あなたのタイヤは何年目?やってしまったトレーラーのバースト | あっちこっちHobby

あっちこっちHobby

3兄弟と行くキャンピングトレーラー旅
あっちやこっちで忙しい休日をつづるブログです(*^-^*)

バーストレポです昇天





  始まりは


6月末の14時頃

場所は伊勢湾岸道 下り

刈谷パーキングの少し手前

急なパーンという 破裂音

鳴り響く空気圧センサー

↓ヘッドとトレーラー合わせて6輪用つけてます
一瞬でバーストと確定

ちょうど刈谷サービスエリアの入り口があったので

通路を確保しつつ 緊急停車
道路公団に許可を得て、もともと置いてあった

コーンを少し移動

このコーンのおかげで

停車中の安心感高かったです


バーストしたタイヤは
またもや左タイヤ

衝撃でフェンダーも吹っ飛ばされてました

↓前回も左タイヤ


後ろを見ると走行車線にフェンダーが見える

交通量もそんなに多くなかったので

みんな避けてくれてたけど

事故が起きないか ハラハラして見ていました

その後 落下物は道路公団の方が拾ってくれました




  スペアタイヤに交換


まずは一旦 JAF に相談☏会員なので


トレーラーのタイヤ交換はできないらしい


そうじゃないかと思ってたので


自分たちで交換します


道路公団の人もその辺り分かってたみたいだった


↑前回はなぜかJAF来てくれました


 タイヤ交換
毎度おなじみ 自前のジャッキです

常にヘッド車に載ってます

スペアタイヤはトレーラーのベッド下にあるので

持ってきて 交換

↓車台下から移設しています

↓ガードレール外から見守る子供たち
エアーを抜いてあったので

空気入れで一生懸命 入れます

道路公団の方も手伝ってくれました
ありがたいニコニコ感じのいい方たちでした

単に早く仕事を終わらせたいだけかも泣き笑い

しかも反射ベストは2つ頂けましたお願い


無事 空気圧も上がり
お片付け

スペアはスタッドレスを載せてます🛞

無残な姿のバーストタイヤ
すぐに停車できたので ホイールにダメージ無し

フェンダーも部分欠け
泥除けも吹っ飛びました

片付けを終えて誘導してもらい 発進

40分くらいの出来事でしたダッシュ慣れて早すぎ


これが当時の一連の流れです




  バーストして壊れたもの


というわけで夏の始まりに起きてしまった

2回目のバースト

今回 損傷した部品はこちらになります
左タイヤ後ろにある 排水タンクの部品も

吹っ飛ばされてました

後続の車に轢かれてぺちゃんこです

ほんと 事故が起きなくてよかった

あとライナーも割れがありました
中の発泡スチロールも割れています


負傷した部品は全て新品頼んで手元にありますが

交換するの大変なので…
ライナーはテープで処置しました

 

排水タンクの出口パイプは新品に交換
タンクまるごと落ちなくてよかったね

いざという時はここで壊れる

っていう箇所も必要かも

今回は いい所で壊れてくれました


フェンダーは新品に交換
フェンダー周りの

Cレールゴムは新品に付属してなかったので

使い回します

指定空気圧のシールも貼り直します

↑タイヤも新品はいて元通り




  バーストの原因は?


経年劣化だと思います

前回 バーストして交換してから6年目…

タイヤは5年で交換と言いますが

身をもって体感しました


前回は5年目でバーストしたんです

じゃあ何で5年経つ前に交換してないの?

って話なんですが驚き



前回 バーストしたのは

納車した時から履いているタイヤでした

新車についてくるタイヤは

過去にバーストした人が多かったのか

納車後すぐに国内メーカーに交換する人がいる

という話は聞いていたんです


実際 バーストした時に

やっぱりそのタイヤだったんだねって

言われたりもしました

その情報からあのタイヤで5年持ったなら

国内メーカーのタイヤなら

もう少しくらいもつんじゃないか…?

普通車とかだって

実際5年では交換しないしな…

やっぱりタイヤは高いので、できれば1年、

いや 1ヶ月でも長く持ってくれたら嬉しいって

いうのが 主婦の本音真顔

って考えながら先延ばししてたら…

こういうことになりましたタラー

都合のいいように考えた結果

タイヤより部品代の方が高くついたわけです


また、部品代だけですめばいいですが

二次災害とか起きて 他の人を巻き込んだり

最悪の場合も起こり得るので

お金だけの問題じゃ無くなってきますよね悲しい

前回も今回も本当に運が良かったです 



ちなみに新車で履いてたタイヤは

GTラジアルというシンガポールのメーカーで

ネットで調べると

そんなに悪いものでも無いらしい?




  とにかく 伝えたい


トレーラー
    5年以内で
        タイヤ交換

販売店では隔車検で交換をオススメしています


これから夏に向かって

タイヤには厳しい季節になります

我が家の2回のバースト

どちらも路面の温度が高い時でした

それが原因かはわからないですが

5年目を迎えているタイヤを履いている方

交換をオススメします!




最後までお読みいただきありがとうございますニコニコ




最近よく読まれる記事