訪問ありがとうございます、うさ子ですうさぎ
 
タロットの真理シリーズ
小アルカナ
棒(ワンド)のスートが
ひと段落ついたので
まとめましたキラキラ
 
【棒(ワンド)の真理 まとめ】
パンダパンダ的タロットカードリーディングパンダ
 
棒エース…自分から掴みに行く
棒2…夢を抱く
棒3…行動を始めるとき
棒4…祝福に導かれている
棒5…協調性のなさ
棒6…気品を身にまとう
棒7…無難という答えはない
棒8…問題の先送り
棒9…他人を思いやる余裕がない
棒10…抱え込みすぎ
棒ペイジ…目標への勉強熱心
棒ナイト…熱いハートが燃え滾る
棒クイーン…懐が広い
棒キング…周りを観れている
 
 
 
 
次はペンタクルです、楽しみにお待ちくださいねうさぎ
 
 
 
ワンドのカードリーディングの話
 
パンダ「棒(ワンド)は自分の外側、テリトリーの外側に掴みに行く感じですね。
 
なんというか、剣(ソード)は進んだ先にそれがあるけれど、ワンドは自ら掴みに行くんです」
 
うさぎ「どう違うのか、よくわかりません」

パンダ「ワンドは境界線という感じですね。
 
ペイジにしても、今から先へ進むという境目ですし、4なんかはゲートでこちらと向こうの境目ですね。
 
2や3なんかも今から未来へというところを見ています。
 
客観性を感じます。
 
ソードの場合は自分に対する攻撃性でしたね。
 
良くも悪くも自分だけの世界です。
 
ワンドは影響を与える世界です」
 
うさぎ「お互いにってことですよね?」
 
パンダ「はい、相手からも影響があります。
 
ソードは自分を傷つけてまで同情してもらいたいような、ある意味強い人でしたね(笑)

ワンドは人の気を引くのに、落ち込んだり、ショックを受けたり、自分に自信がないくらいの人の感じがします」
 
うさぎ「人との比較が出てくるってことですかね」
 
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

LINE@初回登録時限定

パンダ先生から無料で

ワンポイントリーディングメッセージをお送りしますパンダ

 

・人間関係

・仕事

・恋愛

どれかから選んで一言メッセージください。

ご希望が無ければ、こちらでリーディングします下矢印

 
友だち追加