ブログ記事一覧|岡本浩和の「人間力」発見日記 -107ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
心身ともに健康で、語り合える仲間がいることのありがたさを思うのです
恐れと不安は別物なのです
大人が若者を独自の物差しで測り過ぎている傾向もあるのかなと反省したのです
「気づく」ということ、人生はそれに尽きるのです
甘えることなく、甘やかすことなく。自分にも厳しく、他人にも厳しく。対等に。
ハンドルさえ自分がしっかり握っていれば何とかなるのです、前に進みましょう
何にせよ判断しないことですね
良い精神状態を保つために身体が整っていることが重要。逆も然りです
目の前のことを粛々とこなす根気が大切だと思うのです
腹を割って分かち合えることの大切さを知ると気づきが生まれます
"Don't think!! Feeeeel!!!!"なのです
逃げないことでしょう
他人には優しく、自分には厳しく。自分を甘やかさないことです
「育てる」という想いと行動が大切なのです
○○しはじめる、その最初の一歩が大事なのです
地道にコツコツと積み上げ、継続することの大切さをあらためて思います
コミュニケーションの機会をいかにたくさん持つかが関係の質を善くする鍵なのです
心底やりたいことにすべてを費やせば、事はうまくまわっていくものです
知識は生きていく上でとても重要ですが、逆の見方をすると足枷にもなるのです
いくつになっても素直で一生懸命であろうと思いました
…
105
106
107
108
109
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧