訪問ありがとうございます、うさ子ですうさぎ
 
このブログは
スピリチュアルリーディングを得意とする

私の整体の師匠でありながら

タロット占い師でもあるパンダ先生に

タロット一枚一枚をリーディングしてもらい

カードの真理を聴き出しています。

 
 
真理は一つだけど
真理の形は無数にあって
最高最善安心安全な形で
メッセージが来るそうです流れ星
 
 
一般的なタロットの解説とは
異なるところが沢山ありますが

「そんなタロットの見方もあるのかぁ」

というスタンスで楽しんでいただけたら

と思いますニコニコ

 
【棒6】
 

 

パンダパンダ的キーワードパンダ

気品を身にまとう

 

(このカードの一般的なキーワードは「勝利」「敗北」などです)

 

パンダ「一般的な意味に「チームワーク」がありますね。


リーディングでは、気品を身にまといましょう。

協調性を身に付けるには気品が必要です。


それは貴族のような上品さという意味ではなく、礼儀のことです。


親しき中にも礼儀あり、ですね。


分別をつけなさい


うさぎ「馬は不満気な顔をしているって解説もありますが、どうなんですか?」


パンダ「馬は気品のある顔をしようとして、こんな顔をしているらしいです。


馬は凛と立っていれば、それだけで気品があるのに、勘違いして表情を間違えちゃったみたいです(笑)」


 

 うさぎ感想のようなもの

 

一般的には「勝利」のカードで

ざっくり言うと「上手くいっている」

という感じになります。


何故「チームワーク」という

意味もあるかというと

これは凱旋パレードの様子で

騎士と共に、周りの従者たちが

勝利を収め帰還している

ところだからです。


私は「プチエンペラー」

と習いましたが

貴族のような気品でないなら

「リーダー」としてのあり方

を示しているのかなぁ

と思いました。





 

最後まで読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

 

 

LINE@初回登録時限定で
パンダ先生から今のあなたに
リーディングメッセージをお送りしますパンダ
 
スタンプか一言メッセージくださいね下矢印
 
友だち追加