すごくお久しぶりの投稿になってしまいました凝視


先日、印西牧の原に行ってみました。

印西牧の原といえば、住みたい街ランキングでも上位の街の千葉県印西市にある街です。

いわゆる新興住宅地です。


ただ、関東の方以外はそこまで知名度がないかもしれません無気力

とりあえず、行ってみることにしました爆笑

中心部には恐竜と観覧車があります。

ただ、ちょっとレトロな感じがしますニコ


また、印西牧の原は印西牧の原駅が中心駅になります。北総線が走っているのですが、かなり料金が高くて有名な鉄道路線だそうですびっくり

今回ふらりと立ち寄ったので特に目的があるわけではないのですが...観覧車と恐竜がいるショッピングモールにはブックカフェがありました照れ


妻とお出かけしたのですが、実は妻はブックカフェが大好きなのですラブ

ohagi3というお店だそうで、名前の通りおはぎがイチオシだそうです。

お洒落ですお願い


元々、和菓子は好きでもおはぎはそんなに得意じゃなかったのですが、ここのおはぎはとってもおいしかったですもぐもぐ

おはぎが好きになりました


さて、ここのブックカフェですが時間制限は特になく、一度に3冊まで持ち込み可能だそうです。

一度立ち寄れば無限に本が読める感じです。


これは魅力的です。


私も妻も図々しく3冊持ち寄って熟読しました

もちろん、おはぎのきな粉やお団子をこぼさないように細心の注意は払いましたムキー


ふらりと寄った街でしたが大満足でしたお願い