☆ダイエット/32日目!
朝は、温かい物しか食べられない体に。
汁物サイコー☆
だけど、7プレミアム みそラーメンイマイチ☆2
味噌味だけど、味噌の香りと味が...
ラーメンにしては、ローカロリーで嬉しいけど、、、って感じ。
5袋入って228円でした。
と、だいたいの計算が多かったので、正確な数字じゃないけど、
最後の大福が仇かな...
そんなこんなで、たまには息抜きも。
■ラーメン/377kcal
7プレミアム みそラーメン/304kcal
たまご 48g/73kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■プレート/215kcal
食パン 1/4/45kcal
とろけるスライスチーズ 1/4/20kcal
オムレツ、ケチャップ/110kcal
ウインナー半分/40kcal?
■納豆ごはん/271kcal
ごはん 120g/201kcal
納豆/70kcal?
■ホタテと油揚げとニンジンの炊き込みごはん/380kcal?
■油揚げとわかめのみそ汁/40kcal?
■イカの唐揚げ/180kcal?
■小ぶりの大福/100kcal?
■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■合計/約1628kcal
番付、昇進!
ご褒美は、200アメゴールドです。
と、記事は、色々試したけど、☆を上げるにはブッチャケ長文が有効なの?
1行で決め台詞吐いて、金星って有るのかな~?
で、今まで書いた番付は、最低が★2つです。
最高は、★5で、1回だけ。
★4は、2回有ったかな~?
★3がほとんどです。
というか、何をどうすれば良いのかって、凄く気になってて、
邪、天の邪鬼な自分は、次書く時は、外国語で書こう思います。
★っていくつつくのでしょうね~?
あまが大関になったので、モンゴル語で書けたら楽しいかな~☆
というか、皆さんは、どんな感じですか!?
良かったら、コメント下さいね~。
☆ダイエット/31日目!
■インド風チキンカレー/751kcal
キャベツ 40g/9kcal
じゃがいも 中1個 79g/69kcal
鶏胸肉(皮なし)70g/76kcal
目玉焼き/79kcal
カレー 200g/132kcal
ごはん 230g/386kcal
■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal
■赤飯 100g?/189kcal
■焼きそば、イカ刺し、赤飯、ミスドのドーナッツ
セーブして、少量ずつ食べました。
500kcal?
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■合計/約1500kcal
☆ダイエット/30日目!
前日の絶え間ない空腹感は、昨晩の夕飯でカバーされた感じ。
夜の摂取カロリーが低いと、
ヤッパり、次の日1日がバテバテになる傾向。
肝に銘じたいと思います。
と、朝の冷えた体に汁物のうどんが美味い!
汁物だと満腹感も得られるので重宝します。
■うどん/377kcal
タカモリ 味噌煮込みうどん/300kcal
たまご 51g/77kcal
■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■スパイシーチキンピラフ/440kcal
鶏胸肉(皮なし)68g/73kcal
たまねぎ 27g/10kcal
ピーマン 19g/4kcal
エリンギ 40g/10kcal
味の素 コンソメ 3g/7kcal
バター 3g/22kcal
オリーブオイル 1g/9kcal
ごはん 180g/302kcal
パプリカパウダー、パセリ、黒胡椒、一味/3kcal?
塩
明治製菓 JAL ビーフコンソメ/14kcal
■シリアル/288kcal
ケロッグ フルーツグラノラ 50g/221kcal
牛乳 100cc/67kcal
■ニッスイ おさかなのソーセージ /125kcal
■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal
■シリアル/200kcal
ケロッグ オールブラウン 40g/133kcal
牛乳 100cc/67kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■合計/約1503kcal
好きな野菜は?

初めに、ニンジンのお話が有ったけど、ニンジンってそんなに甘くなくて、
レストランの付け合わせに有る甘いニンジンは、甘く煮たグラッセだからかな~。
なんて思ったり...
と、余計な事を言ってしまったが...
そー。
家族に好き嫌いが有ると、自分が好きな食べ物って食べられませんよね~。
家族の食事で食べられない野菜は、ピーマンとごぼうです!!!
ピーマンは、妹が嫌いで、ごぼうは、父親が嫌い。
自分は、好きなので、食べられる機会が有ると、とても美味しいです☆
ソレ以外で好きな野菜なら...
って考えたけど、結局、料理方法かな~?
なんて思ったり。
キュウリって、そのまま出て来たり、サラダに入ってると、いらないって思えるけど、
冷やし中華や、春雨サラダには欠かせないし、美味しいです。
そー考えると、好きな野菜って、何だろ!?
と、考えてしまいます。。。
そんな中で、1番好きなのはーーー
トマトかな~!?
塩かけてそのままとか、加工品だけど、ケチャップ無ければ困る!
カットして、モッツァレラチーズとバジル、
黒胡椒にオリーブオイルを垂らしてのカプレーゼや、
ニンニクとトマト、鷹の爪を使ったアラビアータなどのパスタ、
サンドイッチや、ハンバーガーの具にも使われてて、
どの料理も存在感が有り魅力的です!!!
最近は、品種も増えたし、
甘いのから、実の硬い加熱用と、色々出てますよね~。
という事で、無くなったら困るし、
生でも、加熱でもおいしいトマトが1番好きです。
というか、トマトって、正式な野菜!?
フルーツだったかも....!?
うろ覚えですが、消す気は無いので、トマトにします...><