【万協製薬】松浦信男のメールマガジン 2024年 12月 9日号
※配信登録 https://d.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm16992uv&task=registより新規ご登録をお願いいたします。皆さん、こんにちは。万協製薬の松浦信男です。私達がこの一年,池の周りを毎週、清掃し続けたせいか,池がものすごく美しくみえるようになった。それに合わせて、ふるさと村の売り上げもどんどんと上がって来ているので、不思議なものだ。私達の施設を愛する気持ちがこのように,人を呼び売り上げを上げてくれるのだとしたら,嬉しいことこの上ない!!苦しいことも皆でやれば乗り越えられるのだ!という気持ちが今私の中に育っている。だからあなたが今,もし一人で苦しいなら,誰が一人でも一緒にそれに立ち向かってくれる人を見つけよう。ビートルズだってオーディションで,選ばれたのではない。偶然の巡り合わせである。だからこそ,出会う人を仲間にしていく生き方こそが,成功への第一歩だと私は思う。そんなわけで今週も頑張って行こうか!!【お知らせ】◆講演12月11日 三重県SDGs推進セミナー のパネルディスカッションにさん登壇します。まだ参加可能ということですので、ぜひご参加ください。三重県内のSDGs推進の取組の広がりと質の向上を図るため「三重県SDGs推進セミナー」を開催します。 セミナーでは、「中小企業の競争力強化とSDGs」をテーマとする講演を行うとともに、三重県SDGs推進パートナー(※)の好事例を紹介し、課題解決の取組や今後の展望についてディスカッションを行うことで、参加者の理解を深めます。(※)県内の企業・団体等のSDGsの達成に向けた取組を見える化し、後押しするために創設した「三重 県SDGs推進パートナー登録制度」に登録をした企業・団体等。1 開催内容(1)日程 令和6年12月11日(水) 14時00分から16時15分(13時30分受付開始)(2)場所 三重県庁講堂(津市広明町13番地)(3)定員 100名(先着順:三重県SDGs推進パートナーを優先※) ※一般の方の申し込みも受け付けますが、申込期日(令和6年12月4日(水))において、三重県 SDGs推進パートナーとして登録されている企業・ 団体等の方のお申し込みが定員に満たない 場合にのみ、参加可能となります。(4)内容(敬称略) 開会あいさつ 14時00分から14時10分 (主催者代表)三重県 副知事 服部 浩 (共催者代表)株式会社百五銀行 取締役常務執行役員 荒木田 豊 講演 14時10分から15時00分 テーマ:「中小企業の競争力強化とSDGs」 講 師:株式会社未来会議 代表取締役 細谷 宏 氏 事例紹介・ディスカッション 15時05分から16時15分 好事例を有する「三重県SDGs推進パートナー」の皆様に取組事例を紹介いただくとともに、 課題解決の取組や今後の展望についてディスカッションを行います。 登壇企業:株式会社尾鍋組 (建設業・サービス業) 三栄林産株式会社 (一般製材業・建築工事業) 万協製薬株式会社 (製造業) 2 申し込み(1)申込方法 ・webフォームとFAXのいずれかにより参加申し込みを受け付けます。 ・webフォームは次のアドレスから申し込みを行ってください。 https://logoform.jp/form/8vMX/757937 ・FAXの場合は、チラシ(ページ下部リンク参照)に必要事項を記入し、下記FAX番号まで お送りください。 【申込み先】 三重県 政策企画部 企画課 TEL:059-224-2025 FAX:059-224-2069◆バンキョーホールディングスの教育事業にて新しい塾が開校することになりましたのでご案内させていただきます。万協塾 高等部 の入塾で、7つの特長と11月末までの入塾での特典があります。https://www.bankyo.com/arc/202411bankyojyuku.jpgぜひ万協塾に参加して、幸せのギアチェンジしましょう!!みなさんの入塾を歓迎します。人生の成功,良い人生とは?人生の成功と大上段に構えると難しくなりますが、主に大人社会での成功となると、組織内での役職の向上と共に収入の上昇が一般的だと思います。これは良い大学でしっかり学ぶことで、ある程度保証されます。少子化で大学全入時代となっても偏差値の高い大学への入学難易度はあまり変わらないでしょう。それとこれらの大学に合格するための受験勉強は必ず人生において役に立ちます。私が受験勉強を推奨するのは人生における社会的成功だけでなく、人間的成功においても、受験勉強が最も有効だと思います。よって良い人生とは若いうちになりたい目標を持ってしっかりとした指導のもとに大学受験をして合格できることを第一に挙げたいと思います。日本はこれが比較的容易にできる稀有な国です。受験勉強で良い大学に入ること、これは良い人生,人生の成功において極めてチートな手段だと言えましょう。良い大学には良い友人との出会いがついて回りますので,そこも2倍得になります。私は子供がしっかり勉強する事で親の生き方まで変えられるのではないか?と思っています。万協塾ではそこまで実現したいと思っています!万協塾チラシhttps://www.bankyo.com/arc/bankyojyuku.png【バンキョードラッグ】バンキョードラッグYAHOO店も開店しました。自社EC、楽天、Amazon、yahooどのサイトでもお買い物できるようになりました。万協オンラインショップと万協ネットショップ楽天市場店がバンキョードラッグオンライン、バンキョードラッグ楽天市場店に名称変更になりました。また、本社第三工場内に「バンキョードラッグ」の店舗ができました。BANKYOオリジナルブランドの医薬品、従来の化粧品類を購入することが可能です。ぜひ皆さんのご来店をお待ちしております。バンキョードラッグオンラインhttps://bankyo.ocnk.net/product-list/9バンキョードラッグ楽天市場店https://item.rakuten.co.jp/bankyo/c/0000000112/公式Instagram バンキョードラッグ@bankyodrug公式Twitter バンキョードラッグ@bankyodrug公式Facebook バンキョードラッグhttps://m.facebook.com/bankyodrug/【松浦信男の全発言集ー松浦信男のすべてがここにある―販売について】下記にて販売中です。過去全ての発言を1枚にまとめました。(DVD-R)万協ネットショップhttps://bankyo.ocnk.net/product/74【万協フィギュア博物館ストリートビュー公開】万協フィギュア博物館内を観れる、Googleストリートビューが公開されました。館内を観ていただくことも可能になりました。Googleで「万協フィギュア博物館」を検索し、★で評価やコメントに感想を入れてもらうことができます。コメントには館長自らメッセージを返信させていただきます。私の講演はYouTubeの、バンキョーTVにて無料公開しています。どうか、ご覧ください。■BNKYO TV(BTV)https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videos■「Bankyo TV」(Live中継・過去の動画)【Youtubeチャンネル「BankyoTV」】講演、トークセッションなどYoutubeチャンネルにて公開中。ぜひ、チャンネル登録をお願いします。https://www.youtube.com/user/BANKYONOW/videosYoutube内検索「リアマツ BTV」で検索■万協ネットショップのご案内http://bankyo.ocnk.net/■万協ネットショップ(楽天市場)のご案内http://www.rakuten.co.jp/bankyo/■講演会スケジュールのご案内http://www.bankyo.com/about/lecture.html■万協写真館のご案内http://www.bankyo.com/figure/■万協ホール貸し出しhttp://www.bankyo.com/hall/ここからは盛りだくさん過ぎる1週間のブログです。どうぞお楽しみくださいね!大切にみなさまにとって素晴らしい週になりますように!!12/3自分の人生を輝かせることのできる人は,自らを成長させることのできる人だけである!!今日は12月3日火曜日。19℃、4℃の快晴の朝である。少しずつ身体が冬に対応して来れているのか、それとも新しく買った大きな掛け布団毛布のせいなのか、私の今の睡眠は極めて安定している。やはり寝具というものはいかに大事なのか?という事を実感する今日この頃だ。あまりに暖かいので、夜中には足を毛布からはみ出させて体温調整をするくらいである。こんな風に私が睡眠についてこだわる理由は明解だ。私に休みがないからである。いや、休みなんかいらないと私は思っている。では必要なのものは何か?それが睡眠である。1カ月に及ぶ書斎の片付けとiTパスポート試験の勉強のため,あらゆる空いた時間をそれらに費やした。そのため私のこの1カ月は、お節料理のようにお重にギチギチに予定を詰め詰めだった。睡眠時間もトレーニング時間も削ってそれに充てた。今日からランニングも再開するがなんと11月11日以来だ。睡眠はこの日月で思いっきり寝てようやく回復したようである。このくらい過密だと,毎日をどう終えるかが、お重におせちを詰めるような工夫が必要である。しかしながらそれが心地よい。この1カ月を振り返って,私は極めて楽しかったなあと思う。他人に対して,色々責めるよりも,自分を責めて充実した毎日を送る方が100倍幸せなんだと私はこの1カ月実感していた。土曜日試験の合格が判って,外に出た時,夕方の光はまるでゴールデンシャワーのように私に降り注いだ。ああ,これが生きているという事なのだとね。つまりは人と比べて生きるのではなく,私自身が昨日の私と比べて今日を充実させて生きれば良いのだという事なのだ。この事がわかるまで62年かかったが,これが判ったからこれからの私の生き方は随分と変わるだろう。とりあえず万協製薬の売り上げを最速で100億円突破で。その次はグループで200億円突破を目指そうと思う。生きることは素晴らしい。それは自分自身の価値に気づいて努力する人にのみ与えられる特権である!!写真は昨日のお客様とベンチマークの愛知県の株式会社カクゴ様。両方で5時間喋った私!とっても充実しました!!12/41日に24時間以上予定が入ったら,より余計なものが,抜けるから困らないはずだ!!今日は12月4日。16℃、7℃の比較的暖かい晴天の日だ。昨日は商工会から長年勤めた褒美に表彰状をもらった。私は12年間多気町商工会の会長をやっているのでそれで表彰されたのだ。それってただの名誉職?と思われがちだが,実は普通の会社を経営しているのと同じくらい忙しい。何せ商工会の仕事以外にも行政の当て職と言われる様々な会や仕事がついてくるからなのだ。よっていつも忙しくしている理由の一つがこの商工会事業である。でもいつも言っているけど、その忙しいおかげでどんどん他の仕事入れてもいっぱいこなせるようになった。24時間以上予定が入ったら、余計な予定がどんどんコップから溢れるから、どれだけ忙しくなっても大丈夫という松浦理論が完成したわけだ。ところがそのせいで人との付き合いは極端に悪くなってしまい,友達という友達をほとんど無くすという結果になってしまっている。もちろん友達は多い方だけど,付き合いは,申し訳ないほどできなくなった。さてそんなわけで今は二人の孫を迎えて,慶子さんは議会もあるし、若いおじいちゃん,おばあちゃんたちはめちゃくちゃ忙しくなった。普通は彼らは家にいるはずなのだが,私たちは飛び回っているので,もう泣きながらお世話をしている。といっても私は孫の送り迎えくらいしか役に立ってない!けど今日も頑張るぞ!!12/5いつだってライフタイムゴーズオン!続けることが素晴らしいね!!今日は12月5日木曜日。14℃、5℃の快晴の朝である。冬の気候にもだんだんと身体が慣れてきたせいか、私はとても体調が良い。一つには必ず,寝る前に暑い風呂に入るようにしている事だ。孫が来ているので,いろんな入浴剤の入った風呂を私は楽しめている。もちろん家族の最後の残り湯をいただいている訳なのだが。この入浴剤がいいのか、最近買った巨大な毛布掛け布団のせいなのか、朝まで身体が暖かくて安眠できるようになった。人間の安眠は体温が下がる時に起こるそうである。 雪山で眠るように死ぬというのがあるがあれは本当に眠っている間に心肺機能が停止しているのだ。私は安眠についていつも書くが、ここ若さを保つためには一番,大切な所なのでみなさんの中でこの安眠法が良いという人が有れば,ぜひ教えてください!ただし見る夢は別である。私はめちゃくちゃよく夢を見る。夢を見過ぎて疲れてしまうことがよくある。昨日もパワハラを続ける社員を皆の前で叱ったら、二人の社員が辞めるという夢を見た。ちなみにその社員は架空の社員だったので、万協の皆さんは安心されたい。現実の昨日は、トレーニング,来客、理事会、そして最後はbankyoフィギュア博物館の棚の組み立てで終わった。神戸西区の震災の翌年に生まれた公庫の担当の子と話が弾んだ。会社の調子がいいので俄然口も軽くなった。今回、32の棚を新たに博物館に増設してより多くのコレクションの展示ができるようにと考えている。これが私にとっては一番嬉しいことなので,今日の写真は満面の笑みである!そんなわけで今日も頑張って行こうか!!12/6人間の人となりは、外見に出る!気をつけよう!!今日は12月6日金曜日。15℃、2℃!のおそらく今シーズンで一番寒い朝だ。私の寝室もこれは寒いと言う気温であったので、すぐさまエアコンをつけた。しかしながら昼は15℃まで上がるので、なんとかなるのではないかと考えている。貴方のところはどうだろうか?さて、私は今日は人間ドックの日で、春からは6キロ痩せたので,少しはいろんな数値が改善していれば良いなあ!と思っている。これ夜の9時以降は何も食べてはいけない,と言うやつなのだが、私はここのところ、一日2食なので割と平気で過ごせているのだ。やはり結論としては1日2食。うち一食は軽めで!というのが今の私の年齢に合っているように思う。昨日は、また銀行の来社が2社、証券会社が一社来て,夕方からはふるさと村の全体会議と一日中会議で終わった。銀行とは良い業績のおかげで話していても楽しかったのだが問題は,来社した証券会社である。3年前に個人で1.5億円投資したのだが、それで8,500万円の損失が出ている。ありえないほどの損失なのだが,彼らは普通の対応でおまけに普段着のような格好であった。こういう時は,本心でなくてもすごく申し訳ない感じを出してほしいのだが、全くそこもなかった。聞いたこともない投資会社だったが,友人の紹介もあって仕方なく取り引きをしたところだった。友人は素晴らしい人間だが、彼らは全くそうではない。みなさんの為に言うことなのだが,投資する時は有名な証券会社を使うこと、もし付き合いでやるなら無くしても良い少額でやるべきだ。私はあまり過去には拘らない人間だが、彼らの態度を含めて,今回は本当に腹にすえかねた。人間の中身は外見に出る。そこは本当に注意してほしい。結局,これを取り戻す戦いをまた,新しい投資でやらなければいけないという,投資地獄なのである!とほほ!そんなわけで今日も頑張っていこうか!!12/7僕は5歳は1970年に大映映画として公開されました。1回君もみようか!僕は5歳!今日は12月7日土曜日。14℃、4℃の寒い朝だ。そろそろ加湿器つけた方がいいのかな?などと考えている。中山美穂さんが昨日病気で亡くなった。54歳である。私はファンだったのでとてもショックだった。飲酒の上での入浴が原因かと言われている。お酒を飲んでの入浴は厳禁ですので,みなさんもいろんな飲み会多い時期,気をつけてほしいです。私は仁義愛してもらいます。という歌が好きだった!さて、私はこれから万協製薬の年一回の忘年会開催のために、ふるさと村に行く。毎年,もっと暖かい時期にしようと思うのだが、皆の予定が合わずに12月になってしまっている。でも冬のバーベキューもいいものだと思うので楽しみたいと思います!そのあとは三重陸協の理事会が伊勢であり、賑やかな土曜日となりそうだ。明日は朝から五桂池の清掃とテントサウナ、そのあとはbankyoフィギュア博物館の店番である。休みない師走はこのように続いていくが,その方が私には幸せである。昨日は一年ぶりの人間ドックの日で,私は今年は6キロ痩せたものだから,すごく楽しみにしていた。結果はほぼ全ての数値が基準内で62歳にしては満足行くものだった。毎年写している肝臓の写真も去年よりは脂肪肝が改善していて上の先っちょが尖って油まみれではなくなった。私としてはあと5キロ落としたいので,一年かけてそこまで行きたいなと思っている。健康を趣味にするのも悪くない!そんなわけでランニングも再開して何やら映画もみはしめた。テストの終わった学生のようですごく嬉しい。昨日見たのは、僕は5歳という映画だった。角川映画のサブスクで見れるのでぜひ見てほしい!目の大阪万博が開催された年で,私は8歳でした。この映画を小学校の映画会で観たのです。何かものすごく感動したのを覚えています。大人になってからももう一度見たくて探してもどこにも見つからなかったものが,今回54年ぶりに観ることができました。54年経ってもその感動は変わりませんでした。大人に守られないで生きようとする子供が、いかに苦しいかということがよくわかります。ぜひ見てください!!では貴方の週末が素晴らしいものになりますように!!12/8万協製薬全員集合!!楽しかったよバーベキュー大会!!今日は12月8日日曜日。私は朝から五桂池の清掃を行なって、その切った木でテントサウナを楽しんだ。本当,自分たちで切って整理した木でサウナをするのは、本当に楽しい!ぜひみなさんも一度、ふるさと村のテントサウナを味わってくださいね!!そうして、その後、bankyoフィギュア博物館の店番を行なっている。程よく整えて、ネットをつけたら、立花孝志の泉大津市の選挙演説を聞いている。この人は本当に面白い!首長はお金を稼ぐひとにならないといけない!これは名言です。そしたら僕にも資格あるかしら?などと思った。そんなわけで日曜日の後半も頑張って行こう。写真は、昨日のふるさと村で行われた、万協製薬の大忘年会!抽選会のハズレがAmazonギフトカード3,000円という贅沢なものだった。いや,景気が良い事はいい事だね!!ではあなたも素晴らしい日曜日を!!12/9もしあなたが一人なら、運命的に出会う人と共に頑張って見よう!!今日は12月9日、12℃、4℃の寒い晴天の日だ。私は今週,水曜日14時からのに三重県講堂でのsdgsセミナーに始まり,木曜日からは福岡県、佐賀県への泊まりの出張がある。極めて慌ただしい一週間になりそうだ。特にみなさんにとっては、久しぶりに私がちょっとだけ、長く話す講演になるので,水曜はぜひ県庁議会棟横の三重県講堂にお越しくださいませ!待ってるよん!昨日は朝の6時半からみんなで池切った木の小枝を集めた。気を切って数ヶ月。ようやく乾燥も進んだので、持ち運べるようになったというわけだ。昨日は3人での作業であったが、いや,冬の五桂池は風が通って,寒いのなんの、本当に痺れるような気持ちだった。けれどもみんなと笑いながらやる作業は楽しかった。そのあとはこの切って集めた木で,テントサウナをした。これがすごく醍醐味があった。まるで昔の人の暖かさの取り方のようだったからだ。まさにワイルドライフだね。私達がこの一年,池の周りを毎週、清掃し続けたせいか,池がものすごく美しくみえるようになった。それに合わせて、ふるさと村の売り上げもどんどんと上がって来ているので、不思議なものだ。私達の施設を愛する気持ちがこのように,人を呼び売り上げを上げてくれるのだとしたら,嬉しいことこの上ない!!苦しいことも皆でやれば乗り越えられるのだ!という気持ちが今私の中に育っている。だからあなたが今,もし一人で苦しいなら,誰が一人でも一緒にそれに立ち向かってくれる人を見つけよう。ビートルズだってオーディションで,選ばれたのではない。偶然の巡り合わせである。だからこそ,出会う人を仲間にしていく生き方こそが,成功への第一歩だと私は思う。そんなわけで今週も頑張って行こうか!!FACEBOOKの万協製薬株式会社のページこのページは、万協製薬の新しいニュースについてお伝えしてます。また新聞や雑誌に載った記事もご覧ください。https://www.facebook.com/bankyofanFACEBOOKのフィギュア大好き!松浦信男のページこのページは、松浦信男の趣味であるフィギュアについて画像と共に解説しているページです。https://www.facebook.com/figure.matuuraFACEBOOKの松浦信男 個人ページ松浦信男の個人のエッセイを画像と共にご覧いただけます。(ご登録いただきますと、ディスカッション等に参加いただけます。ご覧になるには、フェイスブック登録が必要です。)(写真だけでなくブログに対するコメントもお読み頂けます)https://www.facebook.com/nobuo.matsuura