皆さんこんにちは
ピラティススタジオB&B肥後橋・心斎橋です。
ピラティスは体幹を鍛えて姿勢を改善し、柔軟性を高めるといったフィジカルな側面に注目されがちですが、実はメンタル改善やストレス解消、自律神経の改善にも効果が期待できます。
今回はピラティスで得られるメンタル面への影響についてご紹介します。
ピラティスがメンタル改善に効果的な理由
ピラティスがメンタル改善に効果的な理由は以下の3つです。
- 深くゆったりとした呼吸
- 運動によるホルモン分泌
- 集中によるストレス軽減
ひとつずつ解説します。
ピラティスがメンタルによい理由①深くゆったりとした呼吸
私たちは日頃パソコンやスマートフォンの長時間の使用、日々のストレスなどで心や体が緊張してこわばり、筋肉は固まって呼吸は浅く速くなっています。
ピラティスの動きに合わせた深い呼吸は、筋肉をほぐし、脳への酸素供給を増加させるのでストレスや不安を軽減する効果をもたらす効果があります。
また、ピラティスでは主に胸式呼吸でエクササイズを行います。
胸式呼吸は自律神経の交感神経に働きかけ、頭や身体を活性化させる効果があります。
交感神経が活性化すると、アドレナリンというホルモンが分泌され、やる気が出たり前向きな気持ちになります。レッスン後にはスッキリしてポジティブな気持ちになれます。
ピラティスがメンタルによい理由②運動によるホルモン分泌
一般的にピラティスを含む運動はコルチゾールなどのストレスによって分泌されやすいホルモンを減少させると同時に、脳から出る「セロトニン」や「エンドルフィン」というホルモンを増加させます。
「セロトニン」は精神を安定させて幸福感を得やすくする作用があり、ストレスの軽減や睡眠の質の向上作用が期待できます。これらの効能から「幸せホルモン」とも言われます。
「エンドルフィン」は、集中力や記憶力を高めたり、ストレス解消に大きな働きを持つといわれています。
これに加え、ピラティスはゆったりと、そして呼吸や動きへの集中をしながら行う動きが多いため、キツい運動をした時のようなストレスが少なく心地よさを感じられます。
ピラティスがメンタルによい理由③集中によるストレス軽減
身体への集中は、ピラティス特有のインナーマッスルや骨への意識の集中からくるものです。
とくにマシンピラティスでは普段意識されることのない深部の筋肉や骨に意識を集中させ、様々な動きをします。
このために、自分の身体の内部への意識を持ち、自分の体のことだけを考える時間となります。このことが他の事を考えることのない無心に近い時間を作り出します。
自分の呼吸や体の細部に意識を向けながら動き、集中力を研ぎ澄ませ心身のバランスを整え安定させる。
そうすることにより、ストレスの軽減、集中力の向上、免疫機能の向上、睡眠の質の向上なども得られると言われています。
まとめ
ピラティスのレッスン後に感じる爽快感や高揚感は、自律神経が整い、ほどよい負荷の運動によりストレス軽減効果やメンタルの安定させるホルモンが分泌されたことも関係しています。
また、インナーマッスルを鍛えることで身体の歪みが改善され、姿勢も改善します。姿勢が改善されるとしっかりとした深い呼吸ができる様になり酸素を多く身体に取り込むことができます。
ピラティスの大事な要素であるインナーマッスルを鍛え、深い呼吸ができる身体を作ることで内臓機能を活発化させ、同時に自律神経も整います。
ピラティスの効果は身体を引き締めたり、歪みを改善するだけに留まりません。
自身の精神的安定を高め、QOL(Quality Of Life=生活の質) を上げるために、そしてストレスフルな毎日を乗り切るためにまずは体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
体験のご予約は下の画像をクリック
インスタも更新中お得なキャンペーンやイベント、スタジオ風景などインスタに更新しております。いち早く情報を入手することができますので是非フォロー&いいねもお願いいたします
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-8-15 ルート江戸堀ビル4階
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-1-26 TKビル5F
https://g.page/shinsaibashiBB?share