☆ねもの美味しいものメモ。 -753ページ目

☆ダイエット/24日目!

24日目にして、計算ノイローゼに。
カロリー計算と、栄養素の確保の計算が苦痛だな~。

1日1食でも良いから、計算抜きで食事をしたいこの頃。



■タカモリ 味噌煮込みうどん/300kcal(428kcal)
たまご/1.51×85g/85kcal
鶏胸肉(皮なし)1.08×40g/43kcal

■アクティオマルチビタミン 2錠/2kcal



■シリアル/244kcal
ケロッグ フルーツグラノラ 40g/177kcal
牛乳 100cc/67kcal

■ニッスイ おさかなのソーセージ 2本/250kcal

■ロッテ チョコパイアイス 1個/132kcal


■スパイシーチキンピラフ/380kcal
鶏胸肉(皮なし)70g/76kcal
たまねぎ 27g/10kcal
ピーマン 19g/4kcal
味の素 コンソメ 3g/7kcal
バター 3g/22kcal
オリーブオイル 1g/9kcal
ごはん 150g/252kcal
パプリカパウダー、パセリ、黒胡椒、一味/3kcal?


■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal

■アクティオマルチビタミン 2錠/2kcal


■合計/約1501kcal


栄養成分を詳しく知りたいなら、このサイトに。
自分が纏めたダイエットの基礎知識は、こちらに。

500円なら何食べる!?

【MVP選出ネタ】500円しかなかったら何を食べる? ブログネタ:【MVP選出ネタ】500円しかなかったら何を食べる? 参加中

何時、どこでって、設定すれば、
また、だいぶ違って来ますよね~。



出かけた時に、500円で御飯を食べなければイケナイ!!!
ってなったら、

やっぱ、マックかな~。

でもー。500円のセットメニューって無いですよね~!?
単品を組み合わせて、試行錯誤しそう...



地元で外食なら、松屋か、吉野家で牛丼かな~?
でも、お持ち帰りで家で食べるなら、ほっともっとの、から揚げ弁当です☆


って、書いたけど、


何のヒネリも、

面白みも無い日記ですよね~...。

ソレは、自分の人生観を現しているのかも・・・




って事で、に溢れるメニューを考えたけど...



考えたけど...


考えたけど...




考えたけど...


考えたけど...


考えたけど...


考えたけど...


考えたけど...








出て来ねー
ショック!ダウンダウンダウンダウンダウン






僕の人生なんて、ソンアもんですよ。


って、最後に噛んでるし....(ノ_-。)



そんな哀愁の有る、現代の食事情。
厳しい世の中ですね...。


おわり。

可能なら、何時代へ行く?

可能なら、何時代に行ってみたい? ブログネタ:可能なら、何時代に行ってみたい? 参加中


日本建築が華やかな時代に行きたいかな~?


京都全般や、日光東照宮とか、お城とか。
今まさに完成ってのを、見てみたい!!!
それと、目黒雅叙園とかも。

贅を尽くした建築や、日本画、彫刻、しかも、生まれたばかりの新品を見れるのって、
どんな感じなんだろう?

作られ、生まれ行く工程も楽しそうですよね~。

人々はそこで何を願ってたんでしょうね?
って言っても、神を信じるがために生まれて来た文化が、メインだろうけど、
そんな文化って、強烈だと思います。

何百年と年月をかけて、風化、修復を得て、味の有る風景を見てるけど、
新しい息吹に包まれた、その香りや、色彩を思う存分体験出来たら素敵だなって思いました。

☆冬の定番を買いましたよ〜。

最近買った「冬物」教えて ブログネタ:最近買った「冬物」教えて 参加中

最近になり、唇のカサカサが気になったので、
新製品の薬用リップスティック買いました☆


リップクリームって、冬の代名詞ですよね~。
女性の場合は、口紅で保湿してるから、あまり使わないのかな!?

《メンソレータム ディープモイスト 無香料 Deep Moist MENTHOLATUM》
¥367
コスメボックス

何故か毎年買ってる、リップスティック!!

無香料と、長時間の保湿に惹かれ新調しまいた。


使い勝手も、使った感じも、ブッチャケ普通ですが、
新商品って弱いですよね~(汗)

☆ダイエット/23日目!

1500kcal生活で、以前、2ヶ月で10キロ近く落とした時に、

鶏胸肉と、カルビーのフルーツグラノーラや、

食物繊維たっぷりのオールブラウンなんかを、必ずって言って良いほど食べてたけど、




寒くて食えね~!!!



こんな季節の朝ご飯は、汁物を合わせるのが良いですよね~。

牛乳とシリアルじゃ、体が冷えて、ダメダメです。


がー。


最近、ケロッグのフルーツグラノーラが安かったので、

買っちゃいました・・・ガーン




そんなこんなで、一気に冷えた今日、朝から即席ラーメンです><

今日は、炭水化物祭りです。

でも、カロリーコントロールしてるなら、炭水化物は良いと思う。

栄養素は、サプリメント頼み。
だけど、即席麺ってカルシウム多いですね~。ビックリしました。


これからは、栄養素の有る食事を心がけたいです。


■サッポロ1番 味一楽 醤油味/359kcal

■アクティオマルチビタミン 2錠/2kcal


■明星 チャルメラ しょうゆ味/441kcal

■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal


■納豆御飯/426kcal
ごはん 190g/319kcal
おかめ納豆 50g/107kcal

■さつまいもの天麩羅 2枚 42g/128kcal

■こんにゃくの煮物/10kcal?

■里芋の煮物 40g/31kcal?


■アクティオマルチビタミン 2錠/2kcal



■合計/約1460kcal



栄養成分を詳しく知りたいなら、このサイトに。
自分が纏めたダイエットの基礎知識は、こちらに。