小3で0点を取っていた息子の変化 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 初めての方はこちらをどうぞ🏥



小3で0点を取っていた息子の変化


息子の話


小3の時、ある日

ニヤリ「今日、テスト0点やった〜!」

ニヤリ「初めてじゃないよ。3回目!」


と、自慢してきた息子



え……?汗



一瞬、かたまりました…




しかし、私は

びっくり「すごいね〜!0点なんて、100点とるより難しいわ!」


と、絶賛してあげました


心中、複雑でしたが。




そして、中2になったある日



ニヤリ「僕、めっちゃ勉強することにしたから!

すっごい勉強してるから」

と、びっしり書かれたノートを見せてくれた



びっくり「どうしたの??すごいね〜」



ニヤリ「僕、小6の時にみんなにバカや、バカやって言われてすごい悔しかった。だから、勉強するって決めた」



びっくり「お、おー!」



そして、高2の現在


彼はクラスで1番をほぼキープ

手抜きしても3番



起業するんだと、

県主催者のビジネスコンテストでも上位に入賞し

大学目指して頑張っているようです



人は変わるものです



子育て中は、悩みもたくさんありますが


どうにかなるわと。

(まぁ、ほぼ干渉せずに)



子供の能力を信じる



子供の能力を信じて、言葉で伝える



幸い、迷ったり困ったりすることは

何でも聞いてくるので

その時は、真剣に向き合っています


年頃の悩みも



この先も、何かと楽しみです飛び出すハート





では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡














https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS