最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2022 | 2021 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(15)2月(14)3月(16)4月(15)5月(15)6月(17)7月(23)8月(16)9月(15)10月(16)11月(17)12月(16)2017年3月の記事(16件)冬と春が入り交じる空の下を通過する列車たち。万博鉄道まつり2017 2日目 その2 雪乃ちゃん力んで司会してました。万博鉄道まつり2017 2日目 その1 斉藤雪乃ちゃんが本を出版です。万博鉄道まつり2017に行って、斉藤雪乃ちゃんを堪能しました。1日目春近し空に下を走る列車を撮影しました。架線障害物で緊急停車した新快速に遭遇しました。ピカピカの103系ウグイス色が出ました。3月ダイヤ改正でEF200電気機関車を見る機会が増えました。久々に網干総合車両所 宮原支所を撮りました。阪急十三駅から出てきた遺構2月最後の日に富田村踏み切りを通過した列車を撮りました。近鉄 京都線 高の原駅で団体専用の20000系「楽」に出会いました。JR大阪駅で「おとな旅あるき旅」のトークショーに出てた斉藤雪乃ちゃんを撮りました。2月26日に行われた「リニアフェスタinイオンモール高の原」で斉藤雪乃ちゃんを撮影しました。JR西日本 京都線 蔵垣内二踏切で銀釜、青釜、赤釜のEF510とEF66 0番代を撮りました。蔵垣内二踏切で貨物列車を撮る。