今週の(もうすでに先週の)株主優待♪(8月第4週) | 中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。

 

 

また、今週も、掲載を忘れてしまいました。

日付が変わってしまいました。

 

今週は、2件、紹介します。

 

 

4℃ホールディングス


選択した「自社グループ商品」が届きました。
〈500株以上 (2)5,000円相当〉

4℃ホールディングス

【(株)4℃ホールディングスの株主優待の内容】
 (1)買物優待券、(2)自社グループ商品、(3)日本水フォーラムへの
  寄付のいずれか
  100株以上 (1)(2)2,000円相当 (3)1,000円相当
  500株以上 (1)(2)5,000円相当 (3)3,000円相当
  1,000株以上 (1)(2)8,000円相当 (3)5,000円相当
  3,000株以上 (1)(2)12,000円相当 (3)8,000円相当
  5,000株以上 (1)(2)15,000円相当 (3)10,000円相当
 権利確定月:2月(末日)

500株保有で、「(2)自社グループ商品」を選択しました。

なので、
「canal 4℃ ブレスレット」
 素材:シルバー(ロジウムコーティング)、キュービックジルコニア
 サイズ:全長17cm
が届きました。

こういうのは、プロの機材ではないので、
なかなか、きれいな画像が撮れないのですが、
シンプルなデザインで、とてもいい感じです。

もっと保有株数を増やして、
もっとランクの高い商品にしてもいいかな、
と思っています。

検討します。

 

 

 

キャンドゥ

 

キャンドゥ

【(株)キャンドゥの株主優待の内容】
 優待商品券(1枚:100円+消費税分)
  100株以上一律 20枚:2,000円+消費税分
 自社商品セットに交換可
 権利確定月:
  変更前:11月(末日) ※2017年11月権利分まで
  変更後:5月(末日)  ※2018年5月権利分から

今回、交換可能な「自社商品セット」は、
雑貨17個、食品3個、計20個入りで、
《雑貨》
①ワンプッシュ小物ケース
②珪藻土デザインコースター
③ダイヤモンドパフ
④楽々ハサミ
⑤薬味チューブホルダー3本入
⑥三菱油性ボールペン0.5 黒
⑦自立型水切りゴミ袋 15枚入
⑧個人情報保護用スタンプ
⑨髪とるネット 30枚入
⑩メラミンおばけスポンジ 9匹入
⑪ボトルやコップのすみっこ洗いブラシ
⑫くつ下洗いの三兄弟 3個入
⑬キッチンペーパー 2枚重82組
⑭ホワイトニングスポンジ 2個入
⑮アルカリ電池単3 4本入
⑯抗菌防臭フェイスタオル
⑰ファイテンパワーテープ 8枚入
《食品》
⑱柿の種ピーナッツ
⑲お好みせんべい
⑳フルーツのど飴
です。

でも、お店で使います。

上記のとおり、権利確定月が変更になっており、
初めて、この時期に届きました。

前回来た株主優待券が、まだたくさん残っています。

今、ほしいものがたくさんあるので、
明日にでも、お店に行こうかと思います。

たくさん、引き換えてきます。

 

 

おしまい。

 

人気ブログランキングへ     にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ  にほんブログ村へ

 

 

「ポイント投資」についてまとめてみました♪

 

買い物をしたときにたまるポイントを、株や投資信託へ投資できる

サービスがあります。

 

現時点で、7社、あります。(たぶん)

 

投資初心者だけでなく、ベテランの方でも、興味があるのではないか

と思います。

 

まとめてみましたので、見てみてください。

 

クレディセゾン

永久不滅ポイント運用サービス|セゾンカード

http://www.saisoncard.co.jp/point/unyou/?=dropdown

 

楽天証券

投資信託ポイント買付サービス

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/point/investment/

 

インヴァスト証券

マネーハッチ|元手資金ゼロからはじめる世界初の資産運用

https://moneyhatch.jp/moneyhatch

 

JR東日本

JRE POINT 投資体験チャレンジ

https://www.jrepoint.jp/member/investment/

※会員ページのため、会員登録・ログインが必要です。

 

NTTドコモ

ポイント投資 dポイント

https://dpoint-inv.com/portal/top

 

トラノテック

ポイントで投資  おつりで長期分散投資アプリ「トラノコ」

https://toranoko.com/stocked/points.html

 

ストックポイント

ポイントで、株をはじめよう|無料アプリStockPoint

https://www.stockpoint.co.jp/

 

以上。

 

 

今日も楽天でお買い物。

   

 

 

オススメの記事★ *以前、このあたりに掲載していたものです。

 投信積立の話 2015/12/5

 バンクローンの話 2016/2/13

 リート(USリート・Jリート)の話 2016/7/25

 リートの話・補足 2016/12/26

 米国ハイ・イールド債券の話 2016/11/28

 個人型確定拠出年金の話 2016/11/28

 個人型確定拠出年金の話・補足 2017/5/18

 ふるさと納税・返礼品の価格抑制の話 2017/3/23

 仮想通貨投資の話(私見) 2017/12/8

 申告不要制度の選択による株式配当の住民税節税方法 2018/4/23

 「ポイント投資」についてまとめてみました♪ 2018/5/17

 *これは、上↑に記載のものです。

 

 

オススメの証券会社☆

 

最初に開設した証券口座がココでした。

   

 

TradeStation!

 

 

定期積立プランを推奨しています。

   

 

IPOの応募は主にココです。

   

 

これって絶対お得だと思います。

   

 

株主優待株は主にココで取引しています。

   

 

これって絶対お得だと思います。

   

 

とにかく手数料が安いです。

   

 

欲しい情報が得られるので口座開設しました。

「使いやすさとスピードには自信があります!」マルサントレード

2ヶ月間株式手数料が無料!マルサントレード

「約定代金が20万円以下無料制度」がお得 !マルサントレード

 

FXだけではありません。新垣結衣のCMが好きです。

GMOクリック証券 取引手数料がお得!現物取引95円~

GMOクリック証券 高機能取引ツールすべて無料!

GMOクリック証券 安心のサポート体制

 

 

オススメの仮想通貨取引所☆

 

仮想通貨もやってみましょう!ビットフライヤー!

 bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 国内ビットコイン取引量No.1 bitFlyer

 ビットコインはビットフライヤー 取引量・ユーザー数・資本金No.1

 

こちらもどうでしょう!DMM Bitcoin!

仮想通貨をはじめるなら、DMM Bitcoin

今、始めるならDMM【DMM Bitcoin】

様々な手数料が0円!仮想通貨なら【DMM Bitcoin】

 

 

オススメのふるさと納税サイト☆

 

ふるさと納税に興味がある方はこちらへ。

 

 

あるいはこちらへ。

 

 

楽天もやっています。

    

 

こんなところもあります。

 

 

こちらなんかもどうでしょう。

 

 

こういうのもあります。

ふるさと納税で松阪牛有名店でお食事できる!

有名料理店で高級食材をプロの調理で食す!

ふるなびグルメポイント

 

こんなのもできました。

ふるさと納税で有名ホテルに泊まれる!

「体験型ふるさと納税」「体験型返礼品」

ふるなびトラベルポイント

 

 

Yahoo!ショッピングで衝動買い。

  

 

 

ここまで来てくれて、ありがとう。

 

人気ブログランキングへ     にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ  にほんブログ村へ

 

 

アーカイブ★

 東北弁 2015/4/20

 おなら 2015/6/11

 すず 2015/7/2

 えりかさん、あすかさん 2015/7/28

 「大きな栗の木の下で」の話 2015/10/20

 「シャボン玉」の話 2015/11/2

 駐輪 2015/11/6

 48 or 46 2015/11/9

 11月11日 2015/11/11

 居酒屋 天国 2016/1/5

 スナック サーカス 2016/1/6

 駅のホームで 2016/4/21

 夜中に思いついたフレーズ① 2016/10/14

 夜中に思いついたフレーズ② 2016/10/17

 夜中に思いついたフレーズ③ 2016/10/18

 七五三 2016/11/28

 ピヨ、ピヨ 2016/12/30

 週末のニュース 2017/2/20

 「食べる」「おいしい」 2017/5/4

 8,419円 2017/8/24

 

 キティちゃんの話 2015/12/30まとめ *これは読まない方がいいです。

 恐怖!赤いシリーズ 2016/2/12まとめ *これは読まない方がいいです。

 じゃんけん 2016/4/2まとめ *これは読まない方がいいです。

 

 「七つの子」の話 2015/10/27

 「赤い靴」の話 2015/11/9

 作曲をする方へ 2017/5/31まとめ

 税金の話①〈還付加算金〉 2017/9/13まとめ

 税金の話②〈仮想通貨〉 2017/9/14

 古印✓関連まとめ 2018/1/30まとめ

 

 

「株主優待レシピ」★

こちらをご覧ください。 *別のサイトにまとめました。

 

 

やっぱりアマゾンだな。

  

 

 

こんなところまで来てくれて、ありがとう。

 

人気ブログランキングへ     にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ  にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

誰かいますか?