すごくお久しぶりの投稿になってしまいました凝視


先日、印西牧の原に行ってみました。

印西牧の原といえば、住みたい街ランキングでも上位の街の千葉県印西市にある街です。

いわゆる新興住宅地です。


ただ、関東の方以外はそこまで知名度がないかもしれません無気力

とりあえず、行ってみることにしました爆笑

中心部には恐竜と観覧車があります。

ただ、ちょっとレトロな感じがしますニコ


また、印西牧の原は印西牧の原駅が中心駅になります。北総線が走っているのですが、かなり料金が高くて有名な鉄道路線だそうですびっくり

今回ふらりと立ち寄ったので特に目的があるわけではないのですが...観覧車と恐竜がいるショッピングモールにはブックカフェがありました照れ


妻とお出かけしたのですが、実は妻はブックカフェが大好きなのですラブ

ohagi3というお店だそうで、名前の通りおはぎがイチオシだそうです。

お洒落ですお願い


元々、和菓子は好きでもおはぎはそんなに得意じゃなかったのですが、ここのおはぎはとってもおいしかったですもぐもぐ

おはぎが好きになりました


さて、ここのブックカフェですが時間制限は特になく、一度に3冊まで持ち込み可能だそうです。

一度立ち寄れば無限に本が読める感じです。


これは魅力的です。


私も妻も図々しく3冊持ち寄って熟読しました

もちろん、おはぎのきな粉やお団子をこぼさないように細心の注意は払いましたムキー


ふらりと寄った街でしたが大満足でしたお願い









お久しぶりの投稿になってしまいましたニコ


ちょっと仕事が...と仕事を言い訳にしています。


エアコンを購入しましたグラサン

私たちの家は全館空調ではないため、エアコンが必要です。エアコンなしには生きていけません。


といってもエアコンはあまり好きじゃないのでたまにしか使いませんびっくり


とりあえず、夏が来るのでエアコンを買おうということになったのです。

設置場所は子供部屋です。


しかし、まだ子どもはいませんもぐもぐ

それに、使ってない部屋ですニコ


ですが、風邪をひいた場合の隔離部屋や家族の来客に向けて設置することにしたのです。

それに最近どんどん色々なものが値上がりしてますし...。


私たちの家はご覧の通り隠蔽配管です凝視

ビックカメラにエアコンを見に行ったのですが、隠蔽配管と言った瞬間...


あっ...


という空気になりました。

案内できる商品がたくさんないみたいです。

あまり良く思われてないのかもしれません無気力


隠蔽配管はお洒落というメリットがある反面、デメリットも大きいのです。

特に家電量販店で購入する場合はかなり特別料金のお金がかかりますもやもや


私たちのおうちは建売なので有無を言わさずですが、これからおうちを建てる際にはお気をつけください。

交換費用は別途で5万円ほどかかるそうです。


エアコン貯蓄の必要性を感じましたアセアセ


そんなこんなで設置されたエアコンちゃんです。


隠蔽配管用におすすめできるものが在庫ある中で1台しかなかったのでダイキンのエアコンです。

おうちの他のエアコンが全てHITACHIの中、ダイキンです。

とりあえず付いてれば良しですキラキラ



室外機も置かれました。

電気屋さんはとっても丁寧で感謝感謝です笑い


ただ...ここのエアコンは年に何回稼働させるのでしょうか真顔


意外と住友林業のおうちって快適で夏や冬じゃない限りエアコン不要なのですにっこり













ヘルシオが故障しました無気力


まさかまさかの故障です。

症状はネットワークの不具合です。


サポートとチャットをして解決策を教えてもらうも上手くいかず...訪問修理となりました。


ですが、訪問修理でも治らず...


新品交換となりましたキラキラ


初期不良らしく、新品交換の対応が良いとのことでした。

ちょうど購入が1年ほど前で、メーカー保証の切れる前のタイミングで良かったです爆笑


JoshinWebで買ったのですが...長期保証には入っていませんニコ

電子レンジなんてそうそう壊れないと思っていましたが、電子機器は長期保証を付けたほうが安心だと改めて気付かされました。


交換までにJoshinともやりとりをし、メーカーともやりとりをしたのですが、どちらの方も親切で不安なく解決しましたお願い


改めて新品のヘルシオAX-RA20ですびっくり

てっきり本体だけ交換かと思いきや、網や取扱説明書まで効果です凝視

すごい!!

水垢がついてしまっていたトレイも新品ですキラキラ

そこまで対応してもらい恐縮なレベルです。


将来買い替えるときもSHARPになりそうカエル