先だって、東京都美容生活共同組合の新年会に
ご挨拶、参加させていただきました。

{E8E5CA68-5B55-467B-A05E-9B889045E549}

700人近い方々が新年会に相応しく
華やかな和服などをお召しになった
組合の皆様と楽しいお時間を
ご一緒させていただきました。

私も僭越ながら舞台に上がらせていただき
スピーチを致しました。

東京の美容組合の方々が医療との連携を深め、
美容のみならず健康の推進、
特にがん患者さんへの支援などに
積極的な活動をなさるとお聞きして
私も四度のがん経験が何かお役に立つのではと、
参加させていただきました。

ガン患者への支援は、ガン治療に伴う脱毛や、
爪の変色、変形など外見変化の悩みに対する
アピアランスサポートを
病院と美容室が連携しながら実施していく事業を
準備しているとお聞きしました。

慈恵医大など、一部ではスタートしている
との事です。

また、、ガン検診の推進など
美容室がお客様の健康を推進する
お手伝いをする準備を早稲田大学などとも、
連携して進めていると聞きました。

お客様だけでなく、美容師のスタッフの
皆様の検診もぜひ進めて欲しいと願います。

吉井 眞人理事長
原  恒子会長  他  皆様  
今後ともよろしくお願い致します!

そして色々とお手配くださいました
芝支部の村橋様、お世話になりました。

新年に合わせて浅葱色の訪問着と寿柄の袋帯でした

{6BA77250-042A-4D6C-B2B4-7CAF2802D0A3}



------------------------------------------
 
読者登録していただけると嬉しいです照れ
 
 
癌の闘病記録を書いています。何かの参考にしていただければ幸いです。
もしよかったら覗いてみてください。
【いのち煌めいて】