昨日に引き続いて、「マイナンバー制度に反対するのは不正をしているから?」 の記事に対する反対意見のコメントとそれに対する私の返信コメントを紹介します。

 

「マイナンバー制度に反対するのは不正をしているから?」311日にアップした記事ですが、コメントが増えだしたのは4月になってからで、6月に入ってからも多くのコメントがありました。

 

建設的な意見を述べている人もいますが、やはりほとんどが事実誤認や被害妄想に基づく反対意見がほとんどです。

 

マスコミなどでもマイナンバーについての反対意見を伝えていることがありますが、納得できるような意見は聞いたことがありません。そして、コメントを頂いた中にも残念ながら納得できる意見はありませんでした。

 

マイナンバーは今年の10月に通知され、来年から運用が始まります。マイナンバーは、税、健康保険、年金、雇用保険などで使われるようになり、これらについて今まで偽名で登録してい た場合には、一気に偽名を使っていたことが判明します。そして、マイナンバーは中長期在留者や特別永住者などの外国人にも通知されます。

 

反対コメントの中に「マイナンバー制度導入で成りすまし犯罪が多発する」と訴える人が複数いました。しかし、これまで成りすましをしていたことが判明しますし、成りすましによって社会保障の手続きをすることができなくなります。ですから、マイナンバー制度導入によって成りすまし自体は減ることが十分考えられます。

 

そして、新在留管理制度の切替みなし期間は昨日(平成2778日)で終了しました。有効期間内に切り替えを行わない場合は、刑事罰が処せられることがあります。マイナンバーの運用が始まると、切り替えに違反していることが判明してしまうということもありそうですね。

 

 

読者コメント

やましいから反対するのだと言っている人は、どうぞご自身だけ報告すればいいですよ。マイナンバーの危険性がわかっていません。
収入ならともかく、預金まで国に報告する義務はありません。ましてや病歴まで国に報告する義務もありません。差別にもつながります。
>マイナンバーと紐づけられる情報については、現在でも公権力が捕捉しようと思えばできます。
と言われますが、それならば、その公権力とやらを使って調べればいいじゃないですか。
銀行や証券会社など金融機関に義務付けさせるなんて、それこそ国家権力の横暴です。
預金封鎖の可能性が少しでもあるなら、タンス預金が増えますよ!

 

返信

預金の中身が分かれば、犯罪のお金の流れも把握しやすくなりますよね。
マイナンバー制導入で、病歴を国に報告するようになるわけではありませんから、差別にはなりません。
犯罪捜査のために預金口座にマイナンバーが紐付けされれば、捜査も効率的で正確に行うことが可能になりますね。

 

 

読者コメント

不正をしたいから反対という偏った発想はどこからくるのか。収入はともかく、預金は、国に報告する義務はありません。まして病歴などを報告する義務もありません。差別にもつながります。
過去にあなたはこういう病気をお持ちですよねぇ!ということです。社会生活できないこともありえます。
想像力を働かせてください。
>現在でも公権力が捕捉しようと思えばできます。というのなら、そうすればいいじゃないですか。
自分の預金も病歴も報告したいあなたはすればいい。それを銀行などに義務化させるなんてありえない!
預金まで把握したいのは預金封鎖しないでしょう。そうなればタンス預金が増えるだけです。
それで国が発展しますか。

 

返信

反対するのは不正をしているからなのではというのは、反対する意見に論理的でまともなものがないからです。ちなみにマイナンバー制導入で、預金や病歴を国に報告するようにはなりません。
また、仮に国に病歴を報告すると病歴が世間一般に知れ渡るようになるのですか?
物凄い想像力をお持ちのようですね。
現行の仕組みでは、健康保険料の不正な未納や社会保険の不正な受給などで12兆円もの損失があると言われています。そのような不正なお金がある方が、国の発展を阻害することになります。

 

 

読者コメント

>預金の中身が分かれば、犯罪のお金の流れも把握しやすくなりますよね。って、いったい何のことを言ってるのかさっぱりわかりません。
なんの犯罪をしらべたいのでしょうか。国民イコール犯罪者という考え方は、どのよなお育ちになったのでしょう。国民全員から指紋も強制で登録させるべきと言い出しそうですね。
病院での治療やや医療情報も提供するのだから、病歴を登録するのも同じです。

 

返信

金融機関の口座のお金の出入りを調べれば、どこから幾ら入金されて、どこにお金が流れたのかが分かりますよね。話題となっているFIFAの疑惑でもお金の流れを把握していることが重要な証拠になっていますね。
国民全員を調べるわけではありません。現在でもそれは同じです。犯罪に関わっている可能性がある人や企業についてだけ調べるということです。
医療情報については、診療報酬に関わることは審査支払機関や保険組合が保有しています。それは今後も変わりなく、国が保有するわけではありませんし、何事もなければ調べることもありません。

 

 

読者コメント

>預金や病歴を国に報告するようにはなりませんって、ほんと頭悪すぎますよ!

銀行や病院にマイナンバーが義務化されるってこと自体が、預金や病歴を国に報告することなんだと言ってるんだよ!

>世間一般に知れ渡ることになるんですか?って、あなたは何を言ってるんですかねえ。

たった一人に漏れただけでもそれは漏洩なんです。あなたの好きな犯罪にも使われるんです。

あなたのその偏った想像力、もっとまともな方向に想像力がもてないのですかねえ。

よく覚えておいてください。病院や銀行にマイナンバーが義務化されること自体が預金や病歴の報告なんだよ!それはプライバシーであり国が管理把握するものではない!国家が赤字で破綻すれば預金封鎖も考えてのことだ!

 

返信

>銀行や病院にマイナンバーが義務化されるってこと自体が、預金や病歴を国に報告することなんだと言ってるんだよ!
これは全く事実とは異なることですので、謝った認識は改めた方がご自分のためだと思います。
医療情報や金融情報にマイナンバーが紐づけられても、国に報告するのとは別問題です。マイナンバー制度が導入されていない現在でも、犯罪の疑いがあり捜査の必要があれば、情報提供はされます。
あと、同じ人であれば同じハンドルネームを使ってください。コメントを記入するとIPアドレスが分かるようになっています。

 

 

読者コメント(上記の返信に対するコメント)

もちろん同じ人ですよ!何を言ってるのかこのひとは???
最初送った投稿が、なかなかUPされないので、消してしまったのかと思って、もう一度書き直し投稿しただけです。その際に、なんというHMを書いたか、確認しようにも既に消えてしまっているので、わからず、もう一度設定しただけです!
別人を装ったつもりは全くありません。

>記入するとアドレスがわかるようになっています。って、いったいなんですか???
あなたの好きな犯人探しですか。脅しているつもりですか? 愚かですね。
やはり最初から一貫して、あなたは、人を見たら犯罪者と思え!という気質が染みついており犯罪捜査気質そのものです。だからこういうブログになるのです。犯罪捜査官にでもなったつもりなのでしょう。
国が調べる気になるなら調べられるというならマイナンバーはいらないんじゃないですか。
もうみなさんは、あなたは、異常だと感じて、撤退したのですね。
私ももうこりごりですので返信は要りません。
もう書いても見にもきませんので。
さらば

 

返信

違うハンドルネームで2回ずつコメントを記入していたので、どうなのだろうと思いました。それに文章が自動翻訳っぽいものだというのも気になりました。
IP
アドレスはネットワーク上の住所みたいなものです。
マイナンバーで紐づけていた方が、犯罪捜査のときにより特定しやすくなりますので、マイナンバー制度は導入した方が良いですね。

 

 

読者コメント

海外には成功例もあるでしょうがあえて反対します。
反対理由
1
、すでに導入されている各国では、やはりと言うべきか情報漏えいなど実際に問題になっています。
漏洩しても芋づる式にすべてが漏れることはないとされているが、一度流出した個人情報は悪用されるでしょう。その窓口をまた一つ増やすということですね。

2
、導入に莫大な費用がかかります。税金を費やすほど必要不可欠か?今真っ先にすべきは無駄の削減では?疑問です

3
、企業は社員のマイナンバーを預かり、管理しなければならず、セキュリティ強化など負担が増えます。当然会社に預けるので漏洩リスクも増えます。
利便性は上がるでしょうが、リスクも増え、なおかつ莫大な税金が使われる。
先に国の借金を無くしてからにしてと言いたい。

 

返信

建設的なご意見ありがとうございます。
共通番号制を導入している国では、様々な問題が生じているようですし、情報漏洩については、しっか りとした対策は必要だと思います。米国などで成りすましが問題となっていますが、本人確認をせずに各種手続きができることが大きな要因のようです。日本は これまで通り、色々な手続きで本人確認をしていますし、それを徹底することで、米国などで行われている成りすましは防げると思います。
導入費用については数千億円、毎年の運用費用として数百億円が必要だと言われています。しかし、毎年十兆円以上の社会保険料の徴収漏れがあり、費用対効果は十分あります。
企業でマイナンバーを扱うことで負担は増えますし、漏洩のリスクもあります。これまでも 年金・税金・健康保険などの情報を扱っていますので、セキュリティ負担や情報漏洩のリスクが大きく増えるということにはならないと思います。また、全体の 社会保険料が大幅に増えれば、各保険組合の負担が減り、結果として各企業の負担を軽減することになります。
莫大な費用がかかりますが、それを上回る経済効果があります。それが政府の借金を減らすことにもつながると思います。

 

 

読者コメント

番号で管理するのは便利ですがデメリットも大きいですよね。

3
の事例について
今はちょうど算定基礎届総括表届出の時期ですので社会保険事務所の説明会があったのですが、個人情報流出問題のお詫びの後、税務署からマイナンバー制度に関する説明が行われました。
すべての事業者は社会保障・税に関する手続き書類にマイナンバーを記載しなければなりませんが、取得、利用、保管(破棄)、安全管理措置について一般の情報漏えい対策より徹底するように指導がありました。(民事上の責任を遵守し、管理が適当だと厳しい罰則があるそうです)
マイポータルの情報共有化の利便性やこの記事に書かれているように不正受給などの対策になるという説明もありました。
今年の10月から(実際の運用は291月くらいからですが)人事や総務は忙しくなってしまいますね

 

返信

番号で管理するデメリットというよりも、新しい制度を導入するときの初期費用が掛かるということだと思います。しかし、社会保険料の徴収漏 れの金額の方が多いので、初期費用が必要でも、それ以上に徴収漏れしていた分が上回るので、長い目で見れば企業側にも経済的なメリットがもたらされます。 徴収漏れし続ければ、その分保険料負担が重くなるということですからね。
但し、人事や総務部門は10月以降は対応で大変だと思います。


関連の記事) 
○意味がない集団的自衛権に関する世論調査
○集団的自衛権でのデタラメな議論
○憲法や集団的自衛権で欠けている論点
○ヨーロッパの移民政策から日本における移民受入を考える
○移民が日本を滅ぼすのか?
○憲法解釈の権限を巡る発言
○日本のリベラルは日本人に嫌われるのは当たり前
○テロを支援する政党がある?
○無投票はどの候補者にも1票入れるのと同じ
○衆議院選挙で民度が問われる地域  
○まだ目覚めていない日本人が大多数
○学生の政治に対する意識
○与那国島の住民投票で陸自配備推進派が勝利
○マイナンバー制度ってどのようなもの?
○マイナンバー制度に反対するのは不正をしているから?
○誤った情報でマイナンバー制度の不安を煽る
○マイナンバー制度の記事への反応(1)


こちらをクリックしてください!