訪問ありがとうございます、うさ子ですうさぎ
 
このブログは
スピリチュアルリーディングを得意とする

私の整体の師匠でありながら

タロット占い師でもあるパンダ先生に

タロット一枚一枚をリーディングしてもらい

カードの真理を聴き出しています。

 
 
真理は一つだけど
真理の形は無数にあって
最高最善安心安全な形で
メッセージが来るそうです流れ星
 
 
一般的なタロットの解説とは
異なるところが沢山ありますが

「そんなタロットの見方もあるのかぁ」

というスタンスで楽しんでいただけたら

と思いますニコニコ

 
【聖杯クイーン】

 

パンダパンダ的キーワードパンダ

母性

 

(このカードの一般的なキーワードは「母性」「ヒステリック」などです)

 

パンダ「聖杯のクイーンは、母性高めの癒し系です。

 

棒のクイーンは母性ではなく、女子力高めですね。

 

持っているカップは、聖杯(カップ)のエースだそうです」


うさぎ「全然形が違いますけれど…?」


パンダ「図柄の見た目は違いますが、同じ性質のものです。


溢れ出る愛、包み込む愛を持っているということですね。


とっても懐が広いです。


女帝のカードの妹ぐらいの位置づけの母性があります。


それは女性が本来持っている母性です。


世の男性は、こういう女性に惹かれるという象徴でもあります。


ちなみに、マントは重くて肩こりがひどいそうです(笑)

さらにリーディングすると、母性が強いため、子宮の動きが大きく、そういう人はホルモンバランスの関係で肩こりと腰痛が出やすいのでは?」


 

うさぎ感想のようなもの


聖杯のクイーンは
やっぱり「母性」
という感じですね。

一般的に

正位置なら深い愛情、

逆位置なら感情的。


エレメントの水も描かれて

豊かさ、特に情緒的な豊かを

表しています。


カップが聖杯エース

というところには

驚きましたが

一般的な解説とほぼ同じなので

あまり感想が思い浮かびません(笑)



 

最後まで読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

 

LINE@初回登録時限定

パンダ先生から無料で

ワンポイントリーディングメッセージをお送りしますパンダ

 

・人間関係

・仕事

・恋愛

どれかから選んで一言メッセージください。

ご希望が無ければ、こちらでリーディングします下矢印

 
友だち追加