのか最初に勉強しないといけない感じが嫌。

なにしろやることはシンプルで機能は充電だけですから。

それを今日初めて使ってみました。

まずは鉛電池の充電から。

 

image

 

ロジャー(R1250GSA40th)には、簡便な充電装置として、バッテリー直結でシガーソケットメスを装備しています。そこに今回購入した新しい充電器のシガーソケットのオス(ディーラーさんで作っていただきました)を挿して充電開始。

車体購入は一昨年の秋。1.7万キロ走行でバッテリーの劣化もあまりないと思います。

※ヘラーソケット直挿しのようなやり方は実はやったことがありません。

 

image

 
最初は赤ランプが点灯。じ~っと見ていたら、すぐに青(緑)が点灯。赤と青が交互に点灯する状態に。
 
image

 

ん?これでいいのか?と取説を読んだけれど、赤点灯は充電状態、青点灯は完了、ということしか書いてない。

とりあえずこのまま放置。

数時間経過したら、青の連続点灯になっていました。問題なく充電できて、満充電になったということが確認でき、安心しました。

 

 

ソフィア(モトグッツィ1200スポルト)も同時に充電開始。こちらは今までずっと使ってきたBMWの鉛電池充電器(実はデイトナのOEMですね)です。

 

image

 

同じくバッテリー直結のシガーソケットメス(車体側)に充電器のオスを挿しました。

数分で赤と青が同時点灯。これは充電がほぼ満タンに近くなっていることを表しています。

後刻チェックしてみたら青連続点灯で満充電状態に。

さすが先日バッテリーを交換しただけのことはありますね。前回乗ってから少し時間が経っていますが、ほとんどバッテリーの充電量は減っていないようです。

※交換前の古いバッテリーでは、長時間同様に充電をしても、満充電を示す青ランプが点灯しなくなってしまい、それに異常を感じて交換したのです。

今回、充電器が二つになりましたので、やりやすくなりました。2台同時に充電可能。

時々補充電するのは、三台持ちライダーWRTの重要なルーティーンです。

R1300GSの充電はしないのか、ですって?

ハイ、今はしませんよ。なにしろリアシートを外し、無線機や配線類がぎっしり詰め込まれている状態のところのカバーを外し、さらにフロントシートを外す、そんな面倒なことはとりあえず今はしたくない(笑)。

なお、最近のバイクはシート下がぎゅうぎゅうのことが多いですね。とはいえ、フロントシート下には、新しい充電器専用の充電ソケット、電熱ジャケット用のプラグなどは入れてもらっています。まだ見てませんけどね(笑)。

リアシート下には、日本仕様はETCが入っていますから、それだけでもういっぱいいっぱい。ドラレコ、無線機など他のアクセサリーを付けることを考えていないのかなぁ?

しょうがないので、リアシートカバーを別途購入して少しだけスペースが増えて無線機本体を収納。

無線機に関しては、BMWモトラッドは想定していないのでしょうね。

 

 

なお、1300は新車ですから、そして、頻繁に乗っていますから、補充電せずとも特に問題は生じないはず。

海外のYouTubeには1300導入当初バッテリーに問題あり、みたいなコンテンツが上がっていましたが、今はそれはないようですしね。

そう遠くないタイミングでリチウム電池への充電も試してみたいとは思います。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

9月7日~8日開催のモトラッドディズに合わせ、シャツの販売が始まりました。

 

 

13日にエンジンガード取り付けのためモトラッドトウキョウベイに伺いましたら、白馬シャツの予約どうしますか?と問いかけがあり、半袖一枚予約しました。毎年長袖も予約していましたが、今回は長袖は無し。

今回は半袖がライトベージュ、長袖白。

過去に白を買いましたが、デブに膨張色である白、となるとさらに膨張しちゃって(笑)!

あまり似合わなかったかなぁとの反省をもとに。

昔は、磐田から一気にフォッサマグナに沿って北上するツーリングをしていましたが、いつからか、短いものにしていました。

フォッサマグナツーリングは、壮大なルートで、本当に楽しかった。

今年は白馬に行けるかまだ未定です。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

昨日土曜日午前中、モトラッドトウキョウベイ店長秋山さんから電話あり。

R1300GSのアエラ製サイドスタンド下駄が入荷したので装着するならお越しください、とのこと。

えええっ?だって、発注お願いしたのは金曜日昼だよ。そんなに早く来るの?

「京都のアエラ様まで新幹線で取りに行ってきました(笑)」との回答でしたので、私も「SW-Motechのエンジンガードを業を煮やしてイタリアまで取りに行ってきました。ただし、船で行ったので時間がかかりました。」なんて答えておきました(笑)。

 

 

梱包があまりにも大きくくるんであったので、リアバッグにそのままでは入らず、外側のプチプチを除去しました。中身もさらに梱包材で包まれていて、やっとのことでリアバッグに収納。

その作業によって汗だくになり、14時過ぎにスタート。帰宅はなんと20時過ぎ。帰りは小雨が降って、さらにカツ丼食べて帰ったので、時間と距離がかさみました。

三連休初日、意外なことで青海へ行くことになりました。

 

 

暑い中、都内を走るのはつらいし、渋滞がひどくてめちゃくちゃ時間がかかりました。それでも、これまでの35℃の世界からはだいぶ楽になっていました。

三連休初日って渋滞キツイとは理解していましたが、なかなかでした。燃費も悪いね。15.1㎞/Lとは。

結果として、走行距離84.5km。

「右手指は痛くない、全然大丈夫。全く痛みなんて出ない!」と念仏を唱えながらR1300GSを走らせました。

まあまあでした。

さて、モトラッドトウキョウベイには16時過ぎに到着。早速取り付けをお願いしました。
 
 
 

 

SW-Motechのエンジンガードとシリンダーヘッドカバー、当然ながら双方干渉することなく取り付けられています。

作業をしてくださった方に、「倒してテストしてみましたか?」なんてお尋ねしたら、当然ながら「していません(笑)」とのことでした。

今後もそういうテストはしないようにしたいものです。

そして、アエラの下駄はこんな感じ。

 

 

 

確かに20mm程度の厚さを確保でき、引き起こしが少し楽になったように思います。1万円少々のコストできれいな下駄を履けましたので満足です。

R1300GSのエンジンガードは、乗るうえでは絶対にあった方がいいと思います。純正品は、全く供給がないので、困っている方もいらっしゃると思います。

SW-Motechのエンジンガードはおさまりが良いと思いますのでオススメです。ただし、シリンダーヘッドカバーとセットでね。

モトラッドトウキョウベイで、設定のやり方などいろいろ教えていただき、1250と操作などで異なるところもかなりあるので、理解が深まりました。

今日は雨が降っているので、室内で遊んでいます。

ロジャー(R1250GSA40th)のキーと1300のキーが同じなので、1300の方の目印にリボンを付けたりしています。

 



お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

朝イチでダイキンの修理担当がお見えになり、温度センサー湿度センサーを交換。 

これで大丈夫そう。

そしてクロネコへ。ガーミンへ荷物発送。

これは、先日エガちゃんから教えてもらったBMWナビゲータⅤの地図ソフト更新のため。

「BMWナビゲータVのセンドバック地図更新は今回で終わり。8月末までにセンドバック更新が可能。」とガーミンのHPに出ていますし、電話でも確認しました、とエガちゃんから連絡あり。

エガちゃんは既に更新を依頼したとのこと。

 

 

教えていただいたことはそのとおり。いよいよナビゲータⅤも最後のステージに入ったということですね。

そこで、ウチのナビゲータⅤをまずはチェックしてみました。

 

 

2020年のマップが入っていることが判明。

数年に一度地図データ更新していましたので。

今朝、梱包してナビゲータVを、ガーミンのふじみ野市の住所宛、センドバック更新に出しました。

代引きで返ってきます。コストは16,500円(税込み)とお高いのですが、このチャンスを逃すわけにはいきません。もう一つのVは2022年のマップなので、これはそのままにします。

今は、車もバイクもグーグル地図や他の携帯のマップをデバイスのスクリーンに映してナビとして使うのが主流。

主要道を使って、つまり車やバイクの多いつまらない道を使って目的地まで行くのでいい、という皆さんにとってはそれでいいんでしょうね。ホントつまらんけどね(笑)。私はそういう道はできる限り走りたくないんです。

私もイマドキの車持っています。
スクリーンにネットでメーカー提供のナビを呼び出して使っていますが、マニアックな裏道、う回路を使ったり、ヒミツの道を走ろうとすると、使いにくくてしょうがない。ま、車ならしょうがないって感じ。

バイクで走る場合には、微に入り細にわたって『超マニアックルート』データを作ってBMWのナビに落とし込み、そのデータを仲間と共有して、彼らのナビゲータにインポートしてもらい、一緒にツーリングするのが私のスタイル。

 

 

R1300GSAにもあきらかにナビゲータを装着できる基台が付属していますね。

もちろん、R1300GSはじめ、BMWのバイクには今後もナビゲータを装着できるクレードルが付いてくるものと思います。それを最大に活用して、楽しくてマニアックでフツ~のライダーが走らない道メインで走るのが私たちのツーリング。

ということでコストはそこそこ高いのですが、更新を依頼しました。

なお、ナビゲータⅥについては、今後はオンライン更新のみになり、これからも地図更新は継続する、ということです。

そして、R1300GSのリアシートをバイクウェアクロゼットの奥深くしまい込みました。

 

image

 

無線機本体を入れるため、リアシートを外し、リアシートカバーを装着しましたので、リアシートは使いません。

新品はそのまま次下取り時に手渡すということになります。ちょっともったいない感ありますが、しょうがないです。

そして本日三連休初日の土曜日、やっと晴れましたね。

数多く走って手の慣らしを行うのが今の一番の課題です。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

R1300GS乗ってみたら、サイドスタンドを使った際の傾きがそこそこあって、引き起こしに多少の力がいる感じ。

 

 

1250のGSAでは感じなかった傾きがあるようなので、余計な出費になるので付けたくはないが、今日ディーラーさんにお願いしました。

 

 

厚みが20㎜ほどあり、サイドスタンド使用時の傾斜が2度ほどゆるくなるらしい。

アールズギア(12mmアップ)のものより傾き修正度が多く、値段も少しだけ安い。

 

 

しょうがないなぁ、1万円少々またかかるのかぁ?がっかりだぜ。

仮にR1300GSAに乗り換えた場合、それにも付けられるといいな(笑)。まだ1300買ったばかりだけどね。

なお、ディーラーさんにパニアは入荷しそうか?とお尋ねしましたが、見込み無しとのこと。ちょっとこれには笑うしかないね。

それにまたまたダイニングルームのエアコンがよろしくなく、修理を依頼しました。温度センサーがバカになっているようです。

ちょっと動かすと室温28℃なのに室温25℃と認識し、よほど低い温度で設定しないとクーラーとしては止まってしまいます。

室内壁掛け型としては最大能力のダイキン製品なのですが、いろいろ機能が付いているわりにはよくダメになります。昨年の基盤交換、先月末のガス漏れに伴うガス補給とトラブルが多いですね。

修理は、明日土曜日には来てくれるそう。忙しい時期ですが、無理言ってパーツ持参で来てくれるそう。

そんな本日、R1300GSに乗ろうと思うけれど、午前大雨。

明日はダイキン修理待ち。

なかなか思うように乗れない梅雨末期です。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村