ご訪問ありがとうございます

アラフォーワーママ おちゃです花


30代共働き夫婦で育休中)

息子(幼稚園)& 娘(0歳)

▶︎自己紹介

▶︎ 個人資産(2024.4)

▶︎ 年間配当収入(2023)


投資・家計管理・子育てのことを書いてます

よかったら、仲良くしてくださいにっこり

 






こんにちは!


夫婦で育休中のため手取り激減。

今年の貯蓄目標(?)は

赤字を少なくすることにっこり


おちゃですコーヒー




35歳で

新しい業界・職種に

転職しました看板持ち




職種は

身バレ防止のため非公開ですが



専門スキルを必要とする仕事で

転職前1年かけて勉強し、



規模的に大企業とされる会社に

希望の職種で採用されました。




そんな

今勤めている会社の

ありがたい制度は


  • 持株制度
  • 在宅勤務
  • フレックス

です気づき





持株制度は

給料から天引きで

会社の株が買える制度ですが


この制度を

使って買うと


普通に証券会社で買うより

利回りよく買えますびっくり




万が一のとき


会社と共倒れになるのが

こわいので


私は少額しか買ってませんが


かなりお得なので

毎月数万円買ってる方もいます看板持ち








在宅勤務・フレックスは


コロナを機に


導入された会社が

多いかと思いますが


前職は在宅勤務は

絶対できない職種だったので無気力


この2つの制度が使えることは

私にとって当たり前ではなく


本当にありがたいです看板持ち





特に

在宅勤務は


転職活動するときの

絶対条件にしてました。






体力に自信がない私が


子育てしながら

フルタイムで働けてるのは


この制度のおかげに

ほかならないキラキラ






我が家は

共働きで働き続けないと


家計がまわっていかないと

思ってるので


働きやすい制度を

自分で掴み取りにいく凝視!!




そんな気持ちで

次に転職するときも


在宅勤務・フレックスは

絶対条件にしていきます看板持ち








35歳未経験の転職で

働きやすい制度の整った会社に

入れたことは


運がよかった気づき


↓転職に向けて

取り組んでたことを

書いてます看板持ち



35歳未経験で転職するためにした5つのこと


1. 転職の目的を設定する



2. 転職エージェントを複数活用する



3. 職務経歴書をブラッシュアップし続ける





続きは

順次書いていくので


また読みにきてもらえたら

うれしいですニコニコ













最後まで読んでいただき

ありがとうございます花


よかったら

また遊びに来てくださいにっこり


いいね&フォロー、うれしいです!

フォローしてね