アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 


■Youtube「まつこチャンネル」チャンネル登録お願いします^^https://www.youtube.com/channel/UCrcDwpADRtqgJH1g_cm2YZg/videos?disable_polymer=1&fbclid=IwAR3tS4FUIKAXMAOdniPd-pm3iNjuA9MD3gWC4XT1XsjVq9mS3bOI5K73SBU

お悩み相談をいただきました。
 

 

あ!
恋愛、婚活に関するお悩みはこちらから募集しております。

 

 

まつこさんこんにちは!
いつもブログ楽しみに拝見しております。

 

今日は彼とのことで
そうしたらいいか?
相談させてください^^

 

 

 

彼氏が元カノと会うのが嫌で、

やめてって言ってもやめてくれません。
どうしたらいいですか?

彼のことは好きなんだけれども、
別れた方がいいかどうかで迷っています。 

 

 

 

 

 

お答えします。

 

 

 


 

 別に別れるかどうかは別として、
他の人とも色々仲良くしたらいいと思います。

彼が元カノと会う理由は、
好きかどうか関係ないかもしれないし、
何か会わないといけない理由があるのかもしれないです。

 

 

ただ、 ここの話で大事なのは、
何が正しいかじゃなくて、
彼が元カノと会って何かをするかどうかとか、
彼が元カノと会うことが良いことか悪いことかは別として、
 

彼が、

あなたが不安になるようなことをやめない

ということなんですね。 

 

 

 

 

ぶっちゃけ元カノと会うことが嫌じゃない女の子もいると思うんですよ。 



でも

あなたが元カノと会うのが嫌だとお願いしているのに、
それを続けるというのが問題です。



大事なのは元カノがどうかじゃなくて、
あなたが嫌だと言っていることを、
彼がやめないということが問題なんですね。

 

ここが問題です。

 

 

 

 

元カノと会うことで不安になる人は多いと思うんですけれども、
 

私が不安になるようなことをしないで

って言っているのに、
彼がそれをし続けるというのが問題なんですね。
 

彼があなたを不安にさせていることが問題なんです。

女性は男性に比べて身体的に不安になりやすい体になっています。 


なので、あなたは精神安定剤を手に入れる必要があります。

 


恋愛はメンヘラを発動させた方が負けです!


ぶっちゃけ一人に絞るから不安定になりやすいんです。

なので、仮氏を5人ぐらい作っておいて(^^)/

 

 

 


それを何かの時の
サンドバックとして用意しておけばいいと思うのでね。

 

今はもうアプリを入れれば、
ただでたくさん会えますので、
たくさんの男性と楽しく過ごしてください。

 

 

 

 

 

初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

あなたが恋愛で

NGなことばかりしてしまう理由

 

 

好きになるとおかしなことばかり

してしまう。

 

友達に相談するとNG診断されて🙅‍♀️

恋愛は苦手だ↓と思ってしまう。

 

 

 

 

なぜほかのことは問題ないのに

好きな人にはおかしな行動ばかり

とってしまうんでしょうか?

 

まず人は恋に落ちると

IQがダダ下がりする

らしいです。

 

だから、あなたが

おかしな行動をとってしまうこと自体が

あなたがそのお相手を

好きな証拠だといえます♡

 

 

で、友達に相談して

NG🙅‍♀️認定されることに

ついてですが、

 

まず、人を好きになった時に

人に相談するのはあまり

よくありません!

 

それについては

こちらも参考にして下さい💁‍♀️

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12791418027.html

 

 

 

ま、恋愛をおかずに盛り上がりたい

とかはわかりますよお✨✨

 

で、なぜ?

人に相談してしまうか?

 

それは?

 

自信がないから

 

なんですけど、

 

あなたが好きな人に近づく時に

不安になったり

自信がなくなったりするのは

 

過去に好きな人に近づいて

拒否された寂しさや

 

信じていた人に裏切られた時の

ショックな気持ち

 

フラッシュバック

している可能性が高いです😊

 

 

 

 

 

だから

好きだな♡

近づきたいな♡♡

 

って思う気持ちと

 

いや、やばいぞ

上手くやらないとダメだぞ

 

みたいな気持ちが葛藤して

その気持ちが1人で受け止められず

人に話したくなるんです。

 

実はこの状態は

「どうしたらいいの?」って

アドバイスをしてほしいのではなく

 

ただ話しを聞いて、

気持ちに寄り添ってもらって

気持ちを消化したいだけなんです。

 

でも友達は、カウンセラーでも

セラピストでもないので

 

「うまくいってないことを

うまくいくようにしてあげよう」

という態度であなたの話しを聞きます。

 

とすれば、

あなたがした行動に

ダメ出し

をすることになって

 

結果あなたは

やらかした

と認定されるわけですよね😭😭😭

 

ここで大切なのは

 

好きだな♡

近づきたいな♡♡

って気持ちが湧いてきた時に

 

いや、やばいぞ

上手くやらないとダメだぞ

という気持ちが湧いてきたことなんです。

 

いや、やばいぞ

上手くやらないとダメだぞ

 

は過去に好きな人に近づいて

失敗した時の気持ちが残っている可能性が

とても高いです。

 

その体験には

 

♡仲良くしてた友達に急に無視された😭

♡仲良くしていた友達が他の子と仲良くなってしまった😭

♡お母さんが妹、弟のお世話ばかりでかまってくれなくなった😭

♡お父さんに甘えたら「お姉ちゃんなんだから、しっかりしなさい💢」と拒否された😭

 

みたいなものがあります😭😭😭

 

 

 

 

その時の

寂しい気持ち😭

悲しい気持ち😭

「なんでなん💢」という怒り😡

人が信用できなくなるような怖さ😭

などを丁寧に感じていくと、、、

 

 

 

 

 

いや、やばいぞ

上手くやらないとダメだぞ

 

が薄れてきて

 

好きだな♡

近づきたいな♡♡

 

 

 

に素直になれます♡

 

初めての方は体験カウンセリング受付けております。
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

個人セッションお申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 

 スケジュール

お申込みフォーム

 

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

彼が信じられない
自信がない
とにかく不安だ

自分の生きづらさが、
アダルトチルドレンが原因だった。
子どもの頃の親との関係が
関係している——そう気づいたとき、
「どうにかして治したい」と思うのは
自然なことです。

けれども、
ここで絶対にやってはいけないことがあります。

それは?

親に謝ってもらうこと
です。


今の親に何かをすることは、
逆効果になることもあります。

「定期的に親と話してみましょう」
「親に『生んでくれてありがとう』と
伝えましょう」
「親とハグしてみましょう」
をしてみましょう!
とアドバイスするところもあります。

実際に私自身もそうアドバイスされ
それをやってみたことがあります。

でも、——まったく効果はありませんでした。
それどころか、余計につらくなったこともあります。

(これはわたしだからかもしれませんが、、、)

なぜかというと、
「今の親との関係と
心の傷を癒すことは関係ない」
からです。


「現実の相手」と「心の傷」は別の問題

ちょっと極端な例を出しますね。

たとえば、
ある女性が男性から性的暴力を受けたとします。

その経験のせいで、
その女性は安全な男性が近づいてきても、
体が硬直するようになったとします。

その加害者が逮捕され、
極端ですが死刑になったとして——

この女性の体は
男性が近づいてきても
硬直しなくなるでしょうか?

……治らないですよね。

加害者が罰を受けたことで
心が一瞬スッとするかもしれませんが、
体に残った「自動反応」は消えません。

つまり、
「心の傷」と「現実の相手との関係」は、
実はほとんど関係がないのです。


親と仲良くしなくても、
心の傷は癒せる。

もちろん、
親と仲良くすることが悪いわけではありません。

でも、
「親に謝ってもらう」
「親と関係を良くする」ことは、
心の傷を癒す方法ではないのです。

心の傷を癒すとは、
我慢してしまった気持ち、
凍りついてしまった反応を、
もう一度自分の中に取り戻すことです。

それは「今の親」がいなくても、
すでに親が亡くなっていたとしても、
あなたの内側でできる作業です。


「今の親にアプローチしましょう」と言う人に注意

もし、あなたが通っているところや
読んでいる本で、
「今の親と仲良くしましょう」
「親に感謝を伝えましょう」
「親に謝ってもらいましょう」
というようなアプローチをすすめられたら、
少し注意したほうがいいかもしれません。

あなたの生きづらさは、
「今の親」との関係を何かをすることで
解決するものではありません。

あなたの心の中に残っている
“子どもの自分”を助けること。

それこそが、
あなたが楽になることに
必要なことです♡



職場の女の先輩がいつも機嫌が悪く、愚痴ばかりで、
仕事をしてくれない状況に本当に疲れていました。

 

image
 

しかも、その上の上司も見て見ぬふりで、

私だけが頑張っているのに報われない。

正直、「やめたい」「どうやったらスムーズにやめられるかな」と考える日々でした。

 

でも、セッションを受けたことで視点が変わりました。

「なぜ私がこの人の愚痴を聞かなきゃいけないの?」と気づき、


それ以降は仕事以外の愚痴には耳を貸さないようにしたんです。

すると、不思議なことに、女の先輩が次第に愚痴を言わなくなり、
職場の雰囲気が少しずつ改善しました。

 

さらに、勇気を出して上司に
「誰々さんのことで疲れています」と正直に伝えたところ、
意外にも「そんなふうに思っているとは知らなかった。ごめんね」

 

と謝罪されました。その瞬間、気持ちが少し軽くなったのを感じました。

 

頭の中で「もうこの仕事やめた方がいいかな」
って「どう逃げるか」ばかり考えていたときは出口が見えなかったけれど、

セッションを通じて具体的な行動に移せたことで、


こんなにも状況が変わるなんて本当に驚きです。

 

image

 

 

この体験談、共感する人も多いはずです!

・職場が辛い
・仕事は好きだけど上司が辛い

 

そんなことでお悩みの方はぜひ体験カウンセリングを
受けてください♡

 

 

 

 

彼氏は欲しいけどそのために行動するのがいや

マッチングアプリは何度かいれたけど

いやになってすぐ辞めちゃう!

もういれたくない!

 

image

 

そんな50代のクライアントさんから

最近マッチングアプリを

楽しく使えるようになったと

連絡いただきました✨✨

 

男性に対して

「残ってる人におもしろい人なんていない!」

「付き合ったらわたしがお世話しなきゃいけない!」

そんなネガティブなイメージがあったようで

 

彼氏は欲しいんだけど

なかなか行動できなかったようです。

 

ビリーフチェンジセラピーで

ネガティブなイメージを

変えていったり

 

彼氏との理想のデートを

イメージしたり

 

マイナスのイメージを

プラスのイメージに変えていくことで

 

前はあんなにめんどくさかった

マッチングアプリが

楽しくなって

 

2人の人と楽しくラインのやりとりを

されているそうです♡

 

「単調な毎日が華やかなりました!」

「男性から女性として扱われるって

やっぱり楽しいです♡」

 

と今まで見たことのないような

キラキラした顔でおっしゃってました♡

 

 

以前は男性といても

「この人ちゃんとしてるかな?」

「浮気しないかな?」

「結婚する気ある?」

とジャッジばかりしていたから

楽しくなかったけど

 

今は

「ただ一緒にいる時間を楽しめるようになった」

ようです♡

 

image

 

やっぱり女性は男性に「オンナ扱いされる」

ことでしか感じれない喜びってありますよね♡

 

マッチングアプリを入れるお手伝いは個別で

受けたまわります。

 

ご希望の方はDMか、

公式ラインから「マッチングアプリ」

と送ってくださいね♪

image

 

 

 

 

 

 

はじめましての方はこちらからどうぞ

 

 

 

 

クライアントさんたちの奇跡の変化はこちら

 


セラピーを受けて下さったお客様から
感想のメールをいただきました。

「元彼と復縁したい。」
と1年以上前に別れた彼のことを思うEさんからより。
 

まつこさん
 

 

先日はセラピーをしてくださり、ありがとうございました.


受けた後の世界の違いに戸惑いつつ、、、戸惑うというか、
ニヤける感じかもしれないです。
 

それで、、、なんと、、、

 

引き寄せちゃったかもしれないんです!

 

元カレから、同僚たちと新年会するからどう?って、誘われましたよー!

どうでもいいって思う、このタイミング?!みたいな!笑

 

ビリーフチェンジセラピーを、まつこ先生の所で受けたいなと、思いました。
東京に来る時は、教えて下さいね!!




Eさん、
おもしろいご報告ありがとうざいます^^

ますますお幸せに~♪


 

体験カウンセリングのお申込みは

こちらから💁‍♀️

(初回1回限定 10,000円です。)

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/37730c7f734838

 

 

 

 

 

個人セッションお申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 


youtubeでお悩み相談しています。

お悩みはコチラから募集しています^^

 


youtubeはこちら

 


心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 

 スケジュール

お申込みフォーム

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回30,000円(2時間程度)
(2時間程度@30,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル
 

初めましての方はこちらからどうぞ
↓   ↓   ↓

 

コンパなどでいい人と出会っても

仲良くなろうとしたら

逃げたくなる

 

そんなカエル化現象のアラサー女性から

婚活に成功した報告をいただきました✨✨

 

↓      ↓        ↓

 

 

コンパなどでいいなと思う人いても

近づけなくて無意識ににげてました。

 

こんなままでは

彼氏なんてできるわけない。

好きなことして

楽しく生きていこうと

強がっていたんですが

 

すっぴんでスーパーに行った時

目の前にカップルがいて

その女の子がお化粧もちゃんとして

かわいくしていて

「ああ、いいなあ」

って気持ちになりました。

 

ちょうどそれくらいに

 

ツイッターで何気にひらいた人のHPに

「アダルトチルドレン」についての

説明があり

「わたしもコレだ!」

 

さらに「半年で5人が結婚した!」

という言葉に思わず申し込みました。

 

セラピーを受けてみて

「母親のいうとおりにしなきゃいけない」

という感覚が強く

 

人との距離が近づいたら

その人の言いなりにならなきゃいけないと

思い込んでいることがわかりました。

 

その感覚が少なくなってくると

 

人と距離を近づけるように

なって彼氏ができるようになりました。

 

何人かの人と

お付き合いをした後

 

この人だ!

 

とピンとくる人と

結婚することができました!

 

入籍やら引越しやらで

バタバタでしたが、

新居が落ち着いて

 

リビングで

2人でゴロゴロしている時に

ふっと肩とお腹のあたりが

緩んだ感覚になって

 

「ああ、結婚したんだな」

 

という安心した気持ちになりました。

 

 

 

子どもの頃

支配的な親に育てられると

「お母さんのいうとおりにしなきゃいけない」

という感覚が深く刷り込まれます。

 

そうなると人と親身になる時に

「近づくとその人のいうとおりにしなきゃいけない」

となってしまって、

人と親身になるのが怖くなり

無意識に避けてしまうのです。

 

セラピーでその怖さを解消していくと

人と安心して近づけるようになるのです。

 

 

個別に相談したい方は連絡くださいね❤️

 

 

 

 

体験カウンセリング受付けております。

栗の渋皮煮の煮汁ってもったいないなー
ってことで

「栗の渋皮煮レシピ」
で検索したら

「マロンクリームジャム」
というレシピが!

多分、パンとかに塗ったら美味しいやつ♡

煮汁に牛乳と生クリームをくわえて
ただただ煮詰めるだけ。

煮詰める間
「コレまじであんな感じになるんか?」
とドキドキしつつ
1時間以上煮詰たら
トロトロしたので

やった!

と冷蔵庫で一晩冷やしたら、、、

なんと?

栗の生キャラメルになってましたw




めちゃくちゃ美味しいけどw

まあ、えっか🌰

煮汁はまだまだあるから
リベンジすっぞ🌰

先日来られたクライアントさんに

このワークやったら

ソッコーで(10日くらい?)

彼氏できました報告うけましたわ。

 

「わたしも、彼氏ほしー」って方は

個人セッションでお待ちしてますよ。

 

普通にビリーフチェンジセラピーうけてね🌸

 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

体験カウンセリングのお申し込みはこちらから

真面目に心理の投稿するより
栗🌰をあげた方がいいねつくから
🌰あげとくわなw

栗って地球にめちゃくちゃ過保護に
育てられてね?

あんなイガイガした殻に囲まれて
さらに剥きにくい鬼皮に囲まれて

初めて栗を食べた人は
どれだけチャレンジャーで
どれだけ好奇心があったんだ!

といつも感心する。

おまけに
初めてウニを食べた人や
初めてフグを食べた人も
すごいチャレンジャーw

命懸けの食欲に乾杯!


これは食べる側のお話し。

コレからは地球側のお話し。

触ると痛いイガイガと
「火や包丁がなかったらどうやってむくねん」
な皮に守られた

箱入り娘ならず
皮包みすぎる娘な
栗姫

地球に過保護に育てられた

そんな地球のサラブレッドな
命の塊のような栗を

さらに丁寧に皮を剥いて
4回以上あくぬきしたりの
下茹でをするという
過保護なプロセスをへて
完成した渋皮煮🌰🌰🌰


なんか
地球の本気とまつこの本気の
マリアージュ♡♡♡
で生まれた渋皮煮

を食べるとなんか元気になる気がします。





長くなったけど
今日も渋皮煮うまくできて嬉しいって
ことです✌️


長い自慢話にご清聴ありがとうございました♡