数年前から
症状が軽くなったと感じる
花粉症
Kayokoです
数あるブログの中からこちらに
ご訪問してくださりありがとうございます♪
私(50代)・夫(50代)・息子(大学院生)
猫♂(4歳)の3人+1匹家族
整理収納の事を中心に
暮らしの事・家族の事・猫の事
など綴っています
よろしければこちら→自己紹介
をご覧ください
花粉に良いと言われる対策は
得にしていないのですが
ここ数年で取り入れた事は
*外出時はマスクをする
(コロナの流行で通年習慣化)
*呼吸と姿勢を意識して整える
*サプリメントを飲む
(ビタミン・亜鉛など)
*疲れた時は無理せず睡眠時間を確保
*水分をしっかりとる
という事くらい。。。
ここ数年は花粉症の症状が軽く
病院に行く事も
薬を飲む事も無く
過ごせています
ですが
昨日は急な暑さで
花粉もいっぱい飛んでいたのか?
久々に異常な目の痒さに
花粉の季節を実感
コンタクトなので
目をこする事はできず
かゆさをごまかすために
目薬を何度もさしました
今日の天気は
昨日とは一転し
気温が下がり朝から雨…
天気や気圧に影響される体質なので
雨の日は気分が沈みがちですが
花粉の季節の雨は
とってもありがたい
花粉症の症状も治まり
快適に過ごしました!
***
花粉の季節は
いつもの習慣は我慢…
朝一番の風通しも
窓は控えめに、短時間で…
花粉がピークの時は窓を開けず
換気よりも
花粉を入れない様に気を付け
体調を優先しています
上着は花粉を落としやすい
表面がつるんとした物に切り替え
その他の衣類は
基本的には家で洗える物を
優先して着ています
洗濯物は
少し前から室内干し
雨の日は
浴室乾燥を利用して
乾かしています
***
一番好きな季節の春
段々暖かい日が増えて
日が伸び
新緑の鮮やかさが
気持ちを明るく
ポジティブにしてくれます
花粉の症状ひとつで
楽しめるかどうかですが
色々対策しながら
過ごしたいと思います!
花粉のニオイってっこんニャ感じ?
(すんすん)
それは文旦(ぶんたん)だよ~
柑橘系なのに大丈夫なの??
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
完璧じゃないけれど完璧に見える
わが家の工夫を紹介しています
2位
新年会だからこそ
無理せず心地よく
3位
物の量も人との距離も
程よくが心地良い
4位
終わりに迷う物こそ
交換時期を決めると楽
5位
ゼロの状態にしてみると…
皆さまのお片付や生活の
![飛び出すハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png)
<アメトピ掲載記事>
私の使っている物
欲しい物を集めました
良かったら見てください