訪問ありがとうございます、うさ子ですうさぎ
 
タロットの真理シリーズ
小アルカナ
聖杯(カップ)のスートまで
紹介が終わりましたので
まとめましたキラキラ
 
【聖杯(カップ)の真理 まとめ】
パンダパンダ的タロットカードリーディングパンダ
 
聖杯エース…愛があふれ出す
聖杯2…想っているだけ
聖杯3…希望
聖杯4…やる気が出ない
聖杯5…自己嫌悪
聖杯6…穏やかな気持ち
聖杯7…エゴの投影
聖杯8…すべてに背を向ける
聖杯9…豊かさ
聖杯10…幸せな家族
聖杯ペイジ…(愛の)メッセージ
聖杯ナイト…裏表がない人あたりの良さ
聖杯キング…感情的にならない男性
 
 
 
 
これでひと段落うさぎくるくる

次回からは
占星術の天体の予定です星
 
 
 
カップのカードリーディングの話
 

うさぎ「師匠、聖杯(カップ)の小話ないですか?」

 

パンダ「小話ですか?

 

聖杯はキリストの血を受けたものです」

 

うさぎ「もうそれとなく、エースに解説してあります」

 

パンダ「えーっと…聖杯はこの世のどこかに存在します」

 

うさぎ「それは、キリストの血を受けた杯が、ちゃんと現存するってことですか?!」

 

パンダ「そうなりますね。

 

あと、タロットのカップは注ぐものではありません。

 

すべて湧き出るものです」

うさぎ「つまり?」

 

パンダ「カップのカードのメッセージはすべて自己発信であり、受けっとったり、受け入れたりすることではない、ということですね。

 

カップは女性性の象徴なので、女性だけではなく、男性も持っていますし、男性にも影響を与えます。

 

恋愛を占うとカップのカードが出やすいといわれますが、恋愛では男女ともに感情が出やすくなるからです。

 

恋愛においては、感情的なことを言われたわけでなくても、感情的に反応しやすいみたいですね。

 

カップばかり出る人は感情に左右されすぎなので、もう少し現実を見た方が良いよ、とメッセージが来ています」

 

うさぎ「カップは精神が満たされているものが多くていいと思ってましたが、そうなんですね」

 

パンダ「ポジティブな人はカップから愛情が溢れ出ますが、ネガティブな人は他人に注いでもらおうとします。

 

注がれたい人の恋愛は大変でしょうね。

カップはすべての受け皿なので、器の大きさといった懐の深さを表しますが、受け皿の役割をやろうとして、他を求めるものになりえるのです」

 
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

LINE@初回登録時限定

パンダ先生から無料で

ワンポイントリーディングメッセージをお送りしますパンダ

 

・人間関係

・仕事

・恋愛

どれかから選んで一言メッセージください。

ご希望が無ければ、こちらでリーディングします下矢印

 
友だち追加
@aes5040a