☆ダイエット/35日目!
■うどん/365kcal
タカモリ 天麩羅うどん/320kcal
鶏胸肉(皮なし)40g/43kcal
わかめ 5g?/1kcal
ねぎ 3g?/1kcal
■スパイシーチキンピラフ/422kcal
鶏胸肉(皮なし)62g/67kcal
たまねぎ 27g/10kcal
エリンギ 22g/5kcal
味の素 コンソメ 3g/7kcal
バター 3g/22kcal
オリーブオイル 1g/9kcal
ごはん 180g/302kcal
パプリカパウダー、パセリ、黒胡椒、一味/3kcal?
塩
■永谷園 あさげ/30kcal
■ごはんと、30gの炊き込みごはん 230g/400kcal?
■トマトと卵の炒め物/250kcal?
トマト、油、エリンギ、茄子、ジャガイモ、ニンニク
■ワカメと油揚げの中華風スープ/60kcal?
ワカメ、油揚げ、ネギ、ガラスープの素、鰹出汁
■鶏の唐揚げ1個/60kcal?
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■合計/約1605kcal
■栄養成分を詳しく知りたいなら、このサイトに。
■自分が纏めたダイエットの基礎知識は、こちらに。
☆つーか、マジ面白いから見て!!!
1話目から読めるようにリンクしました。
漫画読んで、久々に声出して笑っちゃいました。
久しぶりにヒット☆
水曜日 冬川智子
http://
スンゲーセンス良いよな~。
構成や表現、コマの中での伏線も練れてるし~
内容もオシャレだなw
きっと若いんだろうけど、センスの良い人を発見すると、
歳を感じ、軽く嫉妬する自分がいます(笑)
センスが有るって良いよな~。
あ~。マジ羨ましい!!
それに釣られ、コミュにも入りましたー。
若い才能って、いいよな~。
でも、年齢知らんけど...
□日暮里のセールと、シディーク、クリスピークリームドーナッツ、その他諸々・レビュー。
駅を降りるも、「え!?ココだっけ!?」と、戸惑い、まるで違う雰囲気に不安(笑)
去年よりも開発されてて、昔の面影は無く、都市って感じでした。
そー。去年も今時期に一緒に行きました。
というか、日暮里率高いよね(笑)
12月1日から、セールで、お客さんもそれなりに多かったです。

通り1つ抜けると、東京の下町の情緒に。

デジタルズームで電柱を撮影すると、
グチャグチャに見えるっての1度やってみたかった(笑)
高倍率のズームだと、もっとグチャグチャに見えるそうです。
映像を切り抜いたかのような描写に、
デジタルデジタルした臭いを感じますね。
生地問屋は、トマトをメインに購入。
http://www.nippori-tomato.com/tomato/
メーター100円と、300円の二種類が、特設会場のような場所で販売されてました。
買い物を済ませ、13時くらいに駅前のビルのシデイークへ。
お店の人が、内緒でドリンクサービスするからって話だったけど、
母親が人形町の前を通った時に、
今日は呼び込みしてて、チケット配ってたよ~だって(笑)
と、ココは、良心的な値段で、ハズレは無い感じです。

友達が選んだナンのセット。1000円。

自分は、1度食べてみたかった、ドーサのセット1300円。1100円も有ります。
でも、写真と違って、焼きが甘いかな~?
全身は、きつね色になるのがベターかと。
包まれた中には、イモと豆をウコンメインのカレー粉で和えたサラダみたいなのが入ってます。
ドーサ初めてだったけど、こんなモノなのかな~?って印象。
でも、もっと、もっと美味しいものだと思うけど、
初めて食べたので、何んも言えね~w
ムチッとしてて、サクットしてて、そんな食感です。
デカイし、お腹に溜まる量です。
と、左上の白いのは、水分を含んだ細かい粒子のカッテージチーズに、
ココナッツを和えた、無味に近い付け合わせ。
左下のグリーンのやつは、酸味が有り、酸っぱ辛いソースでした。
カレーは、チキンと野菜のカレーの2種類。
☆3
友達からナンを貰ったけど、人形町店が1番美味い!!!
やっぱ、チェーンでも味は違うなって。
- シディークビレッジ 日暮里店[南インド料理]
- JR 日暮里駅 1分
- 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-25-1 日暮里ステーションガーデンタワー303 ※2008年12月1日現在の情報です
で、その後は、有楽町のイトシアへ。
http://www.itocia.jp/
地下を降りて、クリスピークリームドーナッツへ。
http://krispykreme.jp/index.html
軽く並んだけど、友達に時間が無くなり、
無料で配布してたオリジナル・グレーズドを貰い列の外に...
今更...って思われるかもだけど、初めて食べました。
貰ったのは、プレーンなドーナッツに、シュガーがコーティングされたオリジナル・グレーズド。
味は、パン屋で売ってる、ツイストドーナッツに雰囲気似てるかな~?
甘ーーーーーくて、掴むと潰れる柔らかさ。
温かいのも手伝って、シワシワにフカフカで、
香りが良くて、香りも食べる感じ。
油でコーティングされてるので、しっとりジューシーです。
1個食べて甘さに十二分かな~。
血糖値が一気に上がる気怠い甘さです。
と、行列の意味も解るかな~。アメリカの甘さって感じ。
懐かしのシナボンや、スタバの味に通じる感じ。
懐かしついでに、マネケンのワッフル もあるなw
マネケンは、東京だと、銀座と、秋葉原だけなんですね~。
☆4
■クリスピークリームドーナッツ 有楽町イトシア店
東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町イトシアB1F
TEL:0120-51-1072
でー。
ココからは、付箋で。
銀座巡るのに、流行モノでも見よう思って、ラデュレを知ったのですが...
http://ginza.mitsukoshi.co.jp/laduree.html
高~い!!!
カプチーノ1260円は、それでも、銀座価格だと思うけど、
サーモンのクラブハウスサンドなプレートが、2700円、
フランボワーズのケーキが740円...
合計で、4700円!!!
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/334354/menu/1/
ヒェー><
マリー・アントワネットの私殿からインスパイアされたという
フェミニンで洗練されたサロンでは、
パリから招いたシェフによるスイーツやランチ、ディナーをお召し上がりいただけます。
って事だけど、まさに貴族価格!!
良心的な店なら、ディナーでコースなお値段ですよね~。きっと。
ランチなら、お手頃かな~?って思ったけど、調べて終えました。。。
どんな味がするんでしょうね...。
自分では、敷居が高過ぎます...。





□料理レビュー一覧は、こちらから。
☆ダイエット/34日目!
明治のうまみ乳酸菌熟成チーズ、濃厚でした。
味は、生パルミジャーノレッジャーノのって感じ。
癖が有るなら、乳酸発酵の発酵特有なアルコールっぽい香りかな~?
焼いてパンに乗せたら、より美味しいかなて思いました。
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■シディーク ドーサとカレーのセット/1100kcal?
■クリスピークリームドーナッツ オリジナル・グレーズド/224kcalだけど、200kcalくらい。
■明治 うまみ乳酸菌熟成 1P/91kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■合計/約1451kcal
☆ダイエット/33日目!
というか、やっぱ、何キロ痩せたかって書かないとアクセスとか反響無さそうだよな~。
なんて思う今日この頃。
でも、大切なのは、摂取カロリーと、基礎代謝の狭間での節制なんだよな~。
なんて、思うも、本命は、レシピを役立てて欲しいのがメインだけど、
作業進んでマセーーーン><
ちなみに、4キロは痩せた感じ。
つーか、算数の世界だよ。全く...詳しくは、最後のリンクに...
■ラーメン/394kcal
7プレミアム みそラーメン/314kcal
たまご 43g/80kcal
■ニッスイ おさかなのソーセージ /125kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■シリアル/288kcal
ケロッグ フルーツグラノラ 50g/221kcal
牛乳 100cc/67kcal
■インド風チキンカレー/621kcal
鶏胸肉(皮なし)80g/86kcal
カレー 200g/132kcal
ごはん 240g/403kcal
■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal
■合計/約1493kcal