脳を知って自分らしく | 感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭い方の生き方を霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス日原みちるの一言ブログ

感受性の鋭いために起きる生きづらさを、脳の使い方と捉え方を変化させて、取り除くお手伝いをしています
霊視・心理カウセリング・脳の使い方をアドバイス
人生にリアリティを取り戻すセッション
マザートゥリー & 日原みちる:講座・セッション等のお知らせ

 日原みちるです。

今日は脳のお話です。

 

脳は自分でコントロールできるって、

みなさん知っていますか?




脳はハードディスク(大容量記憶装置)です。

良かったことだけでなく、

失敗や嫌な記憶も残ります。


ですが、その中に大きな可能性があること

知っていますか?


人の脳にはたくさんの可能性と

天才的な才能があります。

右脳と左脳の使い方、脳の記憶を引き出したり

書き換える方法を知り、本来の自分に気づくことで

より自分の才能を発揮していきます。




右矢印右脳派と左脳派で自己啓発はこうも違います。


右矢印簡単に自己肯定感がつく方法


右矢印右脳スキルの個人差って例えばこんなこと。




何%かしか使っていない脳を

自分の力でコントロールしていきたいですね。


まだまだ発揮できてない力を

引き出してみましょう。




きっと恐れも不安もなくなります。

安心して達成感を味わっていくことで

脳はするするとスポンジのように

成長し学んでいきます。


家庭で親が子どもに脳をバランスよく育てられれば

お子さんの一生の財産になります。


来月のだだもれ会は新学期が始まった頃ですが

ストレスを抱えたお子さんの脳に

何が起きているか、どんな働きかけがいいのか

具体的にお話します。




 

人気記事

感受性が鋭いあなたは
子供の生きる力を育てる

子どもはいつの時代も変わらない

不登校と引きこもりの子ども達

母親が自分育てすれば

命を育てる子育て

私が脳の話をする理由2

私が脳の話をする理由1

学校に行きたくないとお子さんが言ったとき
子供にとっての環境

 

 

 

お知らせ

ご質問など、お気軽にどうぞ(^^♪
ちょっとしたご相談でしたらお返事しています。

日原みちるのラインアットご登録はこちらから

なんでもだだもれお茶会を開いています

ご提供中のメニューはこちら