今月はなんとびっくりマーク


妻のびっくりマークびっくりマーク


誕生日なのですびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



一大イベント?

なのですが、お仕事が忙しい時期でもあり...盛大にお祝いはできなさそうですガーン


そのため、土日にお祝いすることとして平日である妻の誕生日は普通のご飯にしようと思い...

タライルカを買ってきたところ...


大泣きされましたびっくり


お誕生日にお魚料理は嫌だったみたいです。

普段なかなか泣かない妻ですが、誕生日は唐揚げやハンバーグが良かったみたいです驚き


後日ちょっと美味しいところに食べに行こうと思っていたのですが反省ですショボーン


ただ、唐揚げやハンバーグというちょっとお子様向けのメニューにはかわいいと思ってしまいました。


なので、すでに食材を買っていた食材の中に鶏肉があったので唐揚げでお誕生日を迎えることとなりました。


お誕生日当日!

妻が欲しがっていたいちごのショートケーキお祝いケーキを買いに百貨店へダッシュ

ロウソクが有料でした...おいしいお惣菜も調達!!


そして、お誕生日プレゼントとして...



この子を召喚!!





喜んでくれました爆笑

思っている以上にかわいいです。


もちろん本当のお誕生日プレゼントは休日にゆっくりと買いに行きましょうキラキラ


お誕生日おめでとうニコニコ


パジャマだしケーキ後ろだし....








住友林業のお家では無垢床を採用することができます。
無垢床とは簡単に言うと木そのままの床です。
なので、木やしの木本来の足触りを楽しめます。



さてさて、我が家はニレという樹種の無垢床が採用されています。

明るくて素敵な樹種ですにっこり


無垢床はちょっとだけ特徴がありまして、床材と床材の隙間が存在します。

それは天然の木なので、冬は乾燥し、夏は湿気を吸い取るからです。生きています凝視


冬になると乾燥し収縮し、夏になると湿気を吸い膨らむのです。

なので床材と床材の隙間が必須なのです。

鉄道のレールと同じはてなマークですね。


営業の方などからいつも説明されていましたが、内心

本当かなぁ

と思っていましたもぐもぐ


ですが...


見てください!!

結構な厚紙が入るくらい隙間が開いていますびっくり

冬はこのくらい隙間がありますが...


夏になるとこの隙間は消失します。

木と木の間がぎっちりなのです。


営業の方が言っていた通りです。

なんとも不思議ですニコ

改めて木が生きているということを認識させられました。


木と共に、自然と共に生活している感じがありとっても幸せですお願い




そういえば...最近、妹が遊びにきましたびっくり


お土産としてもらったのがAēsopのハンドソープですカエル

お洒落ハウスには必ずある重要なアイテムだと認識しています。

これで我が家もお洒落ハウスになったと思いますムキー


匂いはとっても上品で高級感のある香りですニコニコ


あと、551の豚まんももらいましたキラキラ





ガラケーってご存知ですか?
そもそもガラケーって何の略がご存知ですかはてなマーク

ガラケーとはガラパゴス携帯の略です凝視

日本はいろいろな種類の携帯電話が発達していました。テレビが映ったり、お財布になったり、デジカメになったり、タッチパネルだったり、指紋認証だったり、顔認証だったり、折りたたんだり、ちっちゃくなったり、ウィジェットがあったり...

とにかくワクワクしたのを覚えていますニコニコ

いつも出る最新機種のカタログが大好きでした。


ガラケーは今のスマートフォンの進化と同じように進んでいたように思えます。

顔認証もガラケーにあったんですよニコ


そんなガラケーも時代を経て...スマートフォンに置き換わりつつあります。

もう旧時代のガラケーを使えないキャリアも出てきました。


ですが、私は未だにガラケーを愛用していますびっくり

そうなのです!


docomoはまだFOMAが使えるのです。

2026年まで使用できます。


今愛用しているガラケーはdocomoのSH-07Fです。


参考:docomo


そうです。私はシャープのSHシリーズを好んでいました。みなさんも愛用のメーカーなんてのがあったのではないでしょうか!?

PanasonicのPシリーズや三菱のDシリーズ、NECのNシリーズなどいっぱいありましたよね笑い



2015年からずっと愛用していたのですが、流石にバッテリーがへたってきたので買い替える必要が出てきました。

電話をすると15秒で満充電から0%になります。


しかし、もうdocomoショップでは機種変更できません。そのため、ネット通販で新品を購入することにしましたキラキラ

久しぶりの携帯電話開封はワクワクしましたお願い

色は黒のみ在庫があったので黒にしました。

現在はパープルを愛用しています。


黒も引き締まっていてとっても格好いいです凝視


SIMカードを入れ換えて...無事起動することができましたお願い

この画面の初期フィルムも懐かしいです。

もったいなくて昔はよく外せませんでした。


なんと、メールを開くと...過去のメールがびっくり

昔こういうメールが最初にメールボックスに入っていたのを思い出しました。

2014年のメールを2023年に見るのは感慨深いですもぐもぐ

色文字や絵文字がとっても懐かしい!!


大切に使っていこうと思います。


ありがとうパープルのSH07F照れ