最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 20061月(61)2月(59)3月(62)4月(58)5月(60)6月(28)7月(60)8月(60)9月(58)10月(78)11月(60)12月(60)2021年5月の記事(60件)(再録)坪内祐三「風景十二」(扶桑社・1890円+税)青木 玉「小石川の家」(講談社・1456円+税)、「帰りたかった家」(講談社・1400円+税)(再録)坂崎重盛「粋人粋筆探訪」(芸術新聞社・2400円+税)幸田 文「草の花」(講談社文芸文庫・940円+税)、「父 その死」(新潮社・1600円+税)(再録)坪内祐三「東京(自伝青春譜)」(太田出版・1850円+税)古川 薫「漂泊者のアリア」(文藝春秋・1359円+税)(再録)小島政二郎「眼中の人」(岩波文庫・700円+税)山口昌男『「挫折」の昭和史』、『「敗者」の精神史』(岩波書店・各4200円、4800円)(再録)坂崎重盛『神保町「二階世界」めぐり 及び其ノ他』(平凡社・1900円+税)森 毅(池内 紀 編)「森 毅ベスト・エッセイ」(ちくま文庫・950円+税)(再録)C・スクレナカ「レイモンド・カーヴァー 作家としての人生」(中央公論新社・3850円)(再録)親友Tのこと(再録)親友T君、急逝する。澁澤龍彦「狐の だんぶくろ(わたしの少年時代)」(河出文庫・660円+税)(再録)本の雑誌社編集部編「絶景本棚」(本の雑誌社・2300円+税)池部 良「オレとボク(戦地にて)」(中公文庫・777円+税)(再録)角田光代「かなたの子」(文春文庫・480円+税)小沢昭一「わた史発掘(戦争を知っている子供たち)」(文春文庫・456円+税)(再録)古山高麗雄「編集者冥利の生活」(中公文庫・1000円+税)高峰秀子「わたしの渡世日記 ㊤㊦」(文春文庫・㊤667円、㊦762円+税)<< 前ページ次ページ >>