◎このブログの目次は右差しこちら

 

 

滋賀県大津市の叶 匠寿庵 寿長生の郷(かのうしょうじゅあん すないのさと)に行ってきたので、レポートしますニコニコ

 

 

  寿長生の郷とは~概要とアクセス

 

叶 匠寿庵(かのうしょうじゅあん)は1958年(昭和33年)に創業した滋賀の和菓子屋さん。

 

滋賀県では「たねや」と双璧をなす有名店です。私はたねやよりこちらの方が好き

 

 

 

叶 匠寿庵は「農工ひとつ」、つまり菓子づくりと原材料づくり(農業)は一体であると考え、環境問題を重視してきました。

 

1985年(昭和60年)には、滋賀県大津市の山間部・大石地域の里山を開墾し、自社農園と工場をオープン。それが寿長生の郷(すないのさと)です。
 

その規模なんと6万3千坪!びっくり
 

入場無料で、農園や里山の散策を楽しむことができるほか、併設のカフェやショップも人気ですピンクハート

 

 

 

〒520-2266 滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1

 

営業時間・アクセス情報はこちら(石山駅から無料送迎バスあり。1日4往復/所要片道30分)

右矢印寿長生の郷 アクセス

 

 

 

  寿長生の郷に到着!まずは「Bakery&Cafe 野坐」へ

 

2023年9月に訪問したときの写真レポートをお送りします♪


叶 匠寿庵 寿長生の郷
11時に到着。駐車場にはかなりの台数が停まってました

叶 匠壽庵 寿長生の郷
駐車場の奥に駐輪場もあります

叶 匠壽庵 寿長生の郷
総合案内所(古民家)

 

叶 匠壽庵 寿長生の郷

かき氷おいしそ~

叶 匠壽庵 寿長生の郷
お腹が空いてたのでBakery&Cafe 野坐へ(30分待ちでした!)

叶 匠壽庵 寿長生の郷

国産小麦、丹波黒豆、北川村の柚子、滋賀県産「浅井大納言」の餡などが原材料

叶 匠壽庵 寿長生の郷
私はパンプレート(ゴルゴンゾーラ&はちみつ)とサイフォンコーヒーをいただきました

叶 匠壽庵 寿長生の郷
夫はパンプレート(クラシックピザ)とアイスコーヒー

 

叶 匠壽庵 寿長生の郷

心落ち着く店内の様子

 

 

  農場散策からの~ジェラート堪能!

 

お腹を満たした後は、周囲の農園・果樹園を散歩しましたニコニコ


叶 匠壽庵 寿長生の郷
栗が実っています

叶 匠壽庵 寿長生の郷
ユズ畑

叶 匠壽庵 寿長生の郷
ヤギさんもいます

 

叶 匠壽庵 寿長生の郷

 


叶 匠壽庵 寿長生の郷
堆肥場

浄水場汚泥・小豆カス、ヤギの糞尿、もみ殻、苑内伐採木の粉砕チップなどを堆肥化し、循環利用しているそうです。

叶 匠壽庵 寿長生の郷
ジェラート目当てで里山館へ

叶 匠壽庵 寿長生の郷
ダブル盛りでいただきま~す♪

 

叶 匠壽庵 寿長生の郷
この建物も素敵です♪
 

 

  里山ミニハイキングへ


叶 匠壽庵 寿長生の郷
カロリー消費のため山頂までハイキング

叶 匠壽庵 寿長生の郷
15分ほどで山頂に到着

叶 匠壽庵 寿長生の郷
いい景色~

叶 匠壽庵 寿長生の郷
ふもとに下り、森のテラスから菓子売場・工場を見下ろす

叶 匠壽庵 寿長生の郷
梅林を抜けると・・・

叶 匠壽庵 寿長生の郷
菓子売場についたのでお土産を買いました

 

叶 匠壽庵 寿長生の郷


叶 匠寿庵 寿長生の郷(かのうしょうじゅあん すないのさと)は、里山の自然、果樹園と季節の草花、趣きある木造建築、そして美味しいものを堪能できるすばらしい場所でしたニコニコ

 

また行きたいな~ピンクハート

 

 

ランキングに応援クリックお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

 

 

《寿長生の郷へのサイクリングの様子はこちら》

 

《別日の宇治川ラインレポート》

 

《人気のサイクリング記事》

 

 

 

 

 

(訪問日:2023年9月23日)