中国の税制が変わるけど、、、。
日本企業にとって、いいニュースなのかどうかは
わからないが、中国の税制が変わるんだそうだ。
ーーーーーーーー
優遇税制手続き統一、10月から新法施行[経済] |
国家税務総局によると、優遇税制の各種定義や基準、利用手続きなどを定めた「税収減免管理弁法(試行)」(減免税管理規則)が今年10月1日から施行される。それぞれの税ごとに個別に定めていた優遇税制の管理法を統一するほか、申告手続き簡素化もうたわれている。新たな減免措置を明確化した新規定は中国に進出している日系企業にも関係する部分が多く、注意が必要だ。 国家税務総局は税収減免管理弁法(試行)の10月1日施行を発表した声明で、これまで増値税、消費税、営業税、企業所得税(法人税)など各種税制ごとに個別に管理していた減税や免税の措置を統一基準に基づいて管理し、簡素化や税務当局の責任明確化を図るとした。 具体的には、当局がいったん優遇税制の適用対象と確認した案件については、納税者は改めて税務当局に審査を申請する必要がなくなる。また、「優遇税制対象の部分とそうでない部分の区別がはっきりしない案件は、一律適用対象外とする」としていた従来の政策を改め、同種の案件については、税務当局が合理的基準に基づいて適用対象か否かを判断すると規定している。優遇税制の適用対象にもかかわらず適用されなかった場合、納税者が申告によって減免分の払い戻しが受けられることも明確化した。 ■審査期限など明記 同弁法は、税務当局が納税者から優遇税制適用の申請書を所定の資料とともに受理した場合、受理から10営業日以内に審査権限を持つ上級の税務当局に報告を上げるよう義務づけた。適用を希望する納税者は窓口となる末端の税務当局でなく、直接、審査権限を持つ上級税務当局に申請することもできる。 優遇税制の適用対象外であることが審査しなくても明白な案件については、税務当局が申請受け付け時点で即時に却下を申請者に通告することを規定。申請書や提出資料に不備があった場合は、受理から5営業日以内に申請者に不備内容を連絡するよう義務付けるなど、手続・審査の期限を明確に規定し、スピードアップを図っている。審査の結果についても、確定から10営業日以内に申請者に文書で通告することが定められた。<全国> |
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html
↑
8月23日だけ有効
外国でも日本のテレビが!!
外国にいても、日本のテレビがパソコンで見られるなんて、
グッドニュースじゃなあい?
ーーーーーーー
海外でもパソコンで日本のテレビ、ブロードバンドで
ソニーマーケティングは5日、海外からでも日本のテレビ放送をパソコンで見られるようにする映像送受信機「ロケーションフリーベースステーションパック LF―PK1」を10月1日に発売すると発表した。
国内の自宅のテレビアンテナに送受信機を接続し、専用ソフトをパソコンに取り込んでおけば、ブロードバンド(高速大容量)通信ができる場所なら世界中どこでも、パソコンを使って日本のテレビ番組を同時刻に視聴できるのが特徴だ。
テレビチューナーがないパソコンでもテレビが見られる仕組みで、DVD(デジタル多用途ディスク)レコーダーを接続すれば、自宅のDVDを再生したり、録画予約したりもできる。
同社は、インターネットを使い海外でも日本の番組を見られる専用テレビを発売しているが、パソコンで見るのは初めて。
オープン価格だが、市場予想価格は送受信機が3万3000円前後、専用ソフトが2000円前後。
生きるために働くから残業するのか?
ずっと前、アフリカの友人が言った言葉。
「車を買って喜んでいた人が次の日事故で
亡くなった。その人の場合、
車を買えて良かったのか悪かったのか疑問だ。
車を買うために働いていた人が、ローンで
苦しい生活になった。それで、ローンのために
働くようになった。車を買って幸せになれたのか、
不幸せになったのかよくわからない状態になった。
生きるために働いているはずが、いつのまにか、
働くために生きている時があるのではないか。
何が自分にとって一番幸せなことなのか、
いつも考えて生きていないと、いつのまにか
不幸せになっている時があるのではないか。」
なんでわたしにそんな事を言ったのか不明だが、
なんのために働くのか、
目的を忘れずに働けと言いたかったのか?
体や精神を壊して早く死ぬことになるほど
働くより、貧乏でも健康なら、幸せだと言いた
かったのか?なぜか入浴中に友人の言葉を
思い出す。
わたしは、神さまに与えられた時間を、上手に
生きて自分の天命をまっとうできたらいいなと
考える。神さまに与えられた時間や才能や体を
上手く管理して、自分も周りの人も幸せにして、
神さまに喜ばれる人生なら、上手に生きたと
いえるかなと思っている。
死ぬ間際に、神さまに感謝できる人生なら、
その人生は「幸せ」だったといえるのでは?
できればいつも、神さまに感謝していたいし、
いつも「幸せ」でいたい。
貧乏でも病気でも幸せな人は幸せだ。
愛されていると、実感できている人は、一番
強いのではないか?
困ったことに、人間の愛は不変ではないし、
不完全だ。人間が求めているのは、
神さまに愛されていると実感していることでは?
ーーーーーーーーーーーー
残業は健康に良くない |
||
|
インドネシアと中国は西ジャワを開発する
インドネシアは日本より中国になびいている。
その内、日本に売っていた石油を中国に回す
のではないかと心配だ。
地熱発電所はインドネシアとしたら、成功させたい
事業だろう。この間も大停電で、交通も渋滞する
など、大変だったのだ。
西ジャワも開発されると、ますますジャワの自然
は壊れていくなあ。
経済が発展すると、なぜアジアの国は汚れて
いくんだろう。シンガポールが廃棄物・水処理
事業を受け持つことになっているようだが、
広大な土地が工業地帯に変わるのだ。
自然が消えることになるのは間違いない。
フランスやドイツは経済も発展した国だが、
上手に自然を残している。
アメリカだって、ニューヨークに大きな公園を
置いて疲れた市民のこころを潤す場所を用意
しているんだ。なぜ、アジアはそれが
出来ないんだ?
防災対策のためにも、地元の樹木を植えて
火事が起きても樹木が食い止めてくれる
安全地帯を作るといいんだそうだ。
昔、アメリカが東京に焼夷弾を落として東京が
丸焼けになった時には、たくさんの人が焼け死んだ。
皇居に逃げた人は広葉樹の木々が火事を遮って
くれたので、みんな助かったが、その近くの皇居と
同じ大きさの公園に逃げた人々は、大火事が
起こった時にできる竜巻(たつまき)に巻き上げられて
全員熱風で焼け死んだそうだ。
市民の避難所は必ず樫(かし)などの広葉樹で
囲んでおかないと、意味が無い。
阪神大震災で、火事になって、多くの人が壊れた
家屋の下敷きになったまま焼け死んでしまったが、
樫(かし)の木が植わった公園の向こう側の家だけ
焼けずに残ったそうだ。
公園の周りに植わった木々が、炎を防いでくれたのだ。
大都市には必ず広葉樹で囲んだ大きな公園を
用意することをインドネシアにはお勧めしたい。
日本もできればどの公園も広葉樹で囲って欲しい。
きれい好きな日本人は、公園の下草を丸坊主に
してしまうが、木のためには、木の下に、何か
ハーブのような下草を植えてやって保護した方が
いいらしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【インドネシア】西ジャワのインフラ会議、11開発覚書
西ジャワ州がインドネシア商工会議所(カディン)州支部などと共催した「西ジャワ州インフラ・サミット2005」は19日、開発協力などで11覚書を交して閉幕した。期間中に提示されたのは57事業で35兆ルピア相当。ダニー知事は向こう5年間に200事業の開発に50兆ルピアが必要との見通しを示している。
カディン西ジャワ州支部のイワン支部長は、覚書を実現するためには法的確実性と手続き簡素化、州・県・市による関与など事業環境の改善が重要だとの見方を示した。ジャカルタ・ポストが伝えた。
同支部長によると、2日の期間中に交された覚書には、アルタ・グラハ・グループ傘下のグヌン・セメスタと中国投資家の連合による西ジャワ州カラワンでの中国工業団地建設や、シンガポールのユナイテッド・エンジニアーズによる水道事業、シンガポールのケッペルによる廃棄物・水処理事業、香港のゴールデン・コンコード・ホールディングとマレーシアのジオ・フュージョン、韓国の三安建設技術公社などの連合による発電所建設などが含まれる。
地場ではメドコ・ドゥタが地熱発電所建設、ディルガンタラ・ユダ・アルタがパシルコジャ~ソレアン高速道路建設に参加する見通しとなっている。
カラワンの中国工業団地建設は、ユドヨノ大統領の訪中時にも覚書が交されているもの。ダニー知事は、新たな覚書が交されたのは「非常に限られたプロジェクト」として、サミットに参加した投資家に提示したプロジェクトの詳細を検討するように要請した。
このほかに提示されたのは、投資額3億5,000万米ドルの州都バンドンでのモノレール建設(3路線、全長22キロメートル)や、3兆ルピア規模のチレボン港開発、2兆2,000億ルピアでマジャレンカ県に3,500メートル級の滑走路を敷設する西ジャワ国際空港建設、州南部の開発を目指すチカロン港建設など。地熱発電所は11カ所の候補地が示された。うち件数、容量が最大なのはバンドン県で8カ所に770メガワットの潜在性があるという。11カ所全体の潜在容量は5,536メガワットに達するとしている。
サミットに参加した欧州委員会の欧州インドネシア経済協力計画のフアン・カスラ・マネジャーは州が法的確実性に向けたワーキングループを設置していることから、事業が成功する可能性が高いとの見通しを示している。同ワーキングループは、バンドンに投資裁判所を設立することと、その判事に対し経済開発へのインフラ整備の重要性を教育することなどの提言を行なっている。
資金面では18日に証券会社ダナウィバワ・アルタセメルランを中心とした連合が西ジャワ州と覚書を交し「西ジャワ基金」を設定。資金調達で協力することが決定している。
ダニー知事は、向こう5年間に州の経済成長率が5~8%を達成するためには200インフラの開発資金として50兆ルピアが必要としている。
ピアノマンがカミングアウト
ピアノマンったら、記憶喪失は演技だったの?
どうも写真がカメラ目線だし、嬉しそうだし、ポーズも
なよっとしてたから、怪しいヤツと思っていたが
ただのお騒がせマンだったのね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピアノマンはドイツ人-英紙
英大衆紙デーリー・ミラー(電子版)は22日、同国南部のケント州で4月に発見、保護された「ピアノマン」が、収容先の病院関係者に対し、自分はドイツ人で同性愛者であると告白したと伝えた(5月撮影)(EPA=時事)12時44分更新
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ロンドン=飯塚恵子】英大衆紙デイリー・ミラー(電子版)は22日、英南東部ケント州の海岸で4月初めに保護され、「謎のピアノマン」と言われた身元不明の男性がドイツ人で、一言もしゃべらなかったのは医師らをかつぐための芝居だったと報じた。男性は20日、ドイツに飛行機で帰国したという。
同紙によると、男性は19日、病院職員がいつも通り「きょうは話をしてくれる?」と語りかけると、「はい。そうしましょう」と初めて口を開き、自らの正体について告白した。
それによると、男性は同性愛者で、パリで失業し、4月に高速列車に乗って英国入りし、自殺を図ろうとしていた。
男性については、当初、「身元を尋ねられると、無言でピアノの絵を描き、見事なピアノ演奏を披露した」とされていたが、実際には、ピアノは同じキーをたたき続けるだけで、ほとんど演奏できなかった。ピアノの絵は「最初に思いついただけ」と話した。
男性は以前、精神医療関係の仕事に就いていたことがあり、2人の専門医や看護婦らはまったくだまされてしまっていたという。英医療当局は、4か月余りの診断費、入院費などの返還を求め、男性を訴えることを検討している。
男性について各国メディアが大きく報じたため、世界中から身元に関する情報が1000件以上寄せられたが、これまで身元は特定されなかった。
中国政府に放射能汚染の実情を訴えた人が行方不明
北京まで出て来て、中国政府に、ウラン鉱山で
放射能汚染された廃棄物を、会社が未処理のまま、
長江の支流に不法投棄していると訴えた人が、今
行方不明になっていると、20日の読売新聞に小さく
載っていた。記事は小さくてもこれは大変な事だ。
企業に脅されたか?もう、殺されたのか?
拉致されたのか?恐ろしい話である。
放射能汚染物質を川に流すなんて、とんでもない
ことだ。
長江の河イルカどころか、人間のいのちだって、
危なくなる。汚染された水を飲む人、汚染された
魚を食べる人、汚染された水で出来た作物を
食べる人、全ての人が危険にさらされる。
中国産の野菜や水産物を買って食べている日本人は、
大丈夫なのか?
中国の官僚は農民の土地を売る
読売新聞の土曜日の記事に、中国の官僚が
開発業者と組んで、机の上で線引きして、自分たちが
売りやすい農民の土地を、紙切れ一枚で競売にかけ、
利益の80パーセント以上を山分けしているとあった。
農民がもらえるのは、10パーセント以下。
中国の農民は、知らないうちに作られた立ち退きの書類
一枚で、自分の農地から追い出されているそうだ。
デモを行った農民が逆に警察や、やとわれ民兵に、
棒で殴られてケガをしている。
もう10年前から、農民の土地の強制収用が横行している。
昨年の1月から6月までで、全国の農村で警察が抑えた
暴動や紛争は130件。その内土地の強制収用をめぐる
衝突は87件。土地を失った農民は、全国で4000万人。
外国メディアによって最近ニュースに出た映像では、
農民が老寄りであろうが、女性であろうが関係なく、若者
の集団に追われて棒で袋叩きにされていた。撮影していた
老人も骨を折られていた。
香港に近いある地区では、業者と地方政府が共謀して、
農民から二束三文で取り上げた土地、36平方キロ
メートルを競売にかけ、232億2600万円の利益を得て
山分けしたそうだ。
中国は、地方の問題にまで手が回らず、農民の訴えは
全部は解決されていないようだ。一部の汚職官僚は
裁かれて死刑になったようだが、一度うまい汁を吸った
者は、農民追い出しを止めないらしい。経済的に順調に
成長している中国がかかえる問題は「官僚の汚職と、
収賄」。業者と地方政府と銀行が、手を組んで、農民を
犠牲にして、土地を転がし億万長者になっている。
国を愛するより、お金を愛する人が多いと国が壊れる。
どこの国でも一緒だ。
日本も、国民のお金を無駄な道路工事や、無駄な施設
作りに回さないよう、郵政民営化で、税金が官僚へ
垂れ流しされるのを止めないと、国民から税金を搾り取る
ばかりでは、年金問題も医療問題も解決のしようがない。
無駄を無くして小さな政府を今直ぐ作り、国民の税金
を上手に使って欲しいんだ。小泉さんが首相の内に
さっさとやっておかないと、次の人がまた国民から
税金を取るんでしょう?「官僚と政治家の癒着の元」で
ある郵便貯金の金を民営化しておかないと官僚たちが、
いくらでも無駄に使ってしまう。
足りなくなったら国民の税金で穴埋めするのは、今回で
止めて欲しい。小泉さんのやり方が強引だから反対だと
言う人もいるが、長年の金銭がらみの癒着を切り離す
には、力で強引に引き離すしかない。郵政民営化を
国民に選ばせてくれるなら、「改革」を選ぼうではないか。
オダギリジョーはこう語った。
オダギリジョーは、役者がうらやむような役者になりたいと、
語った。「いい仕事しているな。」と、いい役者に思われたい
んだそうだ。技術だけで、いい演技を見せるんじゃなくて、
頑張っていい演技をするんじゃなくて、ただそのままの
自分がそこにいて、圧倒的な存在感があればいいと、
思っていると語った。
だから、始めて演じた時の自分を忘れてはいけないと、
いつも思っているそうだ。
立っているだけで、画面を支配するかのような自分の姿が
今見ても好きだと語った。
自分が一番自分のファンで、どうすればみんなが喜んで
くれるのか、考えながら演技していると語った。
台本を一度読んだ時に、受けた印象を大事にしている。
台本の言葉をそのまましゃべるのは嫌い。
台本から、次の人の返事の仕方やリアクションを想像しな
がら読むのは嫌い。
一緒に演じる人々と、その場でしか出てこない言葉を、探し
ながら演じていきたいんだそうだ。
オダギリジョーは、普段は余りしゃべらない。
役者は余りしゃべらない方がいいと考えているからだ。
でも、彼は本当にシャイな人なんだ。
「彼は黙っていても、演技していてもホントにかっこいい
です!」と、ある女優に褒められたら真っ赤になって、
うつむく。
テレビのバラエティーで、SMのS嬢が出てきた時、司会者
がふざけて「どうですか?オダギリジョーさんみたいな、
美青年は?」と彼女にたずねた。
S穣が、にやりと笑って「辱(はずかし)めてやりたい!」と、
答えると、オダギリジョーは真っ赤になって、泣きそうな目で
「ボク、その言葉だけで十分辱められました!」と、
訴えていた。
とっさに出てきた彼の言葉のセンスに驚いた。
その時からオダギリジョーのファンになることにした。セクシーになったら得か損か
ある日、お姉さんは「セクシーになりたい!」と思った。
「だって、セクシーな女の人は、もてるじゃん?」
でも、弟の奥さんが言った。
「わたしの友達はセクシーだけど、いつもSEX目的の
男ばっかり寄ってきて、付き合っても長く続かないんよ。
だからいつも泣いているよ。」
弟も言った。
「変な男にもてても、いいことは無いよ。セクシーになんか、
なることないよ。」
それもそうだなと、お姉さんは思った。
見かけがセクシーであっても、ちょっと付き合うと中身が
セクシーでなければ、バレてしまう。
本当にセクシーな女の人が好きな男の人でも、中身が
セクシーでなければ興ざめして、嫌になる。
それに2年もすると、ロマンスは消えるので、あまり外見は
意味が無くなる。無理にセクシーに見せかけても意味が
無い。いつも強そうな人が、弱そうに見えると、そのギャップに
男の人は「きゅん。」となるらしい。
でも、本当のところは、弱そうでおとなしそうな女の人に、
恐い人が多いのだ。いつも弱そうな人が、以外や以外、
とっても強かった場合、男の人はどう思うのだろう。
「おおっ!すごい!」と、尊敬してくれるのかな。
女の人の前では、ぞんざいな口のきき方をして、どんより
した目の女の人が、男の人の前では、急に可愛い声に変わり、
お目目にもキラキラお星様が現れるキュートな人に
変わったりする。女の子には、もてないが、男の子には
もてるんだな、これが。
男の人には、そういう女の人が可愛いという人がいる。
そうかと思えばクールでしっかりした女の人が好きという
男の人がいる。どんな男の人にもてたいかによって、
変身したほうが、いいと思う。
お化粧やファッションや髪型で女の人はどんなタイプにも
化けられる。
セクシーに見せかけることもできる。
でも、本当にセクシーな人は、健康な女の人なんだと思う。
お肌がきれいで、目に力があれば、健康に見える。
よく寝てよく食べて、よく運動して、明るい気分で笑えたら
絶対健康に見える。
でも、お姉さんが高校生の時、好きだった男の子は、病的な
感じのなよなよっとした女の子が好きで、そんな子を見たら
助けてやりたくてたまらなくなるんだと言っていた。
健康そのものだったお姉さんは、もちろん失恋した。
やっぱり、自分が狙った男の人が好きそうなタイプに化ける
方が、手っ取り早い。
化けの皮がはがれる前に、相手に自分の人間性にほれて
もらえれば、大丈夫みたいだ。
巨乳好きなのに、奥さんは貧乳だとか、理想と違う相手と
結婚している人はたくさんいる。
一番大事なのは、結婚したあとも、ロマンスを持続させる
ことだと思う。30代の男性は、20代よりもロマンチックに
なっているそうだ。子供にばかり時間を取られず、二人で
デートしたりするといいそうだ。
結婚した友達たちを見ていると、どうも仕事をせずに家に
ばかりいると、話が家族とか親戚のことばかりで、
面白くない。パートにでたり、ボランティアに出ている人は
世の中の事を、見て自分の意見を持っているし、世の中を
良くして行きたいという願いを持っているようで、話が面白い。
それに、忙しくてもちゃんと遊んでいる。
お姉さんは、結婚もして仕事も頑張っている人はすごいと
思っている。ご主人は、ほとんど家事は手伝ってくれない。
でも、朝早く起きて、朝ごはんも弁当も作るし、洗濯もするし、
掃除もする。子供たちを起こして、ご主人を送って、
パートに行くのだ。
帰りに買い物をして、ご飯を作る。すごすぎる。
お姉さんは自分の世話だけで精一杯。愛があれば、
出来るもんだよって、友達たちは言う。
セクシーに見えるより、愛がある人に見えた方がいいって
ことだね。
お姉さんは、男の人の世話をするより、してもらい
たい方だ。ごはんだって、できれば作ってもらいたい。
家で遊んでいてもいい。お姉さんが男の人に求めるのは
ちゃんと毎日SEXしてくれるのか。見かけが可愛いか。
子供が出来たら、世話してくれるかの三つである。
そんな人はいない。
第一、お姉さんのお給料では二人分は足らない。
生活できない。子供も育てるのは無理。
世の中の女性は、男の人のため、家事もするし、パートも
行く。友達の一人は、結婚したら楽になると思ったら、
よけい忙しくなった!と言っている。
でも、愛がある家庭はいつもにぎやかで楽しそう!
お姉さんは女の人は、若い内に好きな人をゲットして、
自分のDNAを伝える人(自分の子供)を作っておく方が
いいと考えている。
途中で離婚しても、手元に子供を置いておくのがいい。
男の人は子供を産ませられるけど、女の人は旬という
ものがあるから、いつまでも産めるとは限らない。
お姉さんのことはともかく、他のかたは、
なるべく結婚して、ベイビーを産んでくださいね。
少子化が進む日本は、このままだと2070年には、人口
が、ひとつの県ぐらいになってしまって、国としてなりたた
なくなるんだって。戦争もせず、国が消えるというのも
悲しいな。会社の結婚している女子社員は、「少子化で
困っているわりには、国は子供のいる家を助けていない。」と、
言っている。
もっと女性がいい国作りに参加して、文句を言えば日本も
変わるだろうな。
越前くらげが対馬に!
越前くらげが対馬にやってきた!
網を壊すし、魚が刺されて弱る。
漁師さんは、くらげがじゃまで漁ができない。
中国沿岸の海が汚れて栄養が豊富になって、
くらげが好むプランクトンが急激に増えている。
中国の汚染された河口では、公害で魚が減少。
乱獲で魚の数も減っていることとあいまって、
本来は魚が食べるはずの動物性プランクトンが
増えているんだ。くらげの好むエサがたっぷり
あることが、くらげが大発生する原因なんだって。
今は30センチの大きさだが、
流れていくうちに、200キロの大物になるそうだ。
おまけに、海の水が地球温暖化で温かくなって、
くらげには、調度いいらしい。
くらげの大群は、今年は過去最大の量だって。
どうしたらいいのかなあ。
くらげのせいで、魚の漁獲量が減っている。
いずれ貧乏な人は魚が買えなくなる世の中に
なるのかなあ。くらげ料理ばかり、食卓に登場する
ようになったりして。