Re:coトータルコンディショニングルーム

Re:coトータルコンディショニングルーム

『健康』をテーマに、身体の感覚や行動に対する気づきを深めること、そして身体の癖の原因となった心的態度や信念をいつ、どこで付け始めたのか、姿勢からバランス、身体の動作、力の入れ方、力の方向、筋肉の緊張などから紐解いて根本的に改善していきます。

人々の平和と健康をお届けします☆



本物の健康を手に入れる


✅心と身体のコンディショニングに興味がある方は



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


✅専属であなたのパーソナルトレーニングに興味ある方は


✅スポーツの治療やトレーニングに興味ある方は


✅身体治療のケアに興味ある方は



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここがパワースポット


✅来るだけで元気になれるフィットネスジムに興味ある方は



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


たった6日間で目標を達成することができる


✅オンラインコーチングに興味がある方は



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人生、人間関係、仕事などの悩みを解決する方法


✅スピリチュアルから前世療法などに興味がある方


  

 

今月からカルチャーセンターにて講座を開始しています。

 

 

日常生活に役立つエクササイズやリラクゼーション法を学びながら、身体の使い方を改善し、健康な生活を送るためのノウハウを身につけていきます。

 

カルチャーの要素を取り入れたセミナーやワークショップ、カルチャーセンターで、楽しく学び、自己成長と健康促進を実現しましょう。心と体の調和を取り戻し、充実した生活を送るための一歩を踏み出します。

 

 

まずは1つ目

題して、

 

 

カラダにいいことしよう!日常生活で役立つトレーニング 

 

 

さて、身体の使い方に関する貴重な機会がやってきました。

健康講座で正しい身体の使い方を学び、健康を実現するための手助けをします。

 

講座内容は、身体の正しい使い方や健康を維持するためのエクササイズについて学びます。

 

日常生活で役立つテクニックやポイントをわかりやすく解説し、参加者の皆さんが健康な生活を送るための知識と実践方法を身につけられる内容です。

 

【開催概要】

開催場所:蟹江カルチャーセンター
日程:第1・3(水) 13:00〜14:00
受講料:4,840円
■お申し込みはこちら
https://www.culture.gr.jp/detail/kanie/itemview_108_903059680.html

 

 

次に2つ目は、

 

 

お金を稼げない本当の理由とは?マネークリニック@入門講座
 

 

簡単にお金を稼ぐことができる人と、そうできない人の違いは何だか分かりますか?

実は、この違いというは、お金に対する「思い込み」(ビリーフ)にあるのです。

その思い込みに隠れた制限あります。自分はお金を得ることができると信じていない無意識の一部が心の深層にあるかもしれません。つまり、無意識の一部を避けるほど、障害は増えるのです。

 

このような無意識にある思い込みに気づくことと、気づいたお金に対する思い込みをポジティブでより良い思い込みをに変化させるプログラムです。

 

全3回講座 7/23(日)、7/30(日)、8/6(日)

時間:各10:00〜13:00

受講料:12,100円(3回分)教材費:1,100円

場所:蟹江カルチャーセンター

お申し込みはこちらから(蟹江カルチャーセンター)

 

 

 

その他の講座 

 

その他、夏休み期間限定になるかと思いますが、子ども運動教室についても開催予定です。

 

何か選択する必要がある時

 

これから何かする時

 

どこかへ向かう時

 

相手から何か助言があった時

 

なんとなくちょっと違うかなぁと思う感覚

 

良い感じに感じる感覚

 

自分の中にあるハートはどう感じてどう反応しているのでしょうか?

 

 

自分のハートに正直に。

 

ときどきマインドという言葉を聞くことがあります。

 

マインドとハートは、脳と心という違いがあります。

 

マインドは大事ってよく聞きますが、マインド大事大事とマインド中毒になっていた私

 

マインドよりも大事なのはハートだと気づき

 

ハートに生きる人生を実践中

 

自分がどうしたいのか

 

自分がどうなりたいのか

 

これからしようとすることについて、思考してから行動をし、その結果として現実となります。

 

例えば、沖縄へ旅行へ行こうと思い、沖縄でどんなことをするのか、一応計画を立てて、いく旅館であったり、お店や、観光地などを予め考えておき、それをするために電車で行くのか、船で行くのか、または飛行機で行くのか、そういったことも大事ですね。

 

あなたが、これからしようと思っている行動の一つ一つに、旅行するときのように何か目的意識がないと全然違うところに行ってしまうこともあります。 沖縄へ行こうと思っていたのに気が付いたら東京行ってたってことになったら嫌ですよね。

 

で、必ず行動する前に『自分がどうしたいのか』『自分がどうなりたいのか』を考えます。

 

その考えた通りのことが現実として起きてくるので、とっても大事です。

 

そして、その思った理由、思ったキッカケは何でしょうか?

 

例えば、食事をしようとしたとき、「自分に今足りない栄養素の補給のために」とか「この時間を楽しむために」とか「ストレス解消のために」など様々な理由によって、じつは結果の現実が変わってくるのです。

 

トレーニングも同じです。

 

一つ一つのトレーニングに『何のためにこのトレーニングをするのか』その理由と、『自分がどうなりたいのか』の意図を設定した状態でトレーニングすることこそが一番効果のある方法です。

 

なんとなくトレーニングしている人で効果が出ないと文句を言っている人は、実は「なんとなく」という結果が出ているので、その結果の現実は起きているのです。

 

そんなわけで、何か行動するときには、自分がどうしたいのかをよく考えて、そして何のためにするのか、できれば自分にとって好きなこと、得意なこと、楽しいことをする。人それぞれだけど、自分はそうしたいです。