相手の反応に一喜一憂したり

 

 

相手からの言葉を受け止めすぎて自分をなくしたり



分かってもらえない

 

 

また私が悪いんだ

 

 

そんな風に思っていませんか?

 

 

 

 

 

 

おはようございます

とも花認定 

big smile mama認定講師

もう頑張れない‥!

辛い毎日はもうおしまい!助け合える世界へと踏み出せる
思いやりの専門家むらたみゆきです!

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも心の境界線ってなんだと思いますか?


 

 

ママになって読んだ本に
 

境界線を上手く使って
 

人によって分厚い壁にしたり
 

薄いベールにしたりすると良い

 

って書いてあって

 

 

 

正直

意味不明のハテナが頭の中を回っていました

 

 

 

 

人によって使い分ける壁ってなんや?

 

どうやってそのベールにしたりを使い分けるん?

 

それが出来たらこんなに振り回されへんっちゅーねん

 

 

 

とかって毒づいておりましたニヤニヤハート





その時の私には

心の境界線そのものを理解できてなかったんですよね

 

 

 

 

でも人一倍強がりはするから

 

知ったかぶりで

 

なるほど~って本相手に虚勢張ってました笑い泣き(←










でね
私傷付きやすくて打たれ弱い女でして

 

 

 

それって自分の心を無視する癖があったり
 

感じないように蓋する癖があったりしたのですが

 

 

 


もうひとつ

境界線がしっかり引けてなかったんやなって気付いたんですよね

 

 

 

 

 

 

私が定義づけする

心の境界線とは

 

 

 

 

私は私であるということ





人の心って

硬いブロックみたいなもんじゃなくて

柔らかいボールみたいなもので

自由自在に形を変えたり出来るんですよね(きっと)

 

 

だから

相手の言葉も受け止められるし

すり合わせようと形を変えて合わせることが出来る(知らんけど)

 

 

 

 

だからこそ

 

だからこそ!

 

だからこそ!!!

 

 

 

自分が自分であるということが大切

だったりするんですよね

 

 

 

ここまでは譲れるけど

 

ここからはダメ!っていう

 

自分の心のバリアー

 

 










でね

それがどうしたら持てるかっていったら

 

 

もうねこれは

ほんとコツコツやっていくことかもなんですが

 

 

 

自分を信じること


自分が自分であるを信じていくこと




に尽きると思うんです

 

 

 

 

 

相手にどう思われるやろ

 

嫌われへんかな

 

変なやつって思われへんやろか

 

はみ出したりしーひんやろか

 

変なこと言うてたらどうしよう

 

ひかれてたらどうしよう

 

あわせてたほうが楽やった~

 

こんなんなるんやったら自分なんて出さへん方が良い~(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

そんな自分からの心の声を引き受けながら

 

そう思われそうで怖かった自分の言い訳もちゃんと聞いてあげながら

 

 

それでも

自分が自分の境界線を取り戻していくためにも

 

 

 

ここまでは良いけど

 

こっからはダーーーメよって

 

ちゃんと断れる力

自分を守れる力

 

をつけていけると良いなぁと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇〇してくれへんから

〇〇やと思ってたのに

〇〇出来ひんかった

 

 

 

そんな言い訳も自分にさせてあげて

 

 

 

でもじゃぁ

どうする?

 

 

相手に合わせて自分の心を削っていく?

それとも心の境界線を思い出して

自分の心を守ってあげる?

 

 

 

って自分に選ばせてあげて

自分が思う幸せに

踏み出していけるようにしていきたいですよね

 

 

 

 

 

自分の境界線守りたくなったら

自分を信じるをまず一歩踏み出してみませんか

 

 

 

 

なんだかそこに気付くと

顔色をうかがって

なんかしちゃったかな~って思ってた自分も

だんだんと

気にしなくても良いのかもって

許せるようになってきますよ~ウインク

 

 

 

 

 

そんな心の境界線に気付かせてくれた

ママのためのオンラインコミュニティ

mamaコミュはこちらから♡♡
下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

ななな!なんと

mamaコミュ気になってた~という方に朗報です乙女のトキメキ

 

 

認定講師のRieちゃんなっちゃん

部活動体験会を開催してくれるよ~乙女のトキメキ

 

Rieちゃんとなっちゃんの公式LINE&メール講座から

募集が始まってます!

ぜひぜひこの機会にmamaコミュの温かさ味わいに来て~ピンクハート

Rieちゃんのブログ

 

なっちゃんのブログ

 

 

 

あなたのご参加お待ちしていますラブ

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます
質問・感想があれば
公式lineに頂けると私が

小躍りして喜びます✨✨

 

 

 

 

 

 

mamaコミュ日々自分を見つめるママのためのコミュニティ
mamaコミュ!

詳しくは画像をクリック~下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


 

認定講師からも申し込めますよ~♡♡

(名前をクリックしてもらえるとリンクに飛びます✨)
(顔写真は各認定講師のブログへ飛びます)

認定講師あき   認定講師まよ  認定講師なつ  

認定講師Rie 認定講師みほ 

認定講師いくこ 認定講師いくみ(準備中)認定講師ちか 

認定講師ゆみ 認定講師さとこ 

 

 

 

■福田とも花さんの書籍!
翻訳されて海外へも飛び立ってる人気著書!!
ママのバイブル!

 

「こんなママでごめんね」から卒業する本

 

心が楽になって笑顔が増えたママが続出中!
2019年に発売されいまだに
読んで感動しましたの声が続出しているそうですキラキラ

まだ読んでない方はぜひ!手に取ってみて下さい
(お近くの児童館に献本されてるかも照れラブラブ
 
 
 
LINE公式アカウント始めました🎵
 
友だち追加
 

 


ブログの感想や質問などお待ちしております♡