2017年08月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年8月の記事(31件)
何事も力技では限界があるということなんですよね
【ガンコ山】大自然と対話してきました。自然から学ぶことがいっぱい。
テーマは相互理解と調和の体感、ですかね
小さなことからいつもとは違った行動をとってみることから始めることでしょう
無駄なものを捨てることを整理といい、あるべき位置に置くことを整頓というそうですが・・・
必要なのは「大きな度量」です
原因と結果は、時間的・空間的に近接しているとは限らない
【雑感】覚えてますよ、僕は。これでも記憶力は自慢ですから。
やっぱり究極は相手を信じ切ることができるかどうかですね
提供できる価値について考え抜くこと、与えられたものをどう使うか、そして現場第一
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧