私の整体の師匠でありながら
タロット占い師でもあるパンダ先生に
タロット一枚一枚をリーディングしてもらい
カードの真理を聴き出しています。
「そんなタロットの見方もあるのかぁ」
というスタンスで楽しんでいただけたら
と思います![]()
パンダ的キーワード![]()
エゴの投影
(このカードの一般的なキーワードは「迷い」や「クリアな思考」などです)
「これは、いろんなものを思い浮かべているけれど、それ全部本当に欲しいものじゃないですよ、って感じです。
自分の本心に気づいた方がいいです。
金貨(ペンタクル)のクイーンは、お金が自分の欲しい物だと思っていましたね。
このカードは、あれもこれも欲しい。
車も、家も、恋人も。
でも、手に入れればいいじゃん、と言われても、お金がかかるなどと返します。
本心は、不安のない日々を過ごしたいのです。
不安を紛らわすために、あれこれ欲しいだけです。
不安から目を逸らそうとしてるカード、本質から目を逸らすカードです。
やっていることが逆ですね。
そもそも本質にすら気づいていません。
薄々気づいてはいるようですが、本質に気づいていない、といっても理解できないぐらいなのです。
ヒーラーさんに言うなら、すべてクリアリングしなさいってカードです(笑)」
感想のようなもの
中央で光っている絵が
何かわかりますか?
布をかぶった人物だそうです。
私はよくわからないモノが
描かれていると思っていましたが
知り合いは、キノコみたい
と言っておりました
(笑)
パンダ先生は簡単に
欲しいモノと説明しましたが
カップの中には
蛇や悪魔も描かれていて
欲しいモノの中に不安も
一緒に混ざっている状態です。
一般的に「空想の世界」です。
空想も大切ですが
それを現実にどう落とし込むかも
考えていけたら良いですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます![]()
