アラフィフナースいいなみです♡ 今日もありがとうございます😊 初めての方はこちらをどうそ→🌈
50代看護師の転職リスクは?
- 給料だだ落ち
- これまでの経験やプライドは捨てる
- これまでのルールも関係なし
- 人間関係は1から
総じて、
「全て1から」という覚悟がいる
何をポイントに転職するか?によります
お金?
休み?
50代で、
新天地に挑むのはかなりの勇気と覚悟がいります
なぜなら
私たち世代は、
定年が60歳→65歳になるはずなので
いや、
それ以上働く予定や働かざるを得ない世の中になっているかもですね
そう考えると、
まだまだ50代って若いやん!ってことです
まだまだ余力あるうちに
先を見越してどうする?って。
挑戦?
現状維持?
辞める?止める?
最近、20代中堅看護師が転職したいという悩み相談を受けました。
「辞めたいけど、給料が減るなら迷います」と。
だよね。
でも、給料が良いのはほぼ残業代。
日勤の残業は、19〜21時前までほぼ毎日
溜まったストレスを推し活や服にほぼ当てている
ストレスで暴飲暴食している
どこが正常なの?
50代看護師との悩みポイントはまた別ですが
結局、「お金」にこだわると
何か、自分を犠牲にしなければいけない
50代は自分を犠牲にすると、
もう続けることは出来ません
続けるなら、
生活や暮らしと心のバランスを
いかに上手にとるか
その術を持たなければならないです
体力や気力では持たないから…
転職?
現状維持?
仕事もそうですが
何より、「自分」がどうありたいか?
どんな場所や状況にあっても、結局は
自分であり、自分の心の持ちようです
リスクを踏まえ、
これからの自分はどうしたいか?
自分に立ち返る時間を作ってみましょう
では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
人気記事
https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS