枝豆が好きでよく食べています。🫛
枝豆は… クローン病で食べても大丈夫かな〜?
と思って資料を見てみたら…
消化管への負担が大きい食品となっていました。💧
まあ… 豆はちょっと固くて 皮もかためですしね。。
でも、病院の栄養指導でもらった資料には、
クローン病や潰瘍性大腸炎で食べてダメな食事はなし
と書かれていますし、
自分の体調に合わせて食事を楽しめばいいかなと思います。
以前は枝豆やグリンピース、大豆などは豆の皮を全部むいて食べていましたけどね、
いまは体調がいい日が多いから、皮も食べていますよ。
このあいだは冷蔵庫に枝豆があって、
食器棚に早く使いたい高野豆腐があったので、
枝豆と高野豆腐入りの ちらし寿司
を作って食べることにしました。
高野豆腐は普段ほとんど食べないのですが、
大分久しぶりに食べてみたくなってスーパーで買いました。
高野豆腐もいま、クローン病と潰瘍性大腸炎の食事の資料(病院の栄養士さんからいただいた資料)で調べてみると、
寛解期に食べてもOKな食材
となっていました。
よかった。。
食べたあとに調べる… 笑
枝豆と高野豆腐・カニかま・卵の簡単ちらし寿司
できるだけ手間をかけずに早く簡単に作りたいので、
ちらし寿司のもとを使って作りました。
ちらし寿司のもとにはタケノコやこんにゃくなど消化がよくない食材が入っていることがありますから、ちょっと心配ですけど、
量はそんなにたくさん入っていないですし、
具のサイズも結構小さいので、今はあまり気にしていません。
何年か前までは、タケノコやこんにゃくなどはお箸で取り除いて食べていましたよ。
簡単に早く作るために、
ちらし寿司の具の枝豆も高野豆腐も電子レンジで調理しました。
⭐️枝豆の下ごしらえ
枝豆は洗って、電子レンジOKのポリ袋に入れて、レンジで600W 7〜8分ほど加熱したあと、熱が冷めたら皮から豆を取り出す。
7分だとちょっと硬めでした。
(加熱時間は食材の量によって変わります。)
⭐️高野豆腐の下ごしらえ
耐熱ボウルに高野豆腐を入れて
めんつゆと水を入れ、ラップをして電子レンジで5分ほど加熱。
熱が冷めたら、キッチンバサミで小さいサイズに切る。
(まな板を洗う手間を省きたいから、キッチンバサミで切る…笑)
熱いご飯に ちらし寿司のもとを入れて混ぜ、
下ごしらえした枝豆、高野豆腐を加えて混ぜる。
お皿に盛って、炒り卵とカニかまをのせて出来上がり〜
炒り卵は、フッ素加工のフライパンで油を使わずに作りましたよ。
といた卵に水を少し入れると、油なしでもふんわりとやわらかく作れます☆
箸で食べやすいように、大きめサイズの炒り卵にしました。
錦糸玉子だと手間がかかりますが、
炒り卵は簡単に早く作れますね。
すごく簡単に作った枝豆と高野豆腐のちらし寿司ですが、とても美味しかったです〜