嫌いな人がいて、苦しんでいるあなたへ。
会社に嫌いな人がいて、毎日憂鬱な人が、
楽しく仕事を続けられる方法をお姉さんが教えます。
なあんだ、こんな事!?って、思うかもしれないけど、
お姉さんが実行して、「結構効果アリ」の方法なんだから、
マネしてみて。
誰だって、世の中に何人かは嫌いな人がいるのよ。
もし、嫌いな人が同じ事務所にいて、毎日顔を合わせなければ
ならないとしたら、毎日が地獄だよね。
猫だって、相性のいい相手や、一生好きになれないような合わない相手が
あるみたい。人間だって、合わない相手ってあるんだと思う。
理由もなく嫌いな人がいたら、「合わない」んだと思って、
諦めればいいの。自分を責めたり、無理に仲良くしようと頑張る必要も
無い。目を合わさないよう、まるでお互い存在しないかのよう、
無視していえばいい。仕事以外では!!
仕事の事なら、きちんと付き合って、やるべき事や言うべき事は
礼儀正しく、会社の利益を考えてしゃべらなくてはいけないの。
だって、その人とあなたは、一緒に生活のためにお金儲けをしている
仲間だよ!?
仲間同士、仲悪くしていて、どうやってお金儲けができるのさ。
どちらかが失敗したらフォローしないといけないし、
より多く稼ぐために、力を合わせなければいけないんだよ。
頭を事務用と個人用に二つ持っていた方がいいよ。
感情は付いてこなくてもいいんだよ。時には演技力も
必要だ。無理にウソの笑顔はいらない。
嫌いな人のする事はすごく目に付く。
つまり、あなたはその人の失敗だって直ぐ気が付く。
そうしたら、失敗をフォローしてあげよう。嫌味を言うためでもなく、
相手を恥ずかしがらせるためでもなく、親切心からフォローするの。
親切心からフォロー出来ないなら、演技をしよう。
お姉さんは嫌いな人に、自然に優しく出来るように神様にお祈りする。
演技がヘタなので、こころから優しくするしか無い!
嫌いな人が同じ事務所にいたら、
1、「合わない相手」は無視。
2、金儲けの仲間だと思い、仕事では助け合う。
3、失敗をフォロー。続けている内に、相手も優しくなる可能性あり。
明らかに相手が、セクハラやイジワルを言って、積極的に戦いをいどんで
くるなら、本人にはっきり「それは止めてください。」と頼む。
何度頼んでも止めないなら、上司に訴えて助けてもらう。
そして、時がくるのを待つんだよ。
あなたの体や精神が先に壊れるなら、あなたが会社を辞めるしかない。
けれども、相手が先に会社を辞めるかもしれない。
相手にとっても、あなたはストレスの種なのだ。お互い嫌いな関係ならね。
会社に嫌われない限り、体や精神が強い方が、会社に残ることになる。
でも意外と、転勤で目の前からいなくなったり、部署が変わったり、
新人が入ったりして、流れが変わるものなので、何もせず待つというのも
とってもいい手なんだよ。
イジワルにはイジワルで返したりしないで、「金儲けの仲間」という目で
見ていると、以外と尊敬できる部分が、嫌いな人にもあるもんだよ。
会社の役に立っているなら、その人はいい人なんだよ。
嫌いな相手があなたを好きで、付きまとってくる場合もある。
八方美人で演技派なら、仕方がない。ちょっと、演技をして
冷たくしてください。
会社に嫌いな人がいても、あなたの会社があなたにとっていい会社なら、
自分に折り合いをつけて、居続けるしかない。
それなら、同じ仕事をするのなら、なるべく楽しくしていたいよね。
お姉さんは神さまに、嫌いな人の幸せをお祈りするんだよ。
幸せな人はイライラしないし、イジワルしないし、こちらの失敗も
許してくれる精神のゆとりがある。
人間ならみんな失敗するし、不完全で、こころに悪意があるものなんだ。
気に障って腹が立つ時もあるんだ。嫌いなタイプならなおさら許せない
ものなんだ。お互い許し合わなければ、人間は同じ空間で上手く仕事なんて
やっていけない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるべく、仕事以外では離れていることも必要だ。同じ部屋で昼食をとらず、
相手が弁当なら、自分は外食にするなど、自分のこころを守る努力はいる。
生活は、会社と家の往復にせず、いろんな人がいる場所に行き、会社で
受ける毒を薄めよう。
なるべく自然に親しんで、ストレスを溜めず、良く寝て、良く歩いて、
いいものを食べよう。
サプリメントも一時的に必要かもしれない。ビタミンCは大量に必要だ。
くだものや、野菜でビタミンを摂ろう。
塩は、自然塩を使い、砂糖は黒砂糖で、メープルシロップ
やはちみつを使って、体に足りないミネラルを摂り入れよう。
英会話やパソコンのソフトなど、新しいことを学んで脳を忙しくさせよう。
公園をゆったり歩いたり、本を読んだりもしよう。メリハリも必要だ。
お姉さんは聖書を読んで、神さまの言葉で励まされるのが一番好きだ。
人間とは弱さとおろかさを抱えた存在なんだ。
罪の問題は、神さまにお任せして助けてもらうのが一番だ。
嫌いな相手だけが悪いんじゃなくて、自分の欠点にも気付かされる。
世の中がいい人ばかりなら、自分の弱さにも気が付くことは無いのだろう。
そうやって、いろいろな問題に苦しみながら、人間は成長していくんじゃ
ないかな。全ては神さまが与える試練と思って、サバイバルするんだ。
それだけ神さまが必要な自分に気が付かされるのだ。
そうして、いろんな苦しみに耐えた後は、きっとその経験が自分の優しさに
なって、他の人を許したり、励ましたりできるようになっているんだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目の前の嫌な状況にびっくりすることは無い。
友達やまわりの人の愛情に甘える必要もある。自然に触れて慰められる事も
ある。動物や植物に触れて慰められる場合だってある。
神さましか、助けられない問題だってある。
そんな場合は神さまがいると信じて、助けを求めてみてください。
その神さまは、目に見える偶像ではなくて、あなたの罪を許すことができる
宇宙の創造主なんだ。死んだ先祖に語りかける日本の風習とは違うからね。
神さまに祈ったら、答えは聖書を読めば書いてあるよ。
ただし、本屋で買ってきた聖書を読んでね。家に売りにくるのはニセモノ
だからね。
許してあげてね。
謝っているので、許してあげてね。
愛国心がありすぎて、口がすべったのだろう。
心の中で思うだけで、罪だと、聖書には書いてある。
でも、しゃべるといっそうよろしくないよね。
ーーーーーーーーーーーーー
暗殺呼び掛けを謝罪=「反チャベス」は堅持-米伝道師
【ワシントン24日時事】米キリスト教保守派のテレビ伝道師パット・ロバートソン師(75)は24日、声明を発表し、反米姿勢で知られるベネズエラのチャベス大統領を暗殺すべきだと呼び掛けた発言について謝罪した。
ロバートソン師はこの中で、「暗殺を呼び掛けることは適切とは言えない。そうした発言を謝罪する」と述べた。
地味な努力で狂犬病を防ごう!
鳥インフルエンザが日本に入って、広がったら、
病気にかかったペットの鳥はどうなる?
どんなに可愛がっているセキセイインコでも、
オウムでも、動物園の極楽鳥でも、、
鳥インフルエンザが広まった地域にいる
鳥なら、殺されてしまうんだろうか?
しばらく隔離されて、それ以上病気が広がらないなら
生かしておいてくれるのだろうか?
鳥をペットにしている人には、鳥インフルエンザは
人事ではない。
もちろん養鶏場の人には、死活問題だろう。
鳥インフルエンザの抗体ができていたら、おしまいだ。
どうやって防げばいいのだろう?渡り鳥に、
来るなとも言えないし、、、。
韓国や中国やロシアで、鳥インフルエンザが流行らない事を
祈るしかない。
じゃあ、日本にどこかの国のこうもりが輸入されて、
そのこうもりが狂犬病だったとしたら?
こうもりが犬を噛んで、犬が狂犬病になったとしたら?
牛や馬やきつねが狂犬病になったら?
狂犬病が流行った地域の犬の持ち主はパニックになって、
まだ病気になっていない
犬でも、処分しようとするのではないのか?
特に子供を持つ家では、泣きながらでも犬を保健所で
処分するんじゃないだろうか?
そうなったら、狂犬病が流行った地域の保健所はパンクする。
保健所に持って殺すのが忍びない人は、車に犬を積んで、
山に捨てに行くのではないか?
アジアの他の国々では、今でも毎年何人もの人が、
狂犬病で命を落としている。
狂犬病の犬に噛まれたら、なるべく早く暴露後予防の
ワクチンを打たなければならない。
狂犬病は、発病したら、絶対死ぬ。犬に噛まれて7年後に
狂犬病になった人がいる。潜伏期間も人によってまちまちだ。
最初は不安感があって、そわそわ落ち着かなくなる。
そのうち水が飲めなくなって、
よだれがだらだら出て
人が変わったように凶暴になるそうだ。
それから死んでいく恐い病気なのだ。
日本では狂犬病は撲滅された。
でも、今は簡単に動物を輸入できる時代なので、いつ外から
狂犬病が日本に入ってくるか、わからない。
それで、今でも犬の持ち主は登録をして、
狂犬病の予防注射を受けさせる義務がある。
小学校などで、予防注射を犬に受けさせるんだ。
でも登録していない犬には予防注射の案内は来ない。
狂犬病の予防注射を受けていない犬が、日本にはたくさんいる。
届けていない犬の問題をどうするか?
ある市では、動物病院の先生が、犬の持ち主に予防注射を
勧めて注射を受けさせ、病院で首輪に鑑札を付けてもらえる
ようにしている。日本中で、予防注射を実行して欲しい。
動物病院で鑑札がもらえるシステムは、犬の持ち主に
とっても便利である。小学校に犬を連れて行く時間がない人でも、
土、日曜日なら動物病院に行くことができる。
狂犬病を日本に入れないためには、動物を密輸入しないこと、
犬の飼い主が予防注射をきちんとすること。
この二つが重要なのだ。
インドネシアでは、密輸入された動物から、狂犬病が流行った
島があるのだ。日本だって、その危険性はある。
鳥インフルエンザは防げないのかもしれないが、
狂犬病は、みんなの努力で防げるのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地味な記事なのに読んでくださってありがとうございました。
インドネシアは大変らしい。
インドネシアは、経済がおかしくなっている。
これからは、日本に頼らず中国に頼るのだろうか?
それとも、日本と中国の両方を操りながら国を
立て直すつもりなのかな。
日本の常任理事国入りには、いつも日本はインドネシアを
援助をしているのに、インドネシアは
中国の味方をして、「反対」を表明してきたが、
それでも日本はインドネシアと仲良くしておいた方がいい。
国連には、今までどうり金だけ人一倍(国一倍?)払って、
何の決定権も無い状態のままでいたらいい。
石油が高くても安くても、インドネシアには
石油を売ってもらわないと、日本は困るもの。
中国と石油を取り合いになったら負けてるもの。
中国は国をあげて頑張っているけど、日本は一企業が
頑張っているだけだから、競争にならない。
日本は今から真剣に政府が乗り出して
石油を売ってくれる国と仲良くしておかないと、
全部、中国に買われてしまうんじゃないか!?
十分、今まで石油を売ってくれている国とは、
仲良くしていると思うが、中国は露骨にワイロや
おみやげ(ビッグプロジェクト)でつるんだもの。
日 本 も 中 国 み た い に、
国 連 に お 金 を 出 さ ず に、
外国にビッグプロジェクトをプレゼントしたらいいんだ。
お姉さんは心配症なのだろうか?
いや、中国の「やる気」が分かっているから恐いのだ。
中国には国の発展のために、必死で動く優秀な
人々が上層部にいるのだ。環境問題や農民のことは
後回しにしているが、エネルギーの確保には、
ホンキで頑張っている。
ロシアは、2,3年前まで、経済が弱い国だったが、
石油が高く売れるようになって、急に豊かになってきた。
自信も持ってきた。
中国と軍事訓練をするというのが、自信の表れだ。
中国も石油を世界各国で押さえたら、余剰分を売れば
儲かるし、余らなくても製品を作れば売れるのだから、
どんどん豊かになるのだろう。
日本は負ける。このままではいけない。政府の上層部の
意気込みで、既に負けている。
子供には英語と中国語とイタリア語を教えておく方がいい。
出稼ぎに行けるように、しておくんだよ。
ーーーーーーーーーーーーーー
余談だが、
インドネシアではドルで貯金をすると、BCAバンクでは、500ドル
入れると、利子が月2.5パーセントだ。
3・6ヶ月引き出せないタイプの貯金をすると、1000ドルにつき、
利子は月3パーセントだ。
インドネシアはガソリンが高くて、庶民は車を使って遠くに行けない。
車を持っていても、バスで移動するしかない。
庶民の生活はガソリンが高くなったせいで、すごく苦しいらしい。
ーーーーーーーーーーーーーー
ルピア2%暴落、3年6カ月安値更新[経済] |
24日の外国為替相場は対米ドルでルピアが一時2%急落。一時1米ドル=1万300ルピアの水準に達し、2002年2月以来の最安値を更新した。1日の変動幅として昨年5月以来最大となった。ユドヨノ大統領は同日、中央銀行首脳と協議し為替レートの安定に向け政府と中銀の調整が不可欠との見解を示した。 同日のルピア安はドル=1万280ルピアで取引を終了。月初から4.6%安。年初からはほぼ10%下落しており、ロイター通信によると、アジアで最も弱い通貨となっている。 22日に終値で1米ドル=1万ルピアの大台を突破してからルピア安進行が加速。23日は0.5%安で1万90ルピアで終了していた。市場では経済のファンダメンタルズなどに大きな変化はなく、ルピア安の加速化は1万ルピアの抵抗線を超えたためとみている。 ユドヨノ大統領は同日、中銀と協議した後に「予算で目標とした為替レートの安定は達成可能だ」と述べ、解決のために中銀との調整が不可欠と語っている。また、財政の健全化のために補助金の削減は避けて通れないとした。ただ、削減時期などには言及していない。 アンワル財務相は、中央銀行のアスリム副総裁が要請した企業への外貨の国内銀行保有を再度要求した。強制はできないとした上で、民間企業にも協力を呼びかけている。 一方、ジャカルタ・ポストは24日の社説で1万ルピア突破の主因は、16日に発表された原油価格を1バレル当たり40米ドルとした「非現実的」な来年度予算案に対する市場の不信感の表われと政府を批判。ルピア安からの回復を楽観を止め、早急な対策を取らなければ、最終的にはマクロ経済の不安定化とファンダメンタルズへの打撃を与えると警鐘を鳴らしている。 国会の全10会派は23日、予算の見直しを要請。野党・闘争民主党(PDIP)は為替レートを9,400ルピアから9,700~1万70ルピアに変更するのが適切との見方を示している。 ルピアを支えるために市場介入を継続しているとみらる中銀は、24日、市場のルピア余剰流動性を吸収することを目的に、中銀預金ファシリティー(FASBI)金利を25ベーシスポイント引き上げ7.5%としている。中銀は前日の総裁会で、年末時点での外貨準備高が昨年末時点から10.9%減少し323億5,500万米ドルになるとの見通しを報告。輸入と政府の対外債務支払いの4カ月分となるとした。総裁会では、経済安定のために輸出と外国投資の増加が重要との見解で一致した。国内消費に代わる経済成長材料としての投資の役割が高まるにつれ、石油ガス・非石油ガス輸入の増大が顕著となり、今年年央の財政収支圧迫要因になるとの見通しを示した。 24日のジャカルタ株式相場もルピア安に連れ9日続落。ジャカルタ総合株価指数(IHSG)は一時5.4%下落し4カ月ぶり安値となる1,011.58ポイントをつけた。終値は前日比30.64ポイント(2.9%)安の1,035.45ポイントで引け1,000ポイント割れは回避している。 下げを主導した銘柄では、バンク・マンディリが6.6%安の1,410ルピア、ガジャ・トゥンガルが8.45%安の540ルピア、アディ・カルヤが8.8%安の520ルピアなどがある。 |
8月25日だけ、有効。
↓
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_idr_daily.html
小泉さんは、選挙で忙しい。
小泉首相が靖国参拝に行かなかったら、世界が日本を
常任理事国に迎え入れてくれるとは思わない。
どっちにしても戦勝国は、これ以上どこの国にも
常任理事国に入れたくはないだろう。
靖国に行かずに、談話を発表しても、
「うそくさい」と言って中国も韓国も無視している。
別に喜んでいる風でもない。
このまま行かずに様子を見てみたら?
クリスチャンは、死んだ人間には、手を合わせません。
神さましか、拝みません。お姉さんは靖国には行かないよ。
でも、日本人の気持ちは理解できる。
アメリカやヨーロッパが日本の考えを理解してくれたら
いいんだけど、中国の言い分ばかり重要視しだしたら
困るよね。デモで乱暴だったので、外国は中国がまともな
国ではないと疑っている。ロイターのニュースは、
北京寄りっぽい。
小泉さんが、靖国に行かなかったら、中国もこれ以上
騒ぐネタが無いから、細菌爆弾の解体が済んでないと
騒ぎ出すと思う。60年前に日本が戦争に負けた時、
中国に管理を受け渡したのだから、中国が管理する
はずだけどなあ。
中国はとにかくごちゃごちゃ言って、世界に日本の
印象を悪く見せようとしているのだから、日本は
ロビイストを使って日本の印象を良くしないとダメだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大半の中国人、日本の印象は南京大虐殺と電器製品=世論調査
[北京 24日 ロイター] 中国の英字紙チャイナ・デーリーなどが主催した日中同時世論調査で、日本について大半の中国人が最初に思い浮かべるのが1937年の南京大虐殺、2番目が電器製品であることが分かった。
4月には、国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指す日本の姿勢や教科書問題などに反発し、数千人が中国各地で反日デモを展開。日中関係は過去数十年で最悪となった。
さらに小泉首相の靖国参拝問題も中国国民の反発を招いている。
調査はチャイナ・デーリー、北京大学、日本の民間組織「言論NPO」が実施した。
英国も本気です。
テロの元は、「あおる人」が存在するからだと、
今までのテロリストを見ればわかる。
本気でテロリストの元を、排除しないと今後も
テロリストはどんどんできる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
退去や入国禁止の基準発表 英、テロ扇動の外国人対象
【ロンドン24日共同】クラーク英内相は24日、テロを扇動した疑いのある国内外の外国人を“要注意人物”として国外退去や入国禁止処分にする際の新たな基準を発表した。
ロンドン同時テロを受けて英政府が表明した取り締まり強化策を具体的にしたもので、新たな立法措置などは伴わないが、国内のイスラム教団体などからは思想や信条の取り締まりにつながると反発が出ている。
新基準は(1)テロの扇動、正当化や、英国内で民族、宗教的な対立をあおる意見の表明(2)テロをあおる著述や出版、ウェブサイトの主宰--など計8項目。
内相は言論封殺を狙ったものではないとしながらも、英国が直面するテロの脅威は「本物で重大」と述べ、基準に沿ってテロを扇動する外国人の追放などを実施していく方針を明確にした。
イランは核開発の前段階であるウラン濃縮活動を止めない
イスラムの国が核を持つとは、どういう意味があるのか、
英仏独もイランを止められないとはどういうことなのか、
だれか、お姉さんに教えて欲しい。
どの国も核を持とうとする国を止められないってこと
ですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英仏独、イランとの核問題協議の中止を発表
|
同報道官は、協議がまだ続いている間に、イランがウラン濃縮活動の凍結というパリ合意に違反してウラン転換施設を再稼動させたことから、今月初めに英仏独が出した提案についての具体的な進展は期待できないと述べた。
英仏独の協議中止決定について、イランは無視しているが、米政府は支持を表明している。
英仏独はEU代表として核開発の前段階にあたるウラン濃縮活動の停止をイランに求めるため、今月初めに提案を出していた。
同報道官は、「8月31日の交渉会合は事実上開かれない。イランがパリ合意の適用保留を決定したためだ」と述べた。
北朝鮮は核を持っているね。
カーン博士は、みんなが知らない間に、北朝鮮に
核の作り方も作る設備もみんな渡してしまっている。
核を持ってない国って、日本と韓国と台湾だけじゃん。
アメリカに頼るしか、日本の生きる道は無さそうだ。
ーーーーーーーーーー
北朝鮮に遠心分離機 パキスタン大統領が初確認
【イスラマバード24日共同】パキスタンのムシャラフ大統領は23日夜(日本時間24日午前)、ラワルピンディの大統領公邸で共同通信と単独会見し、「核の闇市場」を構築した同国の核科学者カーン博士について「1990年代初めから北朝鮮に(高濃縮ウラン製造に使われる)遠心分離機本体や関連部品、設計図を送っていた」と述べた。事実上の核保有国であり、北朝鮮やイランとの核技術取引が表面化しているパキスタンの大統領が、博士による北朝鮮への核技術移転を明確に認めたのは初めて。
北朝鮮は核開発をめぐる6カ国協議の場などを通じ、ウラン濃縮による核開発計画を一貫して否定しているが、大統領の今回の発言はこれを覆すもの。北朝鮮がプルトニウム型の核兵器だけでなく、ウラン濃縮による核開発に強い関心を寄せていたことを示しており、今後の6カ国協議の行方に影響を及ぼす可能性もある。
家の前の草むらが火事なら、普通消すだろうが、、、。
アメリカにはキリスト教の右派って、あるのね。
クリスチャンは恐い事を言ってはいけませんよ~!
お姉さんは悲しい。
そんな事を言っては、イスラムのホメイニが他国の人に
死刑を宣告したのと、同じことになるじゃん。
日本人の大学の助教授も、イラン人の刺客に大学構内で
刺されて殺された。
まあ、クリスチャンは、他国に行って暗殺はしないから、
大丈夫だ。たしかにチャベスは中国と仲良しになっているが、
今のところテロをやったわけでもないし、
石油を中国に売っているだけだ。
でも、ずっと前アフガニスタンがイスラム過激派に支配されて
いるのに、アメリカはずっと無視していたっけ。
そのおかげで、ビンラディンは力を付けて、アメリカ在住の
イスラム過激派と組んで9.11のテロを起こしてしまった。
危機管理が出来ていないと、いずれやられるのよ。
火事になってないなら、水をかけておくだけでもいいのよ。
過激な発言をする人だが、アメリカのことを考え過ぎて
ついしゃべりすぎてしまったのかなあ、、、。
ーーーーーーーーーー
[ワシントン 23日 ロイター] 米キリスト教福音派の右派で有力指導者のパット・ロバートソン師は、22日に放映された自らの宗教番組の中で、反米姿勢を鮮明にしているベネズエラのチャベス大統領を暗殺すべきだと訴えた。
ラムズフェルド国防長官はこの発言について、「確かに法に触れることだ。我が省はこのようなことはしない」と述べた。ただ、ホワイトハウスは沈黙を守っている。
ベネズエラ当局者はこの発言を「テロへの呼びかけ」とし、ブッシユ大統領にロバートソン師を非難するように求めている。ただ、チャベス大統領は「この人物が誰かも知らない」と述べ、無視する姿勢を示した。
ロバートソン師はブッシュ大統領と政治的に同じ立場であるほか、同じ福音派で、保守派キリスト教団体クリスチャン・コアリション(キリスト教徒連合)の創始者。
同師は番組の中で、チャベス大統領は米国にとって「極めて危険で、共産主義浸透とイスラム過激主義を助長している」と述べた。
ーーーーーーーーーーーーーー
謝っているので、許してあげてね。
ーーーーーーーーーーーーー
暗殺呼び掛けを謝罪=「反チャベス」は堅持-米伝道師
【ワシントン24日時事】米キリスト教保守派のテレビ伝道師パット・ロバートソン師(75)は24日、声明を発表し、反米姿勢で知られるベネズエラのチャベス大統領を暗殺すべきだと呼び掛けた発言について謝罪した。
ロバートソン師はこの中で、「暗殺を呼び掛けることは適切とは言えない。そうした発言を謝罪する」と述べた。
中国とロシアが軍事演習しても、誰も非難しないという変な世界
昔、中国がチベットに入ってもどこの国も助けなかった。
昔、ロシアが戦車でチェコスロバキアに入ってもどこの
国も助けなかった。
中国とロシアは、第二次世界大戦後も、他国を手に
入れようと頑張って、すんなり手に入れたので
今でも結構軍事力には自信を持っているんじゃない
のかな。
台湾を威嚇しようとしているどころか、アメリカと
日本を威嚇しているのだが、どの国もしらんぷり
している。さすがに台湾は、文句を付けたけど、
本当は国際問題だよ。
こんな軍事演習や、ミサイル706基で、他国を
脅かす国でオリンピックをするのを許した
オリンピック協会の理由を知りたい。
オリンピック協会は、他国の国旗掲揚時にはブーイングを
しないというマナーを中国に教えてやって欲しい。
韓国も、この間のサッカーの試合で、日本の
国旗掲揚時にブーブー言ったので、韓国にも
注意しておいて欲しい。
平和の祭典をやる資格があるとされたのに、
自覚が無い。
706基のロケットはいつでも、向きを日本に
向けられるんだってことを、日本政府は忘れないで
いて欲しい。
しらんぷりしながらも、危機管理はしていて欲しい。
ーーーーーーーーーーーーーーー
中露軍事演習、台湾外交部長が非難「地域平和に影響」
【台北=石井利尚】台湾の陳唐山・外交部長(外相に相当)は23日、読売新聞と会見し、中国とロシアの軍事演習について、「台湾を威嚇しており、(東アジア)地域の将来の平和に影響を及ぼすものだ」と強く非難した。
また、合同演習が、日米の安保協議共同声明に「台湾海峡問題の平和的解決」が盛り込まれたことに関係があると指摘、「台湾問題に手を出すなという、米国や日本への中国の警告だ」と述べた。
陳氏はさらに、「民主的で自由な台湾が706基の中国のミサイルの脅威に直面している現実は、中国の言う『内政』ではなく、国際問題のはずだ」と語り、国際社会の関与を求めた。