訪問ありがとうございます、うさ子ですうさぎ
 
このブログは
スピリチュアルリーディングを得意とする

私の整体の師匠でありながら

タロット占い師でもあるパンダ先生に

タロット一枚一枚をリーディングしてもらい

カードの真理を聴き出しています。

 
 
真理は一つだけど
真理の形は無数にあって
最高最善安心安全な形で
メッセージが来るそうです流れ星
 
 
一般的なタロットの解説とは
異なるところが沢山ありますが

「そんなタロットの見方もあるのかぁ」

というスタンスで楽しんでいただけたら

と思いますニコニコ

 
【棒8】

 

パンダパンダ的キーワードパンダ

問題の先送り

 

(このカードの一般的なキーワードは「スピーディー」「停滞」などです)

 

パンダ「棒8のカードリーディングも面白いですよ!


この棒は、自分が過去に投げた棒だそうです」


うさぎ「どういうことですか?」


パンダ「自分が蒔いた種が降ってくる。


忙しさの原因を創っているのは自分だよ、ってことですね。


今現実の出来事を自分で創っています。


一般的には「忙しさ」のカードです。


仕事が忙しいのは、やってしまうから次から次へと仕事が来るのもそうですが、「もう無理です。できません。」と言えない自分が創り出しているのもあります。


反対に、やるべき仕事をやらずに定時で上がっていたのに、今忙しいのはなんでだろう?となるっている場合もあります。


今の自分の現実を創っているのは今の自分で、本当は過去でさえないと気が付くことができると、今の自分を変えられるようになります。


変えないと、過去の棒が永遠に降り注いでくることになるのです。」


 

うさぎ感想のようなもの


今の状況は3ヶ月前の自分が

創りだしている。

なんていうのも聞きます。


一般的には

「状況が急激に動く」

と読んだりもします。


急激に状況が動いたと思っても

良いか悪いかはひとまず置いておいて

実は過去からの積み重ねなんだよ

ってことでしょうか。


私は「お休み」とも習いましたが

一旦立ち止まって

“今ここ”からどう変えていくか

考え直しましょう

ってことかな?と思いました。

 




最後まで読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

 

 

LINE@初回登録時限定で
パンダ先生から今のあなたに
リーディングメッセージをお送りしますパンダ
 
スタンプか一言メッセージくださいね下矢印
 
友だち追加