大学4年生の息子と1日デートを楽しむ50代看護師 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日  22時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



​大学4年生の息子と1日デートを楽しむ50代看護師




県外に住む大学生の息子


時々、会いたい〜とLINEが入る


きゃ!嬉しい♡



おおよそ検討はついている


日用品、食材の買い物、ぷちお出かけ、ご飯に行く


わかっていても愛息子とのふたりデートは楽しい





先日は、美術館へ行った


息子は、絵が大好きで美術史を専攻している


何かの絵を見せたら

「〇〇って人の絵だよ。印象派の◯△□…」

などと、たくさん解説が始まる



よく知ってるなぁ〜

感心しすぎて内容は全く入ってこず…w



私は幼い頃から父によく美術館に連れて行かれた

ついでに、クラシック音楽会や野球観戦など。


「何でも本物を見ることが一番なんだよ」という教育方針だった。


絵画や芸術は、はっきり言うとわけがわからない


でも、クラシックは好きだし、絵を見て何かを感じることは出来る



息子は、一枚一枚をかなり丁寧にいろんな角度から見ていた。



回り切った後、わかる?どんな?

と聞くと、また驚愕する回答をどばーっとされた



絵や芸術がわかる人の脳の中身はどうなっているのかわからないけど、圧倒された



ずいぶん昔に、

名前と生年月日を告げるだけのよく当たるという占いに行ったことがある


息子は、かなり独特な個性の持ち主で自分の世界を持って生きる変わり者


と言われた


実際、息子も

普通の社会人にはなれないよ。会社に就職なんか100%無理だよ。


どうなるんだ息子〜w


自分を生き抜いて欲しいと祈るだけ



1日デートは、

息子と2人きりで会う大切な大切な時間



たくさん食べて

たくさん話して

たくさん満たされた



笑顔で、次はいつ会うの?と。



一番楽しいのは、食材を買うスーパーでの買い物


偉いのは、ほぼ自炊していること

毎日、お弁当も作る


今ハマっているのは、ハンバーグとオムレツらしい


牛肉をワインで煮込んだり


大学生ひとり飯とは思えない料理もする…びっくり


スーパーで買い物しながら、

わたしは、時短飯や1週間メニューと食材の回し方と金銭管理も同時に伝える


なるほど〜と。


正直、息子とこんな日が来るなんて思いもしなかった


5年生の時に離婚したあとは、息子の拒否が強くて

6年間は全く会わずだったから。



どんな人生があるかわからないからおもしろいんだなぁ〜


一所懸命に生きて、希望を持てばいいことが起こると確信できた日だった飛び出すハート





では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡

















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS