人は動画よりも写真の方が『情緒的記憶』を3.1倍思い出しやすい

 

 

インストラクターのあき先生が書いてくださったメルマガが

素敵だなと感動したので転機。

 

ーーー


一般社団法人フォトコミュニケーション協会
インストラクターの斎藤章子(あき)です。

姪のところに赤ちゃんが誕生して、昨日はお宮参り。

たまたま、大阪に帰省しているタイミングだったので、
同行カメラマンさせてもらいました。

赤ちゃんのパワーってすごいですね。
もういるだけで、周りの人を笑顔にしてしまう。

そんな幸せいっぱいのご家族を撮影しながら、
こちらまで幸せを分けてもらいました。




今は、スマホでも撮影できるし、
動画も簡単に撮影できます。

もし、思い出を残すなら、
写真(静止画)で残しますか?
それとも動画で残しますか?


先日、ホンマでっか!?TVに出演されている
心理学者の植木理恵先生がお話されていたのが、

人は動画よりも写真の方が
『情緒的記憶』を3.1倍思い出しやすい



ということ。


とっても興味深い内容だったので、
調べてみたら、こちらのコラムに詳しく書いてありました
https://www.eyecity.jp/eye_psychology/vol64/





人間は十分すぎる情報よりも
不十分な情報の方が、想像力を掻き立てる

だから、
写真を見ていると、思い出話に花が咲くそうです。

撮影した写真も、何年か経った時に見返して、
思い出話をしてもらえるなんて、嬉しいですね。

 

 

image



もちろん、動画には動画の良さがあります。

音という情報まで記録できますし、
客観的な情報をきちんと伝えようと思ったら、
断然動画の方が伝わります!


(あき先生はユーチューバー^^

 動画だから伝えられることがあると力説します)

やっぱり動画もできるようになりたいなと思ったら、
動画1dayレッスンがありますよー。


【オンライン開催】思い出の1日をvlogにまとめる動画編集1dayレッスン〜基礎編〜
https://photo-communication.jp/seminar/2020.html

オンラインなので、全国どこからでも受講できます

ーーーー

 

あきさんのメルマガ、素敵ですよね!!

 

 

こんな写真にまつわるメルマガはこちらから登録できます。

▶︎メールマガジン申し込み

 

 

 

 

 

 

 

実家に帰ると、アルバムを引っ張り出して

写真を見ながら思い出話。

 

写真の素敵な力ですよね。

 

 

写真は未来の宝物になる。


これを合言葉に、今の感動をどんどん撮っていきたいです。

 

 

 

この写真は、見るといろいろ思い出します。

 

しかし、動画だと「寒い寒い!」とブツブツ言っていたと思うので

動画じゃなくてよかったーと思います。笑

 

写真だときれいな思い出^^

 

 



 

 

《特に大事なカメラの基礎》

【ボカす】

ボカした写真を撮りたい!ボケの効果とボカし方(一眼/スマホ)

【構図】

構図の理論。DNAレベルで人間が美しいと感じる「三分割法」

【ピント】

スマホで綺麗に撮るなら超重要!ピントをきちんと合わせるためにすること

【明るさ】

「色が変になる」悩みの9割は「色」ではなく「明るさ」の問題。

【色】

見たままの色を写真で撮るには?ホワイトバランスについて

【縦か横か】

縦で撮るのか、横で撮るのか問題の考え方(完全版)

【バックアップ】

Googleフォトの使い方。バックアップから写真の共有までできる無料ツール。使わない選択肢はない

 

▶︎写真の撮り方お役立ち記事【リンク集】

 

 

 

 

 

 

「伝えたいことを、より伝わる」にする写真を学びませんか?

 

写真の初心者さんや、独学で行き詰まっている方(最近こちらが多め)に

撮影前の考え方からテクニックまで。

 

 写真がグッとうまくなる やさしいフォトレッスン

 

11/1、11/4、11/29、12/9、1/17、1/20、2/10

 

 

 

 

 

 

「伝えたいことを、より伝わるへ」

 フォトスクール、レッスン、オンラインサロンなど  サービス一覧

 10日で「売れる」写真へ   無料動画&メール講座「『売れる』写真の撮り方」

 撮られるのが苦手!なら、この本を読んで!「シンデレラ・フォトレッスン」

◆渕上真由:プロフィール、写真への想い:「人生を豊かにする写真」


【法人向け】30000人教えてきた実績!成果の出る写真の撮り方、ファン化集客のための写真活用法、SNS活用など、講演、企業研修など企画からサポートします。

講演テーマと実績はこちら お問い合わせフォーム