マイナンバーカード無事出来ました

 

やっとマイナポイント申請できます

 

どこのポイントをもらおうかと

表を見て、楽天で買い物が多いので

最初、楽天と思いましたが

アプリを入れないといけないみたい

あってます?

 

私はあまりアプリを入れたくないのです

訳が分からなくなっちゃうから

 

それならば

先月Paypayを登録したので

Paypayでマイナポイントを

貰おうとしました

 

ところが、

区役所でもらったQRコードを読み込んで

いざ、自分のマイナンバーカードを

読ませようとしたら

なんどやってもできません

 

携帯を再起動をかけても

最初からカメラが受け付けない感じ

 

image

 

日曜日の午後3時間も費やしました

 

夫が

 

「ノアのマイナンバーカード

データが入ってないんじゃない?」

 

と言うので

区役所に行かないといけないかも

と、思いながら

調べました
 

神奈川県在住 夫と2人暮らし 


物の多い家を

シンプルに暮らしやすくを目指しています


母の老健、信州の義母の特養の

お話も綴っています


自己紹介はこちらから♪

 

調べた結果

なんとiPhone 6 は

対応していないことがわかりましたガーン

 

もう私の携帯だめなんですね

バッテリーも新しいのに変えたし

まだ使えるし・・・

 

けれどもそのうちに

色々なことに

対応できなくなるかもしれません

 

がっかりショボーン

2015年から持っているiPhone6

初めてのアイフォン

大事にしてきたのになぁ

 

夫に

 

「新しいiPhone

家計費で買ってくれない?」

と、尋ねると

 

「俺のボーナスから

貰える小遣いで買ったら?」

 

ですって

 

そんなに沢山貰ってもいいのかしら?

 

あ~、きっと夫は

iPhoneの値段知らないのね

ガラ携の人だから

新しいiPhone14の値段を知ったら

絶対ダメって言うだろうなぁ

 

私は、小さいのが良いので

12か13かSE?

が欲しいなぁ

 

ソフトバンクの携帯ショップで

マイナポイントをもらう

手続きをしていると

サイトに出ていたので行ってみました

 

すると

お手伝いしてくださるそうなのですが

予約なしだと1時間半待ちでした

 

近いうちに予約をしてから

行ってこようと思いますクリスマスツリー

 

夫と話したのですが

何でもただでもらえるものは

手間がかかる

苦労しないといけない

と言う事ですね

楽してポイントはもらえません笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

はじめましてのかたはこちらへ♪

 

リボン皆様が素敵な1日になりますようにリボン

 

ブログ村に参加しています

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ   

 

 楽天Roomに愛用品を載せてます

 

おまかせ広告

クリックありがとうございますクローバー

いいね、コメントなどで足跡頂けましたら

私も広告クリックに伺いますハート