はい〜
お久しゅうございます。
ゴールデンウィーク始まった〜!
皆様お元気?
楽しんでる?
おじゃるの関西旅も始まるよー!
ブログって一度休むと
サボリ癖がついちゃうものね。
でも、一昨年の大阪旅行ブログを
シリーズで読破してくださる人がいらして、
(良いね!でわかる、ありがとさん)
ん?
どんなこと書いてたっけ?
と読み返してみたら、
めっちゃ面白い!
さすが、おじゃる☆ww
(自画自賛!)
九州旅行記も自分の記録としても
最後まで書き上げなきゃ!
ということで。
あと二話?三話??
頑張って書きます(笑)。
ポチッと押してちょうだい~
。
2024年1月末
JALどこかにマイルで九州旅
宮崎~鹿児島㉘
これまでのお話しはこちらから
・妙見温泉 de オムライス~♪【 cafe すが商店】☆ 宮崎・鹿児島旅㉔
・シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート ☆ 宮崎・鹿児島旅㉕
・宮崎名物・鶏炭火焼!野球選手にも人気の居酒屋サン ☆ 宮崎・鹿児島旅㉖
・新月と月読【松泉宮】シェラトン二つの温泉大浴場 ☆ 宮崎・鹿児島旅㉗
3日目の宿泊は
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
シェラトンの朝食ブッフェ
朝食ビュッフェ付きのプランです。
ホテルをここに決めた理由の1つでもある。
パインテラスでの和洋ビュッフェ、
朝食券はブランチにも使用できる。
通常料金は3800円(4月以降)
別棟、温泉の入り口のさらに奥に
レストラン入り口はある。
1月の末なので空いていた。
時間は特に定められていないので、
8時過ぎに行ったが、
この横にずらりと並んだ椅子を見ると、
混雑時にはどの程度の待ちが生じるか
想像に難くない。
空いていると言っても
ビュッフェ台周辺は
それなりに人がおり
例のごとく撮影には失敗
お料理はこんな感じ
目の前で握ってくれるおにぎりが美味しそう。
具はいろいろ選べて
おじゃる☆は明太子と昆布!
サラダの種類も豊富、
さすが九州さつまいもゴロン
他には、薩摩揚げに、チキン南蛮など
郷土料理を中心に。
最後はシェラトンマークのついた
パンケーキで締め!
帰る頃には空いてきたので、室内をパチリ。
おしゃれで優雅な空間でした。

