今回の日帰り冒険


あんな事になるとは…




まず

飛騨一宮(ひだいちのみや)
「水無神社(みなしじんじゃ)」



オオトシノカミとカヨヒメの子供
だそうで


オオトシとは

スサノオの2人目の奥さん
カムオオイチヒメとの子供で

稲荷神ウカノミタマと双子の兄弟


ということは
ミトシオオカミは


ってことですかね。


カヨヒメの別名がカグヨヒメ?

かぐや姫!?


だとすると
かぐや姫=セオリツヒメ


そういえば

現在コノハナサクヤヒメを祭っている
富士山本宮浅間大社では

昔はかぐや姫を祭ってたらしい



ついでに言うと
カムオオイチヒメとは


スサノオの1人目の奥さんクシナダヒメ
のお父さんテナヅチとは
腹違いの兄妹だそうだ。


実はこの神社が

アニメ「君の名は」の元ネタだそうだ。


続いて


飛騨一宮水無神社「奥宮」

日本百霊山

日本二百名山


霊峰「位山(くらいやま)」


入った瞬間からもうこのヤバさ!!

左右に不気味な狛人面龍!!


太陽御神殿

天の常立大御神
天照日の大御神
国常立の大御神

そしてトリプル十六菊紋


ピラミッド!?

不老不死!?


ん~微妙なセンス…


鳥居なおした方が良いのでは?


一説によると


君の名はのヒロイン「宮水三葉」の
名前の由来は

飛騨一「宮水」無神代と

セオリツヒメの別名
ミヅハノメノカミ

から来ているらしく


瀧くんの名前も

水神でもあり龍神でもある
真の日本の守護神セオリツヒメ

を表しているらしく


日本の歴史上からその存在を隠され
名前を忘れられた女神セオリツヒメを

「君の名は」という作品は
密かに表現しているらしい。


さらにこの山は

それだけではなく


もともと

イザナギとイザナミが降臨した地
だという言い伝えもあったり


呪術廻戦に登場する「両面宿儺」が

実在した場所でもあるのだ!


今日のメンツ




明るい森の中
ゆる~い傾斜を登りながら

なぜか木が生えてる
不思議な模様の巨岩
などがたくさんあり

面白い


そして
立入禁止の

「天の岩戸」


大黒と恵比寿と神代文字


岩に刻まれた世界最古の文字
ペトログリフも見つかってる場所だ!

山頂に近づくと


御嶽山眺望スポット


乗鞍岳眺望スポット


白山眺望スポット


そして

登頂ー!!


両面宿儺のポーズ 笑


そして温泉へ


いやーしかしこの遠さは

日帰りの限界だぜー!


そういえば
この「ひだ」という名称


もともとの日本の地名といわれる

「日高見國(ひだかみのくに)」と
同じ言葉なのは


偶然なのだろうか…


そして帰る途中

前にきゃないと
白山に登った帰りにも寄り道をした


ここも
両面宿儺が実際に居たというスポット


それにしても

実在した謎の超人
両面宿儺とはいったい…


オオクニヌシの国作りの仲間
スクナヒコとスクナは
名前が似てるけど何か関係あるのか?


両面…双子…


関係が有るのか無いのか…


そして

呪術廻戦に込められたメッセージとは
いったい…


そしてこちらも
君の名はのモデル地と言われる
諏訪湖が見える

諏訪サービスエリアで
飯を食って


帰るために中央高速道路を走っていたら…

なんと車が突然
故障して全く動かなくなり

これはレッカーですね!と!!


長野県から山梨県に入ったあたりの場所で

車を失い

うちらは取り残されてしまった!!


もはや終電は無く

最寄りのレンタカー屋も営業時間外!

タクシーで帰ると10万くらいかかる!


始発で帰るとして
ここから明日の仕事に間に合うのか?

近くの宿は
コロナの隔離施設となっていて泊まれない!


さぁどうしたもんかと
途方に暮れつつ

ダメ元でとある人物に
「ヘルプミー」とLINEしてみたら…


くにはるが深夜に迎えに来てくれた!!


神!!

いや~助かった~!

まじでよく来てくれた!
持つべきものはくにはるだわー!

「面白いことしてんじゃねーよ!」
とか言ってたけど 笑


迷惑かけた今回のメンツも
誰も怒らなかったし

そんなみんなもまじ神!!



故障の原因は

車の寿命によるエンジンブロー!


新車で買ってから15年以上
20万キロ以上(地球5周以上)
たくさんの冒険を共にしてきた相棒が

廃車となりましたー!


しかし
この車にとっての最後の冒険は

最後に相応しいメンツと
最後に相応しい素晴らしい旅
だったと思う!


てかよく事故らなかった!

きっと最後も
俺たちの命を守ってくれたんだな!



そしてさらに

この訃報を知った仲間たちから続々と
この車との別れを惜しむメッセージが!!

そんなに皆からも愛されていたとは!


生まれてから死ぬまで
俺の相棒として走りきって

ホンダのスタッフからも
そんな車はなかなか無いと

俺に買われて本望だったんじゃないかと
言われました~!



けど
俺たちの冒険はまだまだ終わらないぜ!


もう既に
奇跡の運命的な出会いがあり

次は新しい相棒の登場です!


ではまた!