最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧♦コロナ禍(17) 真夏の炎天下で商売を余儀なくされる人たち*随想(76) 「本ばかり読んでいる小学3年生」は心配か?*都内散歩(11) ~麻布十番へ~ クルミだれのざるそばに舌つづみ★誤った養子・里子制度>1 「養親・里親」はそんなにすばらしいことか*都内散歩(10) ~門前仲町へ~ 梅雨の晴れ間の「お不動さん」§宗教を考える(7) めぐみさん拉致 「神」はどう裁くか♦コロナ禍(16) 世界の死者50万人、感染者1000万人★NHKのふしぎ>11 NHKが映らないテレビは「契約義務なし」★自動車と人権(33) 開いた口が塞がらない 高齢運転者のわがまま§池田晶子(1) おもかげをしのぶ 哲学者・池田晶子§哲学(1) プラトン、三島由紀夫いわく「音楽は恐ろしい」*随想(75) 「歯は、茶碗とおなじですよ」――目からウロコ♦コロナ禍(15) 「非常事態宣言」? われわれの税金があぶない!♦コロナ禍(14) 「アベノマスクの検品費」なんで税金? 私も疑問♦コロナ禍(13) この世は「極楽浄土」である 「コロナ」に教えられ♦コロナ禍(12) 「気が利きすぎて間が抜けている」コロナ対応の図書館♦コロナ禍(11) 「コロナ」よ去れ、イタリアの病院屋上でバイオリンを弾いた横山令奈さん★コロナ禍(10) 「コロナ」より怖い?「デリバリー宅配自転車」♦コロナ禍(9) 岩田健太郎氏の“勇気”を称える 「著書」を読んで*随想(74) 新聞の読書欄に「めぐみさん」の消息?<< 前ページ次ページ >>