山陰地方にやってきた冒険部。

中国地方最高峰という山に登頂し


次は

日本神話の聖地
「出雲(いずも)」へ!



前回⬅の続き




むかしむかし


天界を追放された神スサノオ

この地にやってきて


ヤマタノオロチを倒し

神剣あめのむらくものつるぎを手に入れ

助けたクシナダヒメと結ばれ


その子孫オオクニヌシ

地上を統治する存在となりました。


しかし
国を力で支配するやり方には限界があり

その国の支配権を譲れという
交渉をしてきました。


とはいえ
せっかくここまで頑張って
国を発展させてきたオオクニヌシは

それを受け入れられず

話し合いはこじれ


最後はアマテラスからの刺客
天界最強の雷神タケミカヅチ

オオクニヌシの息子で
地上最強の軍神タケミナカタの2人の

戦いで決着をつけることになり


タケミカヅチが勝ったので

この国の支配権は
アマテラスの物になったという。





そんな神話の舞台になっている

ここ出雲でまず最初に行ったのが



毎年
旧暦十月になると

日本の全ての神々が
出雲に集まる時に

神々が海から上陸してくる場所


「稲佐の浜(いなさのはま)」!!


上陸!!



しかもここは
相撲の起源になったという

タケミカヅチ対タケミナカタが
戦った海岸でもあるのだ!


そんな砂浜で


ヨガインストラクター三浦先生による

ヨガターーイム!



それから

俺はちゃんと話を聞いてなかったんだけど

なにやら


ここの砂を持って行くと

後で何かがあるらしい…


出雲には

オシャレなカフェもあるんですね~!


そしてここが

伊勢神宮と並んで有名な


出雲国一宮
「出雲大社(いずもおおやしろ)」!!


太陽神アマテラスに国を譲った
国作りの神オオクニヌシを祭る神社だ!


ここで出雲の豆知識…


世界史上
人が文明を築いた土地は資源が枯渇し
だいたい砂漠化しているけど

日本が砂漠化してないのは
もともと日本人というのが
木を植える民族だからと言われており


もともとこの国には山が多く

山に木が多いと
水分が豊富な生命の宝庫となり

雲ができ雨が降り川となり
豊かな栄養が海にも流れるため


現在も日本は
森林の豊かな国で世界トップ
海洋生物の多さも世界トップなのだ!


もともと日本の繁栄のために
国中に木を植えまくったのが

スサノオやオオクニヌシだと言われていて


木を植え続けることで
山の幸も海の幸も豊富な
自然界の永遠の好循環を作り出し

人の繁栄による
取り返しのつかない砂漠化を防ぐという

世界中の愚かな他のどの古代文明も
やらなかったことをやったのは凄い!


「出雲」の由来は
「雲ができる豊かな地」らしく

「島根」の由来は
島(日本)の根っこ(元)で

「中国地方」は
もともと日本の中心の国

という説もある。


お詣り&御朱印ゲット!



そして

この本殿の真裏にある
スサノオを祭る「素鵞社」に

さっきの砂を持って行き


持ってきた砂を入れる場所と

代わりに持ってっていい砂があり


その砂を入れる
専用の御守り袋に詰めることで…


なんか凄い御利益のある御守りが完成し

持ち帰ることができるとのこと!!


へぇーー面白い!



ついでに

オオクニヌシの奥さん
スセリヒメが守護神だという
かっちゃんは


スセリヒメを祭る神社にもお詣りし


おっきーさんも


自分の守護神ウカノミタマ様に

いちおうお詣り。笑



俺の守護神タケミカヅチは
ここには祭られてないみたいだな…

オオクニヌシの敵だもんね。笑



続いて神楽殿へ


あ!これ何かで見たことある!


めちゃめちゃぶっといしめ縄!


御朱印コレクター女子たち!笑


おみやげ屋さんも見て


出雲名物「出雲そば」!


うまい!


そういえば
ちょうど台風直撃だったはずだけど


さすがウチら!笑


ちなみに
三浦さんとさなの守護神は
アマテラスとトヨウケヒメで

きゃないと中畑さんが

深澤さんは勇者イワレヒコなので


まるでアマテラス軍!
最強のチームですな!笑

そりゃ晴れるわ!



続きまして


せっかく出雲に来たついでに


出雲大社だけじゃなく

ここも
有名な縁結びパワースポットと言われる


「八重垣神社(やえがきじんじゃ)」へ!


ここはスサノオが
ヤマタノオロチからクシナダヒメを
守った地とのことで


奥にある池に

専用の紙を浮かべてコインを乗せ


水面に浮かべてから沈むまでの

かかった時間と

沈んだ場所までの距離で


運命の出逢いがあるのは

すぐなのかまだなのか
近い人なのか遠い人なのか

などが占える

女子だらけの人気の神社で


面白いけど
本当かよって感じで

調べると
スサノオとクシナダヒメにまつわる
縁結びパワスポとうたった神社が
ここ含めたくさんあるけど

あくまで個人の直感だけど
商業的な後づけ偽パワスポ感もある。笑



ちなみに
謎のヤマタノオロチの正体については

甚大な川の水害説
製鉄技術を発明したオロチ族という渡来人説
相続争いに負けた王妃の怨念説
なども諸説あるらしく面白い。



続いてこちらは


因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)の
伝説の地


「白兎神社(はくとじんじゃ)」!


オオクニヌシが
オオクニヌシと名乗る前の

まだオオナムチという名前の
若者だった頃


いじめられていた白兎を助け

白兎はそのお礼に


この国で一番美しい
ヤガミヒメという女神と

オオナムチとの
縁を結び

2人は結婚したということで


因幡の白兎が
縁結びの神だそうだ!


ここはいいですね!


うさぎをモチーフにしてて

色々とかわいいし


あくまで個人的な直感だけど


ここは立ち寄った方がいい神社だなと
思いました~!


御朱印や御守りもかわいくて

ステキな神社です!


そして次は

ちょっと怖いスポットへ…


ここは
地獄の入り口と言われる

日本最古にして最恐の心霊スポットで


今僕らがいるこの世界
別名「地上」や「現世」と

「地下世界」「黄泉の国」「死者の国」
などとも言われる

別次元の世界と繋がっている穴が

もともと地面に開いていて


その穴を岩で塞いで封印し

死んで地獄の怨霊と化したイザナミ
今も閉じ込めている場所とのことで


この穴を塞ぐ岩は

イザナギによって作られた
イザナミの墓でもあり

日本最古の墓標
とも言われているらしい…


キャ~面白い!!



この山陰地方には他にも


スサノオを祭る神社の代表格な
「須佐神社(すさじんじゃ)」や

ヤマタノオロチの巣と言われる場所や

スサノオによって
ヤマタノオロチの八つの首が
今も封印されている場所や


気になるスポットが
まだまだたくさんあるけど


全部巡ったらキリが無いし

とりあえずこんだけ巡ったら
満足ということで


今夜も
勾玉(まがたま)発祥の地
玉造温泉(たまつくりおんせん)に行って

メシ食って


「勾玉橋(まがたまばし)」!


の下の川のほとりに


足湯発見!


めっちゃ気持ちいい~!



ってな感じですが

今回の冒険は
もうちょっとだけ続きます!



なぜ出雲大社のしめ縄は
あそこまで巨大にする必要があって
しかもなぜ他の神社と向きが逆なのかとか

日本からも
いくつも発見されていて
エジプトのピラミッドと昔の出雲大社は
なぜか構造やサイズが同じで
記録に残る作者の名前も同じで
東方の聖地から来た人が作ったという
伝承があるとか

とある古代文献によると
大國主(オオクニヌシ)の兄弟に
野安押別命(ノア・オシワケノミコト)
という人物がいてさらに
その子の名前が伊恵須(イエス)で
白人根國(シロヒトネコク)にいた
と書かれているとか

隠岐の島=オノゴロ島説や


何かと都市伝説も絶えない山陰の旅は
ロマンが溢れて楽しいですね~!



日本人とはいったい何者なのか…



信じるか信じないかは
あなた次第です!